最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:118
総数:485136
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月28日(水)今日の6校時

 4年2組の教室です。総合的な学習でホタルについて調べていました。パソコンルームでも調べ学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)今日の6校時

 3年2組が図工室でトントン楽しそうに工作中でした。木を釘でつないで思い思いの形を作っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水) 今日の6校時

 1年1組は算数の「水のかさくらべ」を、2組は運動会の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 校外学習

 今日は天気に恵まれた中、2年生は子ども文化科学館と子ども図書館に校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 校外学習

 科学館の中には楽しく科学を学習できるコーナーがいっぱいです。1時間、たっぷり楽しく活動した2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 校外学習

 11時からプラネタリウムで星のお話を聞きました。そのあとは、子ども科学館前の広場でお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 校外学習

 お弁当を食べたあとは、広島市子ども図書館の見学です。担当の方に公立図書館についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)2年生 校外学習

 子ども図書館ではカードを作ってもらい、一冊ずつ借りて帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 給食メニュー

「ごはん 牛乳 ホキの照り焼き キムチあえ とうがん汁」

 旬の野菜「とうがん」を昆布とかつお節でだしをとり,とり肉・豆腐・油揚げ・にんじん・オクラといっしょに汁にしました。スーパーの店頭でも切り分けられたとうがんを見ることが多くなりましたが,今朝は,すいかくらいの大きさの立派なとうがんが給食室に届きました。たんぱくな味のとうがんですが,だしのうま味でおいしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) おいしいよ! お弁当!

 お弁当タイムの1年生です。どのコースを選んだのかな。1年生でも「うでじまんコース」を選んだ子どもたちが何人もいました。すばらしいです。どのコースでも、自分自身が関わった今日のお弁当は特別おいしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(月) お弁当の日 写真撮影

 今日のお弁当の日のコースの中で、一番むずかしいのが「うでじまんコース」です。お弁当を一人で全部作るというコースです。
 低学年の中にもこのコースに挑戦した子どもたちがいました。大休憩の時間に、写真撮影をしてもらった1年生から3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)今日のくつ箱

 6年生のくつ箱です。落ち着いている様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(水) 3年生 朝読書

 昨日が臨時休業でしたので、3連休明けとなった子どもたちです。
 朝休憩に校庭でしっかり遊んでいた子どもたちも、8時25分には本を開きます。

 写真は3年生の教室の様子です。さあ、準備はいいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 今日の朝読書

 充実感いっぱいの運動会を終えた落合っ子たち。さあ、落ち着いて朝読書からスタートです。写真は4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 2年生 合科

 2年生の教室では、国語科「ありがとうをつたえよう」の単元と生活科を結んで、運動会についての感謝の手紙を書いていました。手紙を書き終えたら、宛名の書き方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 5年生 家庭科

 ミシンの学習に入りました。ペアで1台のミシンを使います。ポイントを確かめながら、協力しながらミシンに向かっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 6年生 理科

 最高学年として運動会をりっぱにリードしてきた6年生。運動会気分を引きずることなく、集中して学習していました。さすがです。ただいま理科の実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 1年生 国語科

 初めての小学校での運動会を乗り越えた1年生も、きりっと気持ちを切り替えて学習中です。ひらがな、カタカナを学習してきた1年生、次は漢字を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 給食メニュー

姉妹都市献立「ボルゴグラード市」バターパン 牛乳 ボルシチ ハムサラダ 冷凍アップル

 ロシア連邦のボルゴグラード市にちなんで,ボルシチを取り入れました。ボルシチはビーツ(赤かぶ)を使用したロシアの家庭料理で,給食では仕上げにサワークリームの代わりに生クリームを加えています。冷凍アップルは,運動会練習中の暑い日にぴったりでした。
 また,給食時間に「お弁当の日」についての放送をしました。簡単レシピや学校内に置いてある料理本の紹介をしました。「お弁当の日」にはコースを決めて,お弁当作りのお手伝いにチャレンジしてほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 5年生 練習中

 今日は練習時間の割り当てがなかった5年生。係打ち合わせまでの時間を使って練習していました。とても表情豊かに動いていました。本番も笑顔で頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 学校集会 給食終了 希望個人懇談

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162