最新更新日:2024/04/26
本日:count up63
昨日:118
総数:485160
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月16日(木)1年生 算数科

 1年1組の算数です。ひき算の学習です。みんな一生懸命ノートに向かっているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(木)1年生 平和学習

 1年2組は平和学習です。自分の「大切なたからもの」についてみんなでみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 4年生 体育科

 4年生がプールを使っていました。水がとても気持ち良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 5年生 家庭科

 5年生が家庭科で初めてのボタン付けに挑戦していました。今日は初めて針と糸で玉止めを学習し、それを使って二つ穴ボタンを付けました。困っている人がいると、やさしく声をかけあっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 2年生 算数科

 2年生が長さの学習をしていました。今日は長さの計算です。真新しい30cmのものさしが光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 2年生

 担任の先生がお休みのため、他の先生と学習していた2年生です。落ち着いて課題に取り組んでいました。終わった人は読書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 給食メニュー

「麦ごはん しそ昆布 牛乳 冷やししゃぶしゃぶ もずくスープ」

 夏バテバテ防止にぴったりの冷やししゃぶしゃぶの献立でした。給食室では,豚肉がかたまりでゆで上がらないように,数回にわけて1枚ずつていねいに釜に入れていきます。
色とりどりの野菜も入って,見た目もきれいです。広島県産のレモンも加わり,食欲の落ちやすいこの時期におすすめの一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 野外活動の思い出

 5年生が野外活動でのそれぞれの場面を、五七五で表していましたよ。思い出がよみがえってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 6年生 理科

 理科室で実験をしていた6年生です。「食べ物の変化」についての学習です。ごはんを食べて口の中で唾液と混ざったとき、食べ物は変化するのかしないのかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 5年生 理科

 5年生の理科です。「メダカのオスとメスを見分けよう」という課題でした。黒板に大型テレビにプリントにと、視覚支援が充実していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)3年生 国語科

 今日の2校時、3年2組には中学年を中心に多くの参観の先生方が集まりました。「ゆうすげ村の小さな旅館」のお話の中のしかけを見つけます。しかけを見つけることでファンタジーの楽しさに気付けるといいです。
 そして、ファンタジー作品を楽しんで読める力を育ててほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 4年生 算数科

 4年生が「倍の計算」に取り組んでいました。「親のクジラの体長は15mで、子どものクジラの体長は3mです。親のクジラの体長は、子どものクジラの体長の何倍ですか。」今日の学習を生活の中でどんどん使っていきましょう。

 この教室には、かわいい季節の掲示ができていました。掲示係が作ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 給食メニュー

「麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 即席漬 米麵汁」

 広島県産の米から作られた米麵を使用した「米麵汁」と,さばの切り身を釜でことこと煮た「さばの梅煮」の献立でした。しょうがやねり梅を加え,さば独特のくさみもなく,子どもたちにも好評のようでした。また,今日から1年生が給食の配膳を協力して始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 6年生 国語科

 6年2組の教室です。教材文「風切るつばさ」で人物関係図を作成しました。それを活用しながら、場面や心情を読み深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 3年生 国語科

 3年3組です。「ゆうすげ村の小さな旅館」です。登場人物の言動の中から物語の中のしかけを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 6年生 「野菜いため」

 6年生1組も2組も今日は家庭科の調理実習です。
 キャベツとニンジンはどの班も使いますが、あと一つの材料は班ごとに決め、それぞれのオリジナル野菜炒めができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 3年生 国語

 3年1組です。教材「ゆうすげ村の小さな旅館」を使って、物語のしかけを見付け、ファンタジーの楽しさを味わいます。今日は3年生の先生だけでなく他の学年の先生も授業観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年生 町たんけん

 2年生が町たんけんに出かけました。学校近くにあるお店や施設におじゃまし、お話を聴きました。お忙しいところ、お店、施設の皆様には丁寧に対応していただき本当にありがとうございました。
 また、ボランティアで引率補助をしてくださった保護者の皆様にも心より感謝申しあげます。
画像1 画像1

6月8日(水)2年生 町たんけん

 ウォンツ、セブンイレブン、トヨペットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年生 町たんけん

 マクドナルド、なごみの郷、ガストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162