最新更新日:2024/03/19
本日:count up96
昨日:141
総数:480751
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月19日(木) あと1日

 6年生の教室のカレンダーが「あと1日」となりました。
 明日、10時より「第120回 卒業証書授与式」を挙行いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 明日に向かって

 6年生と4年生以下の児童が下校した後、5年生の児童と教職員で卒業証書授与式の会場準備や清掃を行いました。
 体育館や廊下、階段、玄関や優勝カップを飾っている棚、中庭、トイレなど手分けをしてきれいにしました。5年生がてきぱきと動き、よく頑張りました。
 6年生も喜んでくれることでしょう。卒業式が終わったら5年生が学校のリーダーです。安心してまかせることのできるりっぱな5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 明日に向かって

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 明日に向かって

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 明日に向かって

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水) 卒業カレンダー

 6年3組のカレンダーです。今日は午後、教職員と5年生とが一緒に参加する式の予行練習がありました。
画像1 画像1

3月18日(水) お隣の幼稚園では・・・

 今日、落合幼稚園では修了証書授与式が行われました。小学校への夢と希望を持って卒園する年長さん。卒園おめでとうございます。私共は、期待を裏切らない小学校教育を目指して努力していかねばなりません。各小学校では、教職員一同新一年生の入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(水) 2年生の教室では・・・

 1組では、作品の整理をしていました。「あの頃、こんな絵を描いたんだなあ。」と自分の足跡をふりかえりながら、ていねいに整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(水) 2年生の教室では・・・

 2組では、計算カードをやっていました。算数科のかけ算九九です。どの段も覚えたかな。ペアになって相手の時間を計っていました。2年生のうちにしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(火) おめでとうの気持ちを込めて

 6年生の教室にはどのクラスも「卒業カレンダー」が作られています。一人が一日分を作成しているようです。いよいよ残り少なくなりましたね。
 廊下には、各学年がお祝いの気持ちを込めて掲示をしています。1年生、2年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火) おめでとうの気持ちを込めて

 廊下の掲示物です。上から3年生・4年生・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火) 3年生の教室では・・・

 1組は習字でした。3,4年生のクラスの習字は教科担任の先生が指導しています。2組では国語の「手ぶくろを買いに」のお話を想像を広げながら絵の作品にしていました。大作ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火) 5年生教室では・・・

 5年1組は図書室で本を静かに読んでいました。2組は着替え中。廊下では「本物そっくり」を展示中。3組は年度末の作品を整理し表紙を作成中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月) いつの間にか花が・・・

 少しずつ春を感じる今日この頃です。1年生のプランターの花がどんどん開き始めていました。1年生が毎朝見にきています。
 6年生は小学校でのラストウィークとなります。今朝もいつもどおり気持ちのよい挨拶ができていた6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月) 卒業を祝う

 たんぽぽ・ひまわり学級では、2名の6年生のために「卒業おめでとうの会」を計画していました。作った飾りを使って数の計算をしているところでした。すべてが学習につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(月) 4年生 社会科

 4年1組では、プリントで47都道府県の名前と場所を再確認していました。4年生では県内の地域学習が中心でしたが、5年生になると日本全体を視野に入れ、国土の様子や産業などの学習となります。各県の地形の特色などもこの白地図から考えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(月) 4年生の習字

 4年2組では習字で「切手」を書いているところでした。バランスをとるのが難しそうでした。姿勢に気をつけて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月) 2年生の靴箱

 掃除が終了して、子どもたちが教室に戻ったあとの靴箱です。あともう少しで3年生になります。がんばっている2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(月) 1年生の のびのびタイム

 掃除のあとは「のびのびタイム」です。1年生は算数問題をやっていました。4月には1,2、3と数えるところから始めていましたが、今ではこんな計算ができるようになりました。マス計算もできるようになっています。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(金) 次のリーダーです

 1,2校時に6年生との卒業式合同練習を行った5年生です。呼びかけ、合唱、合奏の練習をしました。卒業生が退場するときの曲を5年生全員で生演奏します。とても上達していてびっくりしました。
 卒業式が終わると、5年生がこの学校のリーダーとなります。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 6年給食終了・よいこのあゆみ渡し
3/20 卒業証書授与式
3/24 1〜5年給食終了
3/25 修了式 離退任式 1〜5年よいこのあゆみ渡し
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162