最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:118
総数:485110
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月24日(火)4年生 小数のわり算

 4年生は、算数で小数のわり算の勉強をしていました。わり切れるまで計算をしたり、途中で四捨五入をしなければいけなかったりと、様々です。問題をよく読んで答えなければいけませんね。ノートも、定規を使って丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)2年生 心が動いたことを

 2年生は、国語の授業で「心がうごいたことを」詩に表す勉強をしていました。短い言葉で書くというのは、なかなか難しいものです。どんな詩ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)6年生 国語科

 物語文「ヒロシマのうた」を学習し、最後に題名について作者の意図を探ろうとしていました。班会議にもサッと取りかかり、まずは自分の考えをグループの中で出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)昔遊びを教わる会

 1年生の恒例行事「昔遊びを教わる会」がありました。とても寒い中でしたが、地域の方々51名においでいただき、昔の遊びを教えていただきました。
 朝の天気は雪が舞っていて心配していましたが、この時間はとても美しく晴れ渡り、外での遊びも楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)昔遊びを教わる会

 お手玉、紙ひこうき、ゴム飛び、コマ回し、凧揚げ、竹とんぼ、輪投げ、ブーメランの8つのコーナーを1年生はグループになって回りました。ありがとうございました。寒い中でしたが、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)5年生 理科の授業

 5年生は、理科で「人の誕生」について、パソコンを使って調べ学習をしていました。調べたことを、ノートにまとめてきちんと整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)6年生 言語・数理の授業

 6年生は、「多くの人に愛されているお好み焼きの秘密を探ろう」という目標で授業を行っていました。お好み焼きの良さにば、食べるだけではなく、作る楽しさもあるという意見も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金)2年生 おもちゃ教室の準備

 2年生は、来週に予定している「おもちゃ教室」の練習や準備をしていました。これは、1年生を招待して色々と教えてあげるものです。どんなおもちゃ教室になるのか1年生は、とても楽しみにしているようです。2年生!頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金)3年生 理科の授業

 理科に授業で、かげの動きと太陽の動きについて観察したことを基に、結果をまとめていました。ふだんの生活の中でも、かげの長さや動き方について、少し気を付けて見てみると納得できることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木)5年生 英語科

 5年1組の教室です。三つのヒントを英語で出して、わかった人が英語で答えるというゲームをやっていました。4月から始まった5年生の英語ですが、たくさんの単語を覚えました。和やかな雰囲気で学習が流れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)今日は参観日

 本日は、2校時には低学年、3校時には高学年の授業参観の日でした。保護者の皆様には大変寒い中、足を運んでいただきありがとうございました。

 1年生の教室では、「男の子と女の子の体の違いや特徴」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)2年生の教室では・・・

 2年生も体についての学習です。1組も2組も「おへそのひみつ」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)たんぽぽ・ひまわり学級の掲示板

 たんぽぽ・ひまわり学級もそれぞれのクラスで参観授業でした。廊下の掲示板にはお正月らしい作品が・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)4年生の教室では・・・

 1組と2組は国語です。グループごとに連詩にチャレンジし発表していました。3組は道徳で自分ならどうするか、それぞれの考えを出し合っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)5年生の教室では・・・

 5年1組は理科の実験でものの溶け方について、2組は算数で三角形の面積の求め方について学習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)6年生の教室では・・・

 6年生はどちらのクラスも保健の学習をしていました。1組は煙草の煙が及ぼす影響について、2組は薬物乱用の恐ろしさについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)3年生 心の参観日

 3年生は、今井敏代さんと盲導犬トリトン君をゲストに迎えて、盲導犬についてのお話を3クラス合同でお聞きしました。
 トリトンはとても穏やかでやさしく、今井さんの指示にきちんと従っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)こんな掲示が・・・

 ことばの教室に詩が掲示されていました。白菜がおいしい季節です。白菜がいとおしくなるような詩ですね。
画像1 画像1

1月17日(火)1年生 図工の時間

 1年生は、図工の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」を作っていました。自分で絵やデザインを色々と考えながら楽しそうに取り組んでいました。凧が完成したら、運動場で揚げるそうです。どんな凧が空を舞っているのでしょうか。凧揚げの日が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 6年生 音楽

 今日は、6年生は、音楽の授業で「八木節」の合奏の練習をしていました。この曲は、6年生最後の参観日でも演奏します。6年生の保護者の皆さんは、その日を楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 クラブ
1/26 クラブ SC相談日
なわとびタイム
1/27 おむすびデー

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162