最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:55
総数:109582

8月8日 ゴミ箱設置(中3)

 中学校3年生の「ふるさと科」では,日頃からお世話になっている
地域の方々に,何か自分たちにできることはないか,と考え,戸山学
区の環境をさらなる美化に貢献しようと,5月から戸山学区のゴミの
状況について調べてきました。

 生徒たちは,ゴミをなくすために自分たちに何ができるか懸命に考
え,その結果,1 パンフレットの配布と,2 ゴミ箱の設置に取り
組んでいます。

 2について,8月8日に,苺ファームべりふる様に御協力をいただ
いて,ゴミ箱の設置が実現しました。

 公道にゴミ箱を設置するには,様々な手続きが必要であることも,
学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 三度目の訪問(中3ふるさと科)

 7月の下旬に,戸山地域のゴミ削減にむけて中学校3年生が作成し
たチラシを,各地区の回覧板を使って地域の皆様に配布させていただ
きました。

 この取組について,地域の方から「よい取組だ」との励ましのお電
話をいただき,生徒も大変うれしく思っています。

 しかしこの取組が,実際のところどれほど地域の皆様に貢献できた
のか,十分には把握できていません。

 そこで,そのことを調べるために,生徒たちがアンケートを作成し
ました。写真は,アンケートへのご協力について,戸山学区町内会連
合会会長様にお願いに上がっているところです。

 地区委員の皆様にはお手数をおかけ致しますが,どうかアンケート
へのご回答の御協力を,よろしくお願い申し上げます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 ふるさと科(中3)パンフレット配布

 中学校3年生の「ふるさと科」では,日頃からお世話になっている
地域の方々に,何か自分たちにできることはないか,と考え,戸山学
区の環境をさらなる美化に貢献しようと,5月から戸山学区のゴミの
状況について調べてきました。

 生徒たちは,ゴミをなくすために自分たちに何ができるか懸命に考
え,その結果,1 パンフレットの配布と,2 ゴミ箱の設置に取り
組んでいます。

 1について,今日の放課後に,3年の代表者2名が戸山学区町内会
連合会会長様のお宅を訪れ,作成したパンフレットの配布をお願いす
ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 ふるさと科(中3)ゴミ箱設置

 中学校3年生の「ふるさと科」では,日頃からお世話になっている
地域の方々に,何か自分たちにできることはないか,と考え,戸山学
区の環境のさらなる美化に貢献しようと,5月から戸山学区のゴミの
状況について調べてきました。

 生徒たちは,ゴミをなくすために自分たちに何ができるか懸命に考
え,その結果,1 パンフレットの配布と,2 ゴミ箱の設置に取り
組んでいます。

 2について,今日の6時間目に,1つめのゴミ箱を設置することが
できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 地域の代表の方を訪問(中3ふるさと科)

 現在中学校3年生は,ふるさと科で地域貢献活動を企画しています。

 戸山地区に貢献する取組を進めていくにあたり,是非地域の方々の御
協力をいただきたいという思いから,地域の代表である,戸山学区町内
会連合会の会長のお宅を訪問することになりました。

 お宅では,会長と事務局長のお二人が迎えてくださり,相談にのって
くださいました。

 相談の結果,御協力をいただけることになりました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 ふるさと科学習(中3)

 中3のふるさと科学習では,地域にゴミが落ちている現状を把握した
生徒たちが,地域のためにできることはないか,と様々に知恵をしぼり,
グループごとで取組計画をたてています。

 果たしてどのような取組になるか,とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 総合的な学習の時間(中3) その2

 中学校3年生は,5,6時間目の総合的な学習の時間に,地域のゴミの
状況について考える取組を行いました。

 まず5時間目に,地域のゴミの状況について調べるために,3つの班に
分かれてフィールドワークを行いました。

 6時間目では,その結果を交流し,地域の現状を把握しました。フィー
ルドワークの結果,ゴミは多く落ちており,種類も様々であることが分か
りました。

 その後,なぜそのような現状になっているのか,自分たちにできること
は何か,を考え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 総合的な学習の時間(中3)

 中学校3年生は,5,6時間目の総合的な学習の時間に,地域のゴミの
状況について考える取組を行いました。

 まず5時間目に,地域のゴミの状況について調べるために,3つの班に
分かれてフィールドワークを行いました。

 6時間目では,その結果を交流し,地域の現状を把握しました。フィー
ルドワークの結果,ゴミは多く落ちており,種類も様々であることが分か
りました。

 その後,なぜそのような現状になっているのか,自分たちにできること
は何か,を考え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

お知らせ

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014