最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:129
総数:277958

NHKメディアリテラシー教室【午前:6年生】

先週、金曜日にNHK主催の「つながる!メディアリテラシー教室」がありました。

東京の放送局を中心に、全国の小学校とつながり、メディアリテラシーについて学習しました。

午前の部の5年生とつながったのは、以下の通りです。

(山梨県)甲府市立羽黒小学校の6年生
(福岡県)大野城市立大城小学校の5年生
(鹿児島県)霧島市立霧島小学校の5・6年生

メディアリテラシー教室では、編集には制作者の意図があることや目的によって画像が加工されている可能性があることを学習しました。

他にも、学校紹介で各小学校の様子を紹介し合ったり、休憩時間にオンラインで交流し合ったりしました。

6年生は、学校紹介で運動会で踊ったダンスを紹介しました。

めったにできない経験で、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のランドセル

画像1 画像1 画像2 画像2
入学した時からともに過ごしてきたランドセル。
人によって、色やキズが違ったり、過ごした思い出があったり、6年間そばに寄り添ってくれています。
6年生では、そんなランドセルをよく観察し、キズや自分にしかない思い出を発見して、ランドセルを描きました。
制作中は集中して取り組み、光や影などの色合いに気付きながら、最後まで描ききることができました。

6年生 理科出前授業 「光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月30日に東京工業大学卒業生のボランティアグループ「くらりか」のみなさんを講師に迎え、光の授業をしていただきました。
 光の性質や特性,青色LEDなどの話をしていただいた後、偏光板を使った万華鏡やLEDを使った7色ランタンを作りました。
 子どもたちは万華鏡や7色ランタン作りに一生懸命取り組んでいました。理科への興味を深めるきっかけになったのではと思います。


トイレ休憩(道の駅たかの)

道の駅たかのでトイレ休憩をしました。
全員元気に過ごしています。
画像1 画像1

勾玉作り(カラコロ工房)その3

世界に一つだけの勾玉ネックレスの完成です。
それぞれに勾玉の色や形が異なり、どれも素敵な作品に仕上がっています。
これから広島に帰ります。
画像1 画像1

勾玉作り(カラコロ工房その2)

一生懸命作った勾玉をネックレスにします。
紐とビーズの色を先生と一緒に選んでいます。
画像1 画像1

勾玉作り(カラコロ工房)

松江城から徒歩で、修学旅行最後の目的地であるカラコロ工房へ移動しました。
勾玉作りにチャレンジです。
先生にやり方を教えていただきながら、勾玉をやすりで削っています。
画像1 画像1

松江城その2

天守閣までのぼりました。
見晴らしは絶景で、風が気持ちよかったです。
画像1 画像1

松江城

松江地ビール館から松江城へ移動しました。
武者ガイドさんの説明を聞いている様子です。
画像1 画像1

買い物(松江地ビール館)

昼食後は買い物をしました。
自分や家族などへのお土産を買いました。
画像1 画像1

昼食(松江地ビール館)

境港から松江に移動し、昼食をとりました。
全員元気に過ごしています。
画像1 画像1

境港水産物直売センターその5

冷凍庫の中には、たくさんの魚が冷凍され保管されていました。
画像1 画像1

境港水産物直売センター

本日1つ目の目的地、境港水産物直売センターに行きました。
境漁港の特徴をスライドで学習しました。
画像1 画像1

境港水産物直売センターその4

水揚げをした魚が保管してある、マイナス22℃の冷凍庫に入りました。
画像1 画像1

境港水産物直売センターその3

たくさんのマグロが並んでいるところを見学しました。
画像1 画像1

境港水産物直売センターその2

魚を水揚げしているところを見せていただきました。
画像1 画像1

朝食(美保館)

修学旅行2日目の朝を迎えました。
全員そろっての朝食です。
画像1 画像1

班長・室長会議

入浴後に、班長・室長会議を行いました。
今日一日の行動を振り返り、明日はどんなことに気をつけて過ごすかを話し合いました。
画像1 画像1

ナイトウォークその3

美保神社を訪れた時の様子です。
画像1 画像1

ナイトウォークその2

佛谷寺を訪れた時の様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201