最新更新日:2024/05/21
本日:count up28
昨日:183
総数:373627
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

今日のメニュー 6月26日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳
(ひとくちメモ)
だいこん…だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には,病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。今日は,中華ドレッシングであえて,サラダにしています。

今日のメニュー 6月25日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
パン
大豆シチュー
フレンチサラダ
いちごゼリー
牛乳
(ひとくちメモ)
大豆・・・大豆は畑で作られる食べ物ですが、肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、大豆に含まれるイソフラボンという成分は、骨がスカスカになり、もろくなる「骨粗鬆症」という病気を防ぐ働きがあります。 今日は、シチューに入れています。残さず食べましょう。

今日のメニュー 6月24日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
広島カレー
野菜ソテー
食育ミックス
牛乳
(ひとくちメモ)
広島カレー…広島カレーは,広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

今日のメニュー 6月23日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
牛乳
(ひとくちメモ)
みそ汁…みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけをして作ります。みそは,赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。

今日のメニュー

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
うま煮
はりはり漬
牛乳
(ひとくちメモ)
ちりめんいりこ…かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,はりはり漬に入っています。

今日のメニュー 6月19日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
牛肉の中華炒め
中華スープ
ヨーグルト
牛乳
(ひとくちメモ)
ごま油…ごま油はごま和えなどに使われる「ごま」をしぼって,油をとったものです。ほのかな甘みと独特の香りがあり,中国料理によく使われたり,天ぷらの油にまぜて使ったりします。ごま油は血の流れをよくするビタミンEをたくさん含んでいます。また,中国では薬として,漢方薬や塗り薬にも取り入れられているそうです。今日は,牛肉の中華炒めと中華スープの両方に使われています。

今日のメニュー 6月18日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
パン
りんごジャム
ホキフライ
マッシュドポテト
クリームスープ
牛乳
(ひとくちメモ)
今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1:体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2:日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3:代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
 わかりましたか。答えは,「じゃがいも」です。今日のマッシュドポテトには,メークインが入っています。

今日のメニュー 6月16日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
小いわしのから揚げ
肉じゃが
牛乳
(ひとくちメモ)
肉じゃが…肉じゃがは,広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は,今日のように牛肉を使うことが多いですが,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。牛肉の味がじゃがいもにしみこんでおいしいですね。

今日のメニュー 6月15日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
冷やししゃぶしゃぶ
三糸湯
チーズ
牛乳
(ひとくちメモ)
冷やししゃぶしゃぶ…冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,彩りもよく,見た目もきれいです。レモン果汁も加わりさっぱりした味で,食欲がでますね。

今日のメニュー 6月12日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
赤魚の竜田揚げ
野菜ソテー
ヨーグルト
牛乳
(ひとくちメモ)
ヨーグルト…ヨーグルトは,牛乳などに乳酸菌を加えて発酵させた食品です。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は,腸の中で悪い菌を減らし,よい菌を増やす働きがあります。日本人に不足しがちなカルシウムも多く含まれています。カルシウムは成長期にしっかりとした体を作るためには欠かせない栄養素です。

今日のメニュー 6月11日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
パン
せんちゃん焼きそば
大福
牛乳
(ひとくちメモ)
せんちゃん焼きそば…せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。しっかり食べましょう。

今日のメニュー 6月10日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
牛乳
ホキの野菜あんかけ
三色ぜりー
(ひとくちメモ)
ホキ・・・ホキはニュージーランドなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味で,揚げ物などにして食べられるほか,かまぼこやはんぺんなどの材料にもなります。今日は,油で揚げたホキに,たまねぎやにんじんなどが入った野菜のあんをからめています。

今日のメニュー 6月9日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
牛乳
麻婆豆腐
かしわもち
食育ミックス

今日のメニュー 6月8日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
焼き肉
冷凍みかん
牛乳
(ひとくちメモ)
今日から給食が始まりました。今週一週間は簡易給食で、少しさみしい気もしますが、久しぶりの給食です。一年生にとっては、初めての給食です。給食調理員のみんなで心を込めて作りました。

今日のメニュー 4月14日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
広島カレー
三色ソテー
牛乳日のメニュー
(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島市内でとれた小松菜を三色ソテーに使っています。小松菜は広島市内でもたくさん 作られている野菜の一つです。江戸時代から作られている 小松菜は,色の濃い野菜の仲間です。栄養価の高い野菜で,骨や歯をじょうぶにするカルシウムの量が多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。

今日のメニュー 4月13日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ちらしずし  
さわらの照焼き 
わけぎのぬた 
豆腐汁                   
牛乳
(ひとくちメモ)
教科関連献立「春の献立」…2年生は国語科で「春がいっぱい」を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,「春つげ魚」と呼ばれ,漢字で魚へんに春と書く,春においしい魚の「さわらの照焼き」を取り入れた「春の献立」です。さわらは,さばの仲間です。また成長するに従ってサゴシ,ナギ,サワラと名前の変わる「出世魚」としても知られています。今日のように照焼きにしたり,天ぷらや竜田揚げ,塩焼きや西京焼きにされたりします。

今日のメニュー 4月10日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
玄米ごはん                      
含め煮                 
甘酢あえ                   
きよみ
牛乳
(ひとくちメモ)
きよみ…きよみが生まれたのは静岡県ですが,今では愛媛県や佐賀県,和歌山県,広島県などでたくさん作られています。うんしゅうみかんとトロビタオレンジをかけ合わせて作られた品種です。味はみかん,香りはオレンジとも言われ,果肉はやわらかく,果汁も多くみずみずしいのが特徴です。旬は2月から4月にかけてです。味わって食べましょう。

今日のメニュー 4月9日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
パン
チョコレートスプレッド
豚肉と野菜のスープ煮
レバーのから揚げ
キャベツのレモンあえ
牛乳
(ひとくちメモ)
レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,から揚げにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 1〜5年給食終了
3/25 修了式 1〜5年あゆみ渡し  2校時授業 5年生机・いす移動

学校だより

安全確保について

保護者・地域の皆様へのお知らせ

PTA

広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136