最新更新日:2024/05/12
本日:count up10
昨日:216
総数:372167
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

いちご保育園との交流

今日は、1年生といちご保育園との交流がありました。

1年生が保育園児を学校探検に連れていっています。

園児に優しく、わかりやすく説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「がっこうたんけん」

今日は、いちご保育園児さんを招いて学校探検の学習をしました。

どんな体験をするかをみんなで確認しています。

来年度1年生になるのにとてもよい経験になりますね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園のもみじ組さんと一年生の交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(火)に体育館で、もみじ組さんと体育をしました。
 前回、一緒にドッジボールをした時よりも、作戦会議をしたり、パスをしたり、ボールを譲ったりしながら、協力してやっていました。
 また、以前よりもみんなのボールのスピードが速く、笑顔で声も出て、楽しんでやっていました。

1年生体育科「山本幼稚園児とドッジボール」

今日は、山本幼稚園との交流会の日です。

体育館で一緒にドッジボールをしました。

投げたり、逃げたり、思いきり楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本小学校一年四組秋祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日の秋祭りに山本幼稚園のもみじ組さんを招待しました。
 秋の宝物をつかって、工夫してゲームやおもちゃ作りをしたもので遊んでもらったり、秋の楽器を使ったダンスを観てもらったりしました。
 初めのうちは、声をかけることに緊張をしていた一年生でしたが、徐々に慣れて交流を深めていました。もみじ組さんに楽しんでもらえて嬉しかったようです。

山本幼稚園保育参観

今日は、校内全体研修会として、山本小学校教全員全員が山本幼稚園に保育参観に行きました。

4歳児、5歳児の保育の様子を参観し、幼稚園の先生方と協議会を行いました。

教師の指導や幼児への関わり方について、小学校、幼稚園の先生方で活発な意見交流ができました。

研究テーマである「幼児期の学びと育ちを小学校の学びへとつなげるために」の具体的な実践につながる有意義な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園保育参観

参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園保育参観

参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保小交流 「なかよし会」をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年3組は,それいゆやまもと保育園の5歳児クラスさんといちご保育園祇園の5歳児クラスのお友達と「なかよし会」をしました。


 1回目の今回は,先生の自己紹介からスタートしました。
 せんせいのなまえはおぼえてくれたかな?


 そのあとは,保育園でもやっている忍者の体操をしました。
先生の言葉をよく聞いて,手裏剣をしっかりよけていましたよ。

 そして,最後は転がしドッジボールです。
4つのチームに分かれて,楽しみました。

 最初はちょっぴり緊張していた子も,笑顔で楽しんでいましたね。

 次回は,秋の予定です!
楽しく遊んで,もっと仲良くなりたいね♪
また,来てくださいね。

令和5年度幼・保・小夏季合同研修会

今日は、山本小学校で山本小学校、山本幼稚園、山本保育園、山本まごごろ保育園、それいゆやまもと保育園、いちご保育園の1小学校、5園の先生方が集まって研修会を開催しました。

始めに、いちご保育園の実践報告(テーマ:安心して学校へ行くために〜運動遊びの取組を通して〜)がありました。その後、各園の取組を紹介し、グループごとに情報交流をしました。

幼児期の学びと育ちを小学校の学びへとつなげる充実した研修会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園のもみじ組さんと図書館で交流

画像1 画像1
2023年7月12日(水)
 今日は、図書館までもみじ組さんと一緒に行き、一年生がおすすめする本を紹介しました。子ども達は、面白いページやおすすめのページを開いて、おすすめする理由と本がある場所を進んで分かりやすく伝えることができました。

幼小合同研修をしました!

 幼小合同研修を行いました。

 今回は,「園児・自動の自尊感情を育む教師の援助と環境構成」という内容で,広島都市学園大学から佛圓弘修先生に講話をしていただきました。


 本校のスタートカリキュラムでは,1年生の入学期に大事にすることとして安心感を土台に学級経営,友達作り,授業づくりをしていくように示しています。

 1年生だけでなく,すべての学年で自尊感情を育むことを大切に実践をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

山本幼稚園との交流会

今日は、山本幼稚園の園児と1年4組の児童が、体育館で交流会をしました。

猛獣狩りゲームを一緒にしたり、ドッジボールをしたりして楽しい時間を過ごしました。

山本幼稚園の皆さん、また遊びに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園との交流会

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図画工作科「すなやつちとなかよし」

 4年前から幼保小連携について共同で研究しているご縁から,1年生は山本幼稚園の砂場をお借りして,図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。


 大きな山を作ったり,飾りを使ってケーキを作ったりしました。

 活動するうちに土を耕す人,土を運ぶ人,土を固める人など,自然と役割分担をしていました。

 そのあとは,水も使って泥団子を作ったり,川を作ったりして思い思いに,砂や土の感触を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山本幼稚園のもみじ組さんと一年生の交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日水曜日
山本幼稚園でもみじ組さんと一緒に、らーめん体操やかけっこじゃんけん、砂場遊びをしました。一年生ももみじ組さんも、全身を使って思いっきり楽しんでいました。まだ遊びたいと惜しむ声がある中、学校へ帰りました。

幼児期とのつながりを生かして

 本校では,幼稚園や保育園で親しんできたであろうけん玉やあやとり,塗り絵などを1年生教室に置いています。

 入学したばかりの子どもたちも,遊びながら友達と会話を楽しんだり,技を競ったりして楽しんでいます。

 10までの数を学習した1年生は段ボールを使ってけん玉ボードを作りました。

 「けん玉ボード使っていいですか?」と自分たちで広げて,何回できるのか数えながら挑戦しています。

 周りのお友達も「おしい!あと1回だった!」「あと2回で10回だよ。がんばれ!」と応援しています。

 環境を整えることで,児童が安心して,楽しくのびのびと過ごせるようにしています。
画像1 画像1

先生たちの学習会

 本校では,ICT・タブレットの活用を進めるための研修も進めています。

 先日,先生たちの自主的な学習会も行われました。


 タブレットをテレビに投影する方法について,校内の得意な先生が先生役となって進めました。

 気軽に質問できたり,実際に使って体験してみたりすることができるので,終始にこやかな雰囲気でした。

画像1 画像1

今年度の研究について

 5月1日,今年度の研究について全教職員で確認をしました。

 本校は,「思いや願いをもち,それを実現しようとする子供の育成」の3年次として,生活科・総合的な学習の時間を中心に授業づくりを進めていきます。

 児童が進んで自己表現ができるよう,工夫して取組を行います。
画像1 画像1

スタートカリキュラム研修

 本校は,今年度も幼保小連携推進園・校として,幼保小連携についての研究を進めていきます。

 今年度も,入学式・始業式前に山本幼稚園の先生方をお招きして,スタートカリキュラム研修を行いました。

 園の先生方に手遊び歌を教えていただいたり,学級開きで大切にしたいことについて確認したりしました。

 合同で研究をしたり,児童や園児との交流活動など,様々な取組が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 お話会(4−4)
3/14 卒業式予行 お話会(4−3)
3/15 お話会(4−5)
3/18 朝のつどい 卒業式前日準備 給食終了・あゆみ渡し(6年)
3/19 卒業証書授与式
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136