最新更新日:2024/05/29
本日:count up65
昨日:102
総数:280855

図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の図書ボランティアの日です。
 今日は5名の方においでいただき、図書室の本を整理したり修繕したりしていただきました。
 1年間ありがとうございました。そして引き続き来年度もよろしくお願いします。

県立特別支援学校からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県立特別支援学校の高等部の生徒が作ったぞうきんを倉掛小学校にプレゼントしてくださいました。
 受け取ったのは、倉掛プライドで「ゴールドカード」を修得した5年生の鳥居さんと2年生の村山さんでした。5年生の鳥居さんが立派なお礼の言葉を述べました。

卒業式まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の通し練習を行いました。
 子どもたちとともに、職員も自分の役割や動きを確かめながら練習を行いました。
 来週はいよいよ卒業式です。

安全ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日は下校時刻に安全ボランティアのみなさんが子どもたちの下校見守りをしてくださいます。
 子どもたちは、多くの地域の方に見守られています。

6年生を送る会(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は6年生が発表して「6年生を送る会」を終わりました。
 写真上:学校での思い出の場面を劇化しました。
 写真中:「USA」の合奏とダンスです。 
 写真下:6年生の退場です。


6年生を送る会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年と教員の発表です。
 写真上:4年生は百人一首の句を読んだ後で「瞳」を歌いました。
 写真中:5年生は6年生に送る1文字を説明して「Lemon」を歌いました。
 写真下:教員は「夢の世界を」を歌いました。

6年生を送る会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の発表です。 
 写真上:1年生は「パプリカ」の歌に合わせてダンスをしました。 
 写真中:2年生は「ひなまつり」「思い出のアルバム」の2曲を歌いました。
 写真下:3年生は「大きくなったら」の合奏と新聞紙パフォーマンスで演出しました。

6年生を送る会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ6年生を送る会の始まりです。まずは全員でゲームをして楽しみました。
 写真上:6年生の入場です。
 写真中:企画委員によるゲーム説明です。
 写真下:ゲーム「進化じゃんけん」の様子です。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜5年生が体育館に集まり「6年生を送る会」の入退場や歌の練習を行いました。
 5年生の企画委員会のみなさんがしっかりと指示を出したり、準備をしたりする姿を見て相手を大切にしようとする気持ちが伝わり感激しました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育委員会が発表しました。学校で飼育しているうさぎのことをもっと知ってもらいたいという思いをもとに、劇にして発表しました。
 ストーリーを考え、よく練習していることが伺えました。


学校協力者会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度第3回の学校協力者会議を行いました。
 今回は1年間の学校の取組についてご意見をいただき、子どもたちの様子等について情報交換を行いました。
 委員のみなさん1年間ありがとうございました。

全国教育美術展表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生が出品した全国教育美術展で入選した児童の表彰状を校長室で渡しました。
 先日、表彰者の名前をお昼の放送で全校に紹介しました。玄関横の掲示板にも掲示していますのでご覧ください。

委員会活動(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は飼育委員会の活動におじゃましました。
 次回の児童朝会での発表に向けて、話し合いや準備をしていました。
 発表が楽しみです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は給食・放送委員会の発表でした。給食のことをもっと知ってほしいという思いからクイズをしながらの発表でした。
 発表した人たちは、よく練習しておりスムーズに進行することができていました。

学校がどんどんきれいになります

 安全ボランティアとして子どもたちの見守りをしてくださっている古原 員子様が、学校の役に立ちたいいうことでボランティアに来てくださいました。
 今日は、校長や業務員と一緒に教材などが置いてある部屋を掃除してくださいました。これからも来ていただけるということでした。
 学校や子どもたちのことを想っていただけること、本当に感謝いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

朝の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生と6年生の保護者でありPTA副会長でもある芝床さんが、登校時に通学路で見守り活動をしてくださっていました。
 仕事前の忙しい時間帯にもかかわらず「子どもたちのためにできることをしたい」と行動してくださっていることに感謝いたします。

募金活動(企画委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 企画委員会による「ユニセフ ロヒンギャ難民緊急募金」が今日・明日の2日間にわたって行われます。
 今朝も多くの子どもたちや教職員が募金活動に協力していました。協力していただいたみなさんありがとうございました。

登校時の一場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、登校中の子どもたちと一緒に歩いておられる重本 様を見かけました。
 重本 様は、5年生の「総合的な学習の時間」や6年生の「音楽」の授業にもゲストティーチャーとしてお世話になっています。
 一緒に歩きながら子どもたちの安全を見守ってくださっていました。日頃からのご活躍が取り上げられ、2月14日にはテレビ出演もされるそうです。


地域学校安全指導員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は地域学校安全指導員である奥村さんの訪問日でした。
 毎月2回学校を訪問して、学校内や運動場、学校周辺に危険箇所はないかを確認したり、登下校指導したりしてくださっています。
 

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 民生委員・児童委員のみなさんに子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
 授業中、勝手におしゃべりをしたり、立ち歩いたりしている子どもは見られないと褒めていただきました。
 前向きに頑張っている子どもたちが学習に集中できるように、「勝手なおしゃべりはしない」「勝手に立ち歩いたりしない」などの授業における指導を続けていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201