最新更新日:2024/05/27
本日:count up30
昨日:101
総数:280580

倉掛の歴史 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習「倉掛の歴史」で大歳神社に行き、ゲストティーチャーとして重本さんにお話をしていただきました。
 平安時代に建てられたことや三猿があること、奥の本殿は落合小学校から来たものだということなど、たくさんの貴重なお話をしていただきました。周りには、武士の墓があり、篠笛の素材となる竹がありました。
 最後に、篠笛を披露してくださいました。子どもたちは、身近にあるけれど知らなかった倉掛の歴史について再発見することができました。

Doスポーツ1(5・6年生)

 ワクナガレオリックの選手に、ハンドボールを指導していただきました。迫力のあるシュートや、技ありのパスを間近で見て、子供たちの貴重な経験となりました。
 試合では、どのチームも懸命にプレーし、ハンドボールの楽しさを味わいました。
 
 写真は5年生の子どもたちの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆(5年生)

 国語の毛筆で「星ふる夜」を書いていました。
 書くうえでの注意点を発表した後で、実際に書いてみました。
 子どもたちは落ち着いて取り組むことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちのサンフレッチェ広島(5年生)

 言語数理運用科の授業です。
 子どもたちは、サンフレッチェ広島に関する新聞記事を切り抜いて情報を取り出し、チームや選手に関して思考したことを表現しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしたちのサンフレッチェ広島」(5年生)

 言語数理運用科の授業です。
 サンフレッチェ広島のチームや選手に激励のメッセージを書くことを目標に学習を進めます。
 子どもたちは、教科書や新聞記事、インターネットなどを使って情報を取り出し、多面的に思考して伝えたいことを表現していきます。
 今日はサンフレッチェ広島の選手と小学校や高校生の時に一緒にプレーしたこともある4年2組担任のはま村先生に話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの溶け方(5年生)

 理科で「ものの溶け方」についての学習をしていました
 教師は「めあて」を示し、理解を深めるために準備したワークシートを活用しながら授業を進めていました。
 子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「家族でホッとタイム」の学習で調理実習をしました。
 自分がホッとする時や家族団らんの時について考えました。
 お湯を沸かし紅茶を入れ、フルーツヨーグルトを作りました。みんなで協力して作り、ホッと一息できる時間を楽しく過ごしてました。

書初め (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけて最初の書写の時間に書初めを行いました。一文字ずつゆっくりと自分の字と向き合いながら気持ちを込めて書いていました。できた作品は、廊下に掲示しますので参観の日にご覧ください。

夢をもとう(5年生)

 道徳の学習で「希望と勇気 努力と強い意志」の内容を取り上げていました。
 担任は、朝会の校長の話と関連付けたり、ICT機器を活用したりしながら授業を進めていました。
 子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

路面電車(5年生)

 言語数理運用科の授業では、広島の路面電車について資料を読み取る学習をしました。
 子どもたちは学習に集中し、ていねいにワークシートをまとめたり、よく発言したりすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は「総合的な学習の時間」で倉掛の歴史について学びました。
 ゲストティーチャーとして保護司や本校の学校協力者委員をされている重本義之先生に来ていただきました。
 重本先生の手書きの「倉掛の昔の地図」を見ながら、今から400年前の倉掛の土地の様子、人々のくらしについて教えていただきました。
 昔の地図を見ながら、小学校の場所や、マンションの場所がどこになるかを探しました。昔の暮らしを想像しながら、興味をもってお話を聞きました。倉掛の歴史を次世代につないでいってほしいです。

コンピュータを使って(5年生)

 国語の「和の文化を受け継ぐ」の学習で、和の様々な文化についてコンピュータを使って調べ、ノートにまとめていました。
 5年生は「給食」についても各自がテーマを決めて、インターネットを検索してまとめる学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉掛小フェスタ8(5年生)

 5年生は「スーパーエアーホッケー」です。手作りの様々な「マレット」の中から好きなものを選び、対戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉掛小フェスタの準備(5年生)

 今週の金曜日に行う「倉掛小フェスタ」の準備をしていました。どの学年もみんなで協力しながら準備を進めています。
 5年生はエアーホッケーの準備をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

小筆を使って(5年生)

 小筆を使った作品が掲示されていました。
 「行の中心と文字のつながりに気を付けて字形や行を整えて書く」ことがねらいでした。
 子どもたちの努力の様子が感じられる作品ばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

どちらが速い?(5年生)

 算数で「速さ」を求める学習をしていました。
 担任は、子どもたちが興味をもって学習に取り組むことができるようにと問題を自作して、子どもたちに提示していました。
 子どもたちも楽しみながら算数の学習に取り組んでいました。とても良い学習の雰囲気でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

電磁石の性質(5年生)

 電磁石の性質について学習をしていました。
 教材を用いて自分の電磁石を作成し、実験していました。
 教師は子どもたちの様子を確認しながら、声をかけたり作成を支援したりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食について(5年生)

 言語数理運用科の授業です。
 給食の献立の資料から必要な情報を取り出し、献立を歴史の順番に並び替える学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動29(5年生)

退所式を行いました。

この後は、バスに乗って三滝少年自然の家を出発します。

学校への到着は予定通り14:30頃になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動28(5年生)

いよいよ、食堂での食事も最後です。初めて他の団体の方と一緒になりました。

実は、食堂で昼食をとるのは最初で最後なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

生徒指導

今年度の主な行事予定

臨時休業関連

PTA配布文書

広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201