最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:96
総数:279230

ヒアシンスの水栽培

 今日の4時間目に、ヒアシンスについての説明をしました。今まで、土(畑)で野菜などを育てた経験がありますが、水だけで育つことには、ちょっと驚いたようでした。
 まだ出ていない根が早く出てくるように、箱の中や黒いカバーをかけて光を当てないようにすることも知りました。 
 2年生が1年生に容器に入れる水の量を教えてあげるやさしい場面もありました。
 どんな花がいつ咲くのか、今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日の発表会も がんばります

 今日の2時間目に、体育館で「聴き合う会」がありました。1年生から6年生の発表を初めて見れるということで、たんぽぽ2組の2人は、朝からワクワクしていました。
 明日は、今まで練習してきたことを生かし、お家の方に素敵な姿を見ていただけたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

カレンダー作り (11月1日)

 たんぽぽ1組で、11月のカレンダー作りをしました。みんな毎月、この活動を楽しみにしています。 
 まず、休みの日に○をつけ、次に、行事予定を書きこみました。その後、3人それぞれ好きな絵をかきました。
 みんな、にこにこ笑顔で、できあがり。
画像1 画像1

学校へ行こう週間(1年生)

 11月になりました。今週は、学校へ行こう週間です。1年生は、1年1組と交流し、「かたちあそび」の学習をしました。ひとりひとりで箱を重ねてみたり、グループで協力して箱を高く積み上げたりしました。
画像1 画像1

学校へ行こう週間(2年生)

画像1 画像1
 学習発表会に向けて練習に励んでいます。入退場の練習や通しの練習を中心に行っています。教室でも個人練習を熱心に取り組んでいて、どんどん上達しています。5日は、のびのびと自信をもって発表ができたらいいなと思っています。当日が楽しみです。
画像2 画像2

おいもほり(10月27日)

 2年生とたんぽぽ学級で、おいもほりをしました。6月に苗を植え、育ててきたさつまいもです。毎日、水やりをがんばりました。
 土を掘って、掘って、掘って・・・。大きなおいも、かわいいおいも、おいしそうなおいもが、どんどん出てきました。みんな、とてもうれしそうでした。
 地域の方には、半年間、たいへんお世話になりました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

大切に育てよう

 今日の5校時に、体育館で3年生の人権学習がありました。一人一人のかけがいのない命や思いやりの心について、人権擁護委員の土井さんからお話をきかせていただき、人権の花≪ヒアシンス≫を、たんぽぽ学級にもいただきました。
 たんぽぽ学級のみんなで、ヒアシンスを大切に育てたいと思います。そして、人を大切に思う気持ちも育てていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋真っただ中

 校庭の木々も色づき始め、すっかり秋らしくなってきました。10月31日は、ハローウィン。たんぽぽ2組では、画用紙に切り込みを入れて、楽しいパンプキンを作りました。来週は、「学校へ行こう週間」です。今年は授業参観はありませんが、子ども達の様子をホームページで少しでもお伝えできたらと思っています。5日は「学習発表会」です。こちらは保護者の方も鑑賞できます。ぜひお越しください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201