最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:55
総数:109583

田植えにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(水)に田植え体験をしました。田植えが初めての子どももいましたが,地域の方にアドバイスをいただきながらどんどん上達しました。終わるときには「もっとやりたい」という声が…。とても熱中してやっていたようです。充実した体験活動となりました。

初めてのブロック朝会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度から本校で取り組んでいるブロック朝会に1年生もデビューしました。5月の学習目標「学習道具をかたづけて休憩をしましょう。」生活目標「服装をととのえましょう。」について,クラス全体と個人でふりかえりをしました。それをもとに,2人のお友達が代表として発表をしました。たくさんの人の前で,「ゆっくり,はっきり,大きな声で」発表できました。大きな拍手をもらいました。
 今後,毎月ブロック朝会があるので,一年間を通して全員が発表をします。乞うご期待です。

太鼓も練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の総合的な学習に入っている,太鼓の練習がいよいよ始まりました。中学校の保護者でもある,福原さんに来ていただいて,教えてもらいます。
 楽しく,元気に,大きな声で,をキーワードに,まずは運動会のオープニングに向けて頑張ります。初めてにしては,大きないい音が出ていたので,これからが楽しみです。

戸山ESD@吉山川

3年生の総合的な学習に「吉山川を守ろう」という単元があります。

ぬれてもへっちゃら準備万端で行ってまいりました!

いるわいるわ!たくさんの生き物に出会うことができました。子どもたちも楽しそうにさがしていました。これからは吉山川について各々調べたいことを絞って、調べ学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と一緒に吉山方面の畑にお邪魔させてもらい,さつまいもの苗の植え付けを体験させていただきました。
 まずは,苗の植え方を教えてもらいました。苗は日が当たる方に葉を向けて植え付けるそうです。早速実践! みんなで楽しく植え付けをさせていただきました。
 秋の収穫が楽しみです。

けん盤ハーモニカを上手に吹けるようになろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科でけん盤ハーモニカの吹き方を岩田先生に教えていただきました。けん盤ハーモニカの準備の仕方,指の番号,唄口のくわえ方,息の吹き方,音の出し方を教わりました。「ぞうさんのあくび」で吹く息の量を,グーとチョキで「ドの音」の位置を,「みみのうた」でミの音の位置を確認し,楽しく吹くことが出来ました。3年生から学習するリコーダーにつながるタンギングについても教わりました。
 次の音楽がとても楽しみです。

スナッグゴルフ贈呈式

 5月22日(火)倉本昌弘プロをお招きしてのスナッグゴルフ贈呈式が行われました。
 スナッグゴルフのセットは,スナッグゴルフの振興会から本校に寄贈されました。

上:スナッグゴルフセットが代表者に寄贈されました。
中:試打をしています。打ち方には4つの種類があるそうです。
下:打った後の玉拾いも自分たちで進んで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食に「納豆が・・・」でも「納豆サイコー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の給食献立表が配られたときから,給食に納豆が出ることを発見した子どもたち。苦手な子どもたちは,1日1日と迫ってくる納豆給食の日をドキドキしながら待っていました。とうとう,その日がやってきました。
 「いただきます。」一斉指導で,納豆のカップからシールふたを取り,タレを取り出し,フィルムを取り出してタレをかけて、「さあ,召し上がれ。」
 その後,子どもたちは混ぜ混ぜをして,そのまま口に運ぶ子やご飯に乗せて一口ずつ口へ。「美味しい。」「うまい。」聞こえてきた言葉から,苦手な子どもたちが,今まで持っていた納豆への食わず嫌いを克服した一瞬でした。

朝読書〜楽しく読んでます〜

画像1 画像1
 毎朝10分間,静かに学級図書や図書室で借りた本を読んでいます。みんな,本を読むことが好きです。今,1年生はおしり探偵シリーズが人気です。

石灰石を調べよう(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日5校時,参観日の授業は理科でした。クイズ形式で問題が出され,みんなでいろいろな考えを出しました。実験で検証し,石灰水は二酸化炭素があると白くにごることを学びました。考えを交流し合い,深く学べた時間でした。

