最新更新日:2024/05/20
本日:count up84
昨日:45
総数:279843

6年生 ミシンに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)家庭科室で6年生がエプロンの製作をしていました。

しつけ縫いをしたり、アイロンをかけたり…。難しい作業が続きます。ミシンを使うときは少し緊張した表情です。でも慎重に針を進めて縫い終わると、みんなほっとした笑顔に変わっていました。途中で失敗してしまう場面もありましたが、友達と励まし合いながら、根気強くがんばっていました。完成がとても楽しみです。

6年生 理科「地層のでき方を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(月)6年生が理科室で地層についての学習をしていました。

グラウンドから粒の大きさの違う様々な土を集めて、どうやったら地層ができるのかグループに分かれて実験していました。自分の考えや予想を確かめるために、砂やどろを入れる順番を工夫したり、水の量や注ぐ速度を変えたりしながら、探求的に活動していました。

6年生 特別支援学校との農業交流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、一緒に耕したときはまだまだ荒地でしたが、その後、先生たちが耕運機できれいに整えました。(こっそり先生たちも頑張っています!)

小学生も少しずつ用具の使い方にも慣れてきて、今日は職人のような動きを見せてくれる子どももたくさんいました。積み重ねの力です。
高校生の手際のよさに驚きながらも、初めての体験にみんな大粒の汗をかいてがんばっていました。今日はジャガイモの種イモを植え、ダイコンなどの種をまきました。秋野菜の栽培スタートです。

6年生 特別支援学校との農業交流 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)今日の特別支援学校との農業交流は、先週に引き続き倉掛小で行いました。

特別支援学校の先生と高校生、総勢15名の強力な助っ人の力を借りながら、今日は畝づくりとマルチ張り、種うえです。

ALTの先生と外国語に親しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(金)4〜6年生がALTの先生と外国語の学習をしました。

6年生では、「自分のことを紹介しよう」というめあてで、一人一人がロナリン先生に自己紹介をしました。自分の好きな食べ物や誕生日など、これまでに学習した会話文を生かして自己紹介をします。ロナリン先生からの質問にも一生懸命答えていました。自分の順番が来るまではとても緊張していた子どもも、笑顔で会話をしていました。

6年生 特別支援学校との農業交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(水)先週に引き続き、特別支援学校との農業交流をしました。

今回は高校生が倉掛小学校に来てくださり、倉掛の畑で活動しました。雑草を取り除いた畑の土をみんなで耕します。高校生はさすが、用具の使い方も上手です。農業のコツを教えてもらうだけでなく、学校生活の話をしたりするなど、活動中のコミュニケーションも増え、笑い声もたくさん聞こえてきました。
秋野菜の栽培に向けても、お兄さん、お姉さん引き続きご協力よろしくお願いします!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201