最新更新日:2024/05/13
本日:count up19
昨日:91
総数:279151

4年生:国語「クラスみんなで決めるには」

4年生は先日、国語の学習の一つとして、学級会を行いました。

話し合いでは、司会グループと参加者グループに分かれて、それぞれの役割に応じて行動しています。
 
なお、議題は、

1組「4−1のオリジナルキャラクターを作ろう」 
2組「季節の行事遊びをしよう」

でした。

話し合い後の感想を聞くと、司会グループからは、

「もっと上手に意見を聞ければ良かった」
「板書を分かりやすくすれば良かった」

という声があり、一方、参加者グループからは、

「もっと積極的に意見を言えば良かった」

という声が聞かれました。

それぞれ反省点はあったでしょうが、一つの目標に向けて、学級会をやっていこうとする姿は、成長した証なのだろうと、感じました。

現在は、議決をもとに、次のステップに進んでいます。今後の展開が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:学習発表会に向けてがんばっています。

4年生は、今、来週にある学習発表会に向けて、練習をがんばっています。

リコーダーで間違えないように吹くことや、合唱で声をそろえることを意識しています。

昨年度はできなかった分、より一層、やる気に満ち溢れているように感じます。

あと少ししか時間はないですが、さらにレベルを上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:ポスターセッション「理想の公園」

6月30日(水)に、4年生はポスターセッションを行いました。

その内容は、「理想の公園」です。これは、以前、地域の公園に出かけて見つけた公園の良さ・問題点をもとにして、「自分たちが倉掛の町に理想の公園を作るとしたら?」という内容で考えて作りました。

どのグループも、素敵な公園が出来上がっていましたよ。

そして、ポスターセッション当日は、3年生に来てもらいました。

緊張しながらも発表を頑張る4年生

発表を聞き感想を伝える3年生

それぞれが、倉掛の町を見つめなおすことに繋がったのではないでしょうか。

これからも、倉掛の町の良さを見つけていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:下水道出前講座

6月24日に、社会科の学習の一環で、下水道出前講座がありました。

下水道局の先生方をお迎えして、下水道に関する様々なお話を伺いました。

・家庭でどのくらいの水が使われているのか

・使った水は、どうやってきれいにしているのか

・水を大切にするためにできることは何か

など、色んなことを考えました。

また、下水処理場(水資源再生センター)では、『微生物』の力を借りていることも学習し、実際に微生物の観察もしました。

今回の時間を通して、水の有難さを感じましたね。

これからの生活に生かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:総合的な学習の時間「倉掛再発見」

4年生は、現在、総合的な学習の時間に「倉掛再発見」というテーマで、地域の公園の調査をしています。

倉掛には、公園がとても多いので、それらの公園の良さや問題点を探り、より良い町づくりについて考えています。

「遊具がたくさんあるから、楽しい」
「休める場所があるから、誰でも使える」
「ルールの看板があるので、安心して使える」
などなど、子どもたちの目線で、様々なポイントを見つけていきました。

4年生の今後の調査にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:購入品について(分度器)

学年通信でもお知らせしました「分度器」です。

学校では、下記のものを購入できます。

また、ご家庭で用意する場合の参考にもしてください。

よろしくお願い致します。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201