最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:126
総数:487366
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月20日(火)いってらっしゃい!

 今日は1年生が広島市森林公園へ自然体験学習に出発です。入学して初めてバスに乗っての校外学習、ワクワクした嬉しい朝を迎えました。雨にもあわず、充実した一日となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
行事食 食育月間「ごはん 牛乳 小いわしのから揚げ ごまあえ 金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁」

 毎年6月は食育月間です。そこで今日は,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった一汁三菜の献立でした。一汁三菜の献立にするといろいろな食品がとれて栄養バランスのよい食事になります。
 また,今日から落合小学校「もったいない週間」が始まりました。給食を残さず食べたクラスにはやさいーズシールを配ります。給食放送では,5年の給食委員会さんによる「やさいばたけは はなばたけ」という絵本の読み聞かせがありました。とても息のあったステキな放送でした。

6月19日(月)かめ4兄弟を紹介します

 本校の飼育小屋にはカメが4匹おります。カメの部屋は毎日4年生が掃除しています。鳴かないし地味なため、なかなかみんなに見てもらえないカメたちです。

 そこで、今日はカメ4兄弟に名前をつけてみましたのでご紹介します。大きい方から順に「おっくん」「あーちゃん」「ちーちゃん」「いっくん」です。上だけ読むと「お・ち・あ・い」になります。みんなとても元気です。事務室の先生がかわいい背中飾り(?)を用意してくださいました。どうぞよろしく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)アオギリがあります

 平和学習で「被爆アオギリ」について学習している2年生です。本校にも被爆アオギリ2世が校舎の裏に植えられています。2年生が見学に出ていました。アオギリの願いが伝わってきたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)針と糸を使って

 家庭科が4月から始まり、裁縫道具もそろって嬉しそうな5年生。今日は針と糸を使ってボタン付けや縫い取りの練習です。家庭でも裁縫のシーンを見かけることが少なくなった昨今ですが、静かに集中して頑張っていた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)どのくらい泳げるかな

 3,4校時は4年生がプールを使って学習中でした。今日で3回目の水泳学習です。バタ足や息つぎを練習していた4年生。今日はその成果を確かめるため、縦コースを使って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)くつ箱キャンペーン実施中

 先週から「はきものをそろえようキャンペーン」実施中です。毎朝、朝休憩終了後に全クラスのくつ箱の様子を見ています。すばらしいそろえ方の靴がたくさんあります。嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)2年生 国語科

 「ふろしきは、どんな ぬの」の教材を使って、文章から大事なところを探してカードを作ります。説明の文章にはいろいろな説明のしかたがあることに気付き、違いを考えながら読んでいく単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)気持ち良さそうです

 今日の午後は絶好のプール日和でした。
 3年生がプールに入ってとっても気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(金)ナップザックづくりです

 6年生の家庭科です。ミシンを使ってナップザック製作に取り組んでいました。みんな順調のようです。出来上がったナップザックは秋の修学旅行で使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)5年生 ワンカット

 午後の 5年生の様子です。気温が上がってきました。1組は体育館でマットの「とび前転」のポイントを確認していました。2組は音楽室で伸びやかな声で歌っていました。3組は図画工作科でこれから始まるパズル制作への見通しを考え中でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)校内全体研修

 本日の午後は4年2組の教室で、国語科「ヤドカリとイソギンチャク」の授業研究を全職員で行いました。講師には指導第一課 三本松指導主事においでいただきました。
 本校では「主体的に考え表現し、ともに学び合う授業づくり」をめざして授業改善に取り組んでいます。
 子どもたちは、文章をしっかりと読み、積極的に自分の考えを出し合い、ペアでの交流の手順もよく身についていました。授業後は「主体的・対話的な学び」に向かっての課題を協議し充実した研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 給食メニュー

「シナモンパン 牛乳 牛肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト」

 今日はみんなの大好きなシナモンパンの日でした。給食室ではパンをひとつずつ油で揚げて,シナモンと砂糖をまぶして作りました。1年生にとっては初めての揚げパンでしたが,砂糖をこばさないよう上手に食べられたでしょうか。
 3年生の教室では,今日も楽しいクイズを考えて出題していました。ひよこ豆の産地を問題にしていました。明日のクイズも楽しみですね。  
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)チョキ!チョキ!チョキ!

 1年生の図画工作科です。
 色紙の折り方やハサミの入れ方を工夫して、楽しい飾りを作っていました。それぞれに自分だけの作品ができあがり、とても嬉しそうな1年生でした。できた飾りは長い紙テープにどんどん糊付けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 Doスポーツ「バドミントン教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プロスポーツ選手や地域の競技経験者等を学校に招いて、直接指導を受け運動やスポーツに興味・関心をもったり、体を動かす楽しさや喜びを味わったりすることにより、生涯にわたって運動していく態度をはぐくむことを目的とした「Doスポーツ指導者招へい事業」で、広島ガスのバドミントン部の皆様に来ていただきました。
 今回は、6年の児童を対象にバドミントンの技を披露していただいたり、ラケットの持ち方や打ち方を教えていただいたりと、バドミントンを通してスポーツの楽しさやすばらしさを感じた時間となりました。

6月14日 給食メニュー

「ごはん しそ昆布佃煮 牛乳 冷やししゃぶしゃぶ もずくスープ」

 冷やししゃぶしゃぶは,給食室で薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1が多く含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。広島県産のレモン果汁も加わり,さっぱりとした味で,食欲がおちやすいこれからの時期にぴったりの献立です。
 今日は,2年2組でおはしの指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)連合野外活動

 昨日から連合野外活動に出かけているたんぽぽ・ひまわり学級の子どもたちです。良い天気に恵まれ、充実した活動ができています。
 夕べは参加者全員での集いが行われ、楽しい出し物や厳かな雰囲気のキャンドルサービスを体験しました。
 落合小からも応援の先生たちがかけつけ、一緒に楽しいひとときを過ごしました。転勤された先生方にも出会えて、うれしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 6年生 英語科

 1組が家庭科室で英語の学習中でした。世界の時刻をたずねたり答えたりしていました。 今日はALTのデール先生と一緒です。笑顔が素敵なイギリスの方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)5年生 がんばる

 本日は、広島県学力定着状況調査の日でした。本校の5年生が国語・算数・理科の調査を受けました。午前中いっぱいを使いました。たくさんの問題に挑戦した5年生、集中してよく頑張りました。へとへとですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)3年生の教室

 3年生から始まった毛筆習字の時間です。今日は「三」に挑戦です。姿勢よく先生のお話を聴き、やる気いっぱいで筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 学校朝会
クラブ
11/10 なわとびタイム
11/14 登校指導
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162