ふるさと戸山コーナー見学

画像1 画像1 画像2 画像2
戸山の歴史を物語る品物や資料を展示してある「ふるさと戸山コーナー」をみんなで見学しました。大和朝廷のころからの戸山の歴史年表や戸山地域のジオラマを,興味深く見学する6年生でした。

生活科〜アサガオの種まきをしたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな風が吹く中,アサガオの種まきをしました。鉢に土と栄養顆粒剤を入れて混ぜ合わせ,ふかふかの土のお布団作りをしました。次に,人差し指の第一関節までの深さで種の部屋を6つ作りました。そこへ種を一粒ずつ入れて,その上に土をそっとかけました。最後に,たっぷり水をかけてやりました。
 子どもたちは「早く芽が出るといいなあ。」と発芽に胸を膨らませていました。
 このアサガオは,花になり実を付け,種の収穫後つるでリース作りをします。一人一鉢,しっかり世話をしていきたいと思います。

音楽科〜昔あそび〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に「おちゃらか」「なべなべ」をペア,グループでやりました。あまりの楽しさにみんな息を切らすくらい盛り上がりました。

遠足の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4時間目に先週行った遠足の絵を描きました。
それぞれ,心に残った場所をそこにいる自分と一緒に描いていきました。
大温室やベゴニア温室,展望台,サボテン室,お弁当を食べた部屋など,子どもたちはそれぞれ思い出しながら,楽しく描くことができました。
雨での遠足でしたが,子どもたちの心にはしっかり残った一日だったようです。

冷凍みかん「冷た〜い。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食に今年度初めて冷凍みかんが出ました。今日は思いのほか肌寒くて,冷凍みかんのおいしさより冷たさが,指に,口に,お腹に凍みわたっていました。でも,16人全員完食しました。

子ども読書の日

 今年度,本校では5月7日を「子ども読書の日」,7日〜11日までを「子ども読書週間」として朝読書の徹底に取り組みます。
 10分間という短い朝読書の時間ですが,時間通り,だまって,自分の本を読むことで落ち着いた1日のスタートが切れます。
 読書は語彙を増やし,情操を豊かにします。色々な本に触れ,読書の楽しさを知るきっかけになれば良いですね。

 教員も児童と同じように読書するように取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

あいにくの雨、植物には優しい雨です。
広島市植物公園に行ってまいりました。

傘をさして歩きます。植物公園の中は坂道が多いので歩くだけでもいい運動になります。西日本最大級の大温室には大きな植物がたくさん!オーストラリアから海を越えてお引越ししたバオバブの木、たかーい背丈のヤシの木にみんなは「おおー!」と盛り上がっておりました。

展示温室には多くの種類のランの花があります。色とりどりのランの花、においも素敵です。中にはハエを寄せ付けるために腐った肉のにおいを放つランもあるそうですよ。知っておられましたか?においをかいでみましたが、確かに・・・うむむ。

雨で楽しみにしていたザイルクライミングには登れませんでしたが、みんなたくさんの花を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったです〜一年生を迎える会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日に一年生を迎える会をしてもらいました。たて割り班の六年生と手をつないで入場しました。「カモン」というジャンケンゲームはとても面白かったです。2年生からはアサガオの種をプレゼントとしてもらいました。1年生からは,自己紹介とお礼の言葉を全員が心をこめて言いました。

植物園遠足その3

(上)楽しいお弁当タイム。たくさん歩いてお腹ぺこぺこ・・・。
   「いただきま〜す。」

(中)リーダーが時間をしっかり管理して,集合時刻に間に合うように
   移動をさせています。

(下)時間ぴったりに全員集合。リーダーは本当によくがんばりました。
   1年生も,初めての小学校の遠足を楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物園遠足その2

(上)サボテン温室。大きなものや小さなもの,変わった形のもの・・・
   サボテンにもこんなに種類があるのかと知り驚きです。

(中)バラ園。雨の中のバラも,美しいです。棘に注意して歩きました。

(下)ベゴニア温室。ふだんよく見るベゴニアは小さいものが多いですが,
   この温室には「木立ベゴニア」といって高さが2,3mあるベゴニアが
   ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

5・6年生学力検査結果について

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

学校納入金

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014