最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:120
総数:485001
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月21日(水)5年生の教室にも行ったよ

 1年生の教室の後は、先日落合幼稚園で交流した5年生の教室に行きました。「一緒に遊んだお兄さんやお姉さんはいるかな?」とちょっぴりドキドキしていたつき組さん。5年生は、4時間目の学習中でしたが、笑顔で迎えてくれました。「これからもよろしくお願いします。」「4月に入学してくるのを待っているよ。」と元気よくあいさつを交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)1年生になったらね・・・

 なかよし会のあと、つき組さんを1年生の教室に招待しました。ランドセルを背負わせてあげたり、「こんな勉強してるんだよ。」とノートや教科書を見せてあげたり、筆箱やお道具箱の中を見せてあげたりと「1年生になったらこんなことをするんだよ。」と一生懸命伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)なかよしになったよ!NO.2

 「いっしょにやってみよう。」「こうするといいよ。」と一生懸命伝える一年生、たのもしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)なかよしになったよ!

 1年生と落合幼稚園年長のつき組さんと「なかよし会」を行いました。
 1年生は、これまでに地域の老人会の方達に教わったむかしあそびを一生懸命練習してきました。つき組さんに遊び方を教えてあげながら一緒に楽しく交流しました。
 1年先輩のお兄さん、お姉さんのやさしく関わる姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)6年生 ラストコンサート

 今日の午後は6年生の参観・懇談会でした。6年生は毎年恒例となっている「ラストコンサート」を開きました。
 大勢の保護者の方々の前で、これまでの感謝の気持ちを込めて歌と合奏を披露し、呼びかけでは自分の夢を一人ずつ発表しました。
 保護者の皆さんの心を震わせ、胸を熱くさせた30分間の素晴らしいコンサートとなり、思い出を共有できたひとときでした。6年生はまた一つ大きな達成感を味わったひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)6年生 ラストコンサート

 たくさんの楽器を使って「八木節」と「ボンクラージュ」の二曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)6年生 携帯教室

 ラストコンサートの後は、安佐北警察署の方による「知っておきたいスマートフォンとインターネット」についてお話を聴きました。
 自分たちが犯罪に巻き込まれたり、被害者になったりしないために、大切なことを学びました。真剣に耳を傾けていた6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)2年生 参観・懇談

 2年生も今日の午後が参観・懇談となっていました。
 2年生はどちらのクラスも生活科です。生まれてからこれまでの成長を振り返り、自分の名前の由来やおうちの人の願い、自分の夢などを作文にして一人一人が発表しました。

 写真は2年1組です。大きな声ではっきりと作文を読みました。大型テレビには小さい頃の写真が映し出され、まず「この写真はだあれ?」のクイズからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)

 2年2組です。友だちの発表をしっかり聴いている表情がいいですね。2組は自分の席で発表する形になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)今日の給食交流

 給食交流も残り少なくなりました。今日も6年2組のメンバーが来室です。今日の午後行う「ラストコンサート」の見所を訊くと、「呼びかけのときの『感謝』という言葉と『本当にありがとう』の言葉は聞き漏らさないでほしい。」と言っていました。

 さて、今日の引き当てテーマは「学校の中で一番好きな場所とその理由」でした。何と全員答えが一致して一番好きな場所は「図書室」だそうです。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火〉3年生 あいさつ運動

 今朝も冷たい朝でしたが、明るい陽ざしの中に少しずつ春を感じる今日この頃です。
 今朝も3年生があいさつ運動を行っていました。明るい笑顔がいっぱい咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)読み聞かせタイム 1組

 今朝はボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。
 4年生の各クラスの様子を紹介します。どのクラスもお話の世界をしっかり楽しんでいました。表情がとてもいいですね。そして、どのクラスもお話を一緒に楽しむ担任の先生の姿がありました。

 まずは4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)読み聞かせタイム 2組

 4年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)読み聞かせタイム 3組

 4年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)1年生 国語科

 1年2組です。国語科で「話す・聞く」力を育てる単元です。自分で考えたじゃんけんを友だちに説明して「じゃんけんやさん」を開いていました。自分でどんどん手をあげて相手を探していました。成長した1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)1年生 学級活動

 1年1組です。今日の学級活動は「もし大雨や大地震が起こったら」と考えて防災について学習していました。班会議で、自分たちが一番に考えることは「自分の命を守ること」だと話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)3年生 紙版画

 3年生の紙版画が掲示されています。全作品を紹介します。
 一人一人が読んだお話の中の名場面を紙版画にしました。どのお話も違います。それぞれに思いが込められていてとても素敵です。お話と一緒に作品を一つ一つ紹介したいくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)3年生 紙版画

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)あいさつ運動

 今日は口田中学校区のあいさつ運動の朝でした。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。本校では先生たちによる登校指導と3年生のあいさつ運動を行いました。

 正門には3年1組が、東門には3年2組が立ちました。気持ちよく語先後礼のあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)今日の給食交流

 6年2組から6名が来室です。給食を食べながら「落合小がもっとこうなったらいいのになあ」と思うことを話してもらいました。基準服はこのままでいいし、給食もあったほうがいいそうです。遠慮(?)もあってなかなか本音は出なかったようです。
 今日の引き当てテーマは「自分のクラスの自慢は?」でした。「笑いが多くて明るくておもしろい」「悪口をほとんど言わない」「行動がはやい」そうですよ。嬉しいですね。「自分自身がクラスにいることが自慢」という答えもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 全体研修会
2/22 1年生と幼稚園年長児交流会
2/25 生活アンケート
2/27 6年生を送る会
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162