最新更新日:2024/04/26
本日:count up121
昨日:34
総数:278153

1年生を迎える会を行いました

 企画委員会が計画・運営をして「1年生を迎える会」を行いました。当日もゲームやクイズをしたり1年生にプレゼントを渡したりして1年生を楽しませることができました。
 また、前日に練習をしている企画委員の皆さんや1年生を誘って外遊びをしている6年生の姿は立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植え

5月1日(火)の1時間目にたんぽぽ交流会をしました。

毎年たんぽぽ学級の子どもたちがお世話になっている竹内さん、山竹さん、井手下さん、山谷さんの4名の先生方にお越しいただき,夏野菜の苗植えをしました。

ピーマンやナス,トマト等の苗を土を掘りながら「大きくなってね」「水やりをするよ」「上手に植えられているね」と各々が言葉を交わしながら植えることができました。

最後に,苗の植え方を教えてくださった先生方に「ありがとうございました」「これからもよろしくおねがいします」と感謝の言葉を伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の学習(6年生)

 6年生は社会科の発展的な内容として「古代体験」の学習を行いました。
(公財)広島市文化財団 文化財課の方々に指導していただきました。内容は古代の貫頭衣試着体験、石器体験(石器で紙を切留する等の体験)、弓矢体験(的に向かって弓で矢をうつ体験)、火おこし体験(舞いぎり式火おこし器による体験)でした。子どもたちは話をよく聞くことができていました。指導者の方にも褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの皆さん

 今年度も本校の在校生や卒業生の保護者や地域の方が月1回程度、図書室の本を整理したり修繕したりしてくださっています。
 仲矢さん、中川さん、村瀬さん、藤田さん、山口さん、斉藤さん、山崎さん、生熊さん、堀田さんの9名の方が登録されていて都合のつく日にボランティアをしてくださいます。
 子どもたちの読書活動の支えになっています。ありがとうございます。

画像1 画像1

個に応じた指導(4年生)

 4年生は子どもたちの基礎的な学力を向上させるために、算数の学習で2人の教師がティームティーチングを行っています。2人の教師で授業を行うことで、より個に応じた指導をすることができています。

画像1 画像1

国語の教科書を音読(2年生)

 国語の教科書を音読しました。教科書をきちんと持って、良い姿勢で音読をすることができていました。おうちでも良い姿勢で音読ができると良いと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習(1年生)

 算数で1〜5までの数の学習をしました。先生の話を静かに聞いて学習することができていました。45分間の授業にも少しずつ慣れてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の「クッキングはじめの一歩」で湯の沸かし方やガスコンロの安全な使い方を学習しました。グループの友達と協力しながら学習を生かしてお茶を入れました。ゆっくりと味わいながらお茶を飲み楽しんで会食しました。ご家庭でも、ぜひ実践してほしいと思います。

初めての英語学習(5年生)

 今日から英語の授業が始まりました。時間割を見て「英語むずかしそう」「もう習っとるよ」など始まる前から興味津々でした。英語の教科書や、名札を配るとすぐに開いて発音してみたり、丁寧にアルファベットで名前を書いたりしていました。最初の授業はあいさつでした。元気に大きな声で発音し楽しんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201