最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:45
総数:279762

交通安全教室(1年生)

 広島市道路交通局の方に1年生を対象とした歩行教室を行っていただきました。
 子どもたちが交通事故に遭わないために「横断歩道では止まって左右を確認すること」などを実際に行いながら理解を深めました。
 また、交通安全教室の最後には1年生が広島市道路交通局の方に交通安全の歌のプレゼントをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

真亀地区民生委員・児童委員さんの参観

 真亀地区民生委員・児童委員協議会の皆様に子どもたちの様子を参観していただきました。9名の方においでいただきました。
 参観の後、学校の取組を聞いていただいたり、地域での子どもたちの様子を話していただいたりしました。
 地域の子どもたちのよりよい成長を願って支援していただいていることに感謝です。多くの方に見守られたり、評価していただいたりしながら子どもたちは成長するのだと感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 3年生以上の学級の代表が集まって「平和集会」に向けての代表委員会を行いました。  
 「平和のために自分たちに何ができるのか」を考えて意見を出し合いました。企画委員の皆さんが中心となって話し合いを進めましたが、各学級の代表もしっかりと意見を述べることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(5年)

 火曜日と水曜日は5年生が玄関前であいさつ運動を行いました。元気な声で挨拶をする児童が多くいました。4月から自分から進んであいさつをする子どもたちが増えてきました。
 「あいさつ名人」を目指して気持ちの良いあいさつを続けてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

不審者対応訓練

 「もしも不審者が侵入したらどのように避難・対応するか」ということを訓練しました。子どもたちは放送を静かに聞いたり先生の指示を守ったりすることを確認しました。教職員はそれぞれが役割に従って子どもの安全を守るということを訓練しました。
 教職員は子どもの安全を守るために、夏季休業中にも不審者への対応訓練と研修を実施します。

画像1 画像1

中学校からの出前授業(6年)

 亀崎中学校の先生に来ていただいて出前授業を行いました。小学校とは違っていることについて服装や授業、行事・部活動などの説明を聞きました。
 6月29日(金)の中学校訪問に向けてよい準備学習になったことと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

 本校では「進んで読書をする児童が増える」ことを目的に、毎日朝読書の時間を設けて実施しています。静かに集中して読書をする子どもたちが増えてきました。
 ご家庭でもテレビやゲーム等の電源を切って読書に集中する時間をつくったり公立の図書館等を活用して本と出会うきっかけをつくったりしていただけたらと思います・
子どもたちの読書に対する興味や関心が高まってくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 教職員と6年生児童でプール清掃を行いました。午前中には前PTA会長の吉田雅尚様がボランティアで高圧洗浄機を持参してくださりタイルや排水溝等を清掃してくださいました。ありがとうございました。
 今年度も安全にプールでの学習を進めることができるように準備をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの募金

 児童朝会で生活・園芸委員会の児童がお知らせした「みどりの募金」活動をを6月14日(木)と15日(金)の2日間で行います。今日は第1日目でした。
 緑の募金は森林の整備や学校などの身近な公共施設の緑化や森林ボランティア活動などに活用されます。
 生活・園芸委員会の児童の皆さん、募金に協力してくれた児童の皆さんありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今朝の児童朝会では、生活園芸委員会から「みどりの募金」のお知らせをしたり児童会のスローガンを言ったり、今月の歌を歌ったり校長が話をしたりしました。
 校長は、倉掛プライドにある「人を大切にする」ということをいつも考えていてほしいと願い「人をたたいたりけったりして傷つけることや人の物を壊したりしてはいけないこと。もしそのようなことがあったら、先生たちは厳しく叱る。」ということを子どもたちに話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

倉掛夢♪花里親認定式(3年生)

 3年生がサフィニアの栽培を通して県立特別支援学校の児童と交流をします。今日の里親認定式には校長と3年1組の担任が出席しました。3年生は花の絵を描いてサフィニア絵画コンテストに応募したり、県立特別支援学校の児童とゲームで交流したりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201