最新更新日:2024/05/29
本日:count up27
昨日:126
総数:367348
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

学習の様子

2年生の国語で遊びを説明する学習をしました。そのなかの「六虫」をみんなでやってみました。1年生の国語では「これは、なんでしょう」の学習をしました。ペアでクイズの問題を相談しながら作っています。
画像1
画像2
画像3

最近の様子

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。寒さに負けず、ほほえみの子どもたちは元気に過ごしています。自立では、「しっぽとり」をしました。「楽しく体を動かす」が目標。校庭を走り回って、しっかりと動き、ぽかぽかと温かくなりました。ほほえみ4.5組には節分の日に鬼がやってきました。それぞれの追い出したい鬼を思いながら、新聞紙の豆を投げました。
画像1
画像2
画像3

節分

 節分の壁画制作をしました。折り紙をちぎって台紙に貼り、大きな鬼の顔をつくりました。友達同士で声を掛け合って、貼り残しが無いよう丁寧に作りました。自分の心の中に居る鬼をそれぞれ考え、鬼の顔の周りに貼りました。「いやいやおに」や「あわてんぼおに」など、普段の自分を振り返って考えていました。
画像1
画像2

書初め

 書初めをしました。正月らしい言葉を皆で考え,たくさん出た候補の中から,自分が書きたいものを選びました。習字の経験がある児童も,初めて触れる児童も様々でしたが,皆真剣な表情で筆を動かし,納得のいく作品を作り上げることができました。
画像1
画像2

タブレット開き

ほほえみ学級でタブレット開きをしました。タブレットのルールや操作の仕方を学習した後、実際に使ってみました。写真を写したり、QRコードを読み取って国語の教材に関することを調べたりしました。これからどんどん使って活用していきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

ほほえみカレンダー

 ほほえみカレンダーが完成しました。1列に並んで、月ごとに1枚ずつ取り、最後に1月から12月まで順番通りに重なっているかチェックしました。ホッチキスでまとめて完成したカレンダーは、それぞれ自分の交流のクラスに届けにいきました。2022年、自分が作った月のカレンダーが使われるのを子どもたちは楽しみにしています。
画像1
画像2

学習の様子

ほほえみ4,5組では、自立活動で「かるたづくり」に取り組んでいます。
国語の学習で、3年生はことわざの学習をしています。学習の後「ことわざかるた」で、たくさんのことわざに親しみました。
画像1
画像2

クリスマスかざり

画像1
画像2
12月の壁画制作で,クリスマスリースを作りました。「12月と言えば?」と聞くと,元気よく「クリスマス!」と答え,みんな楽しみにしているようでした。折り紙やシールで思い思いのかざりを付け,世界で一つだけのリースを作ることができました。

カレンダー作りました。

画像1
画像2
画像3
 ほほえみ学級では,自立活動で「カレンダーをつくろう」に取り組んでいます。カレンダーは,12月半ばには完成させ,校長室,事務室,保健室,そして,川内小学校の全クラスに配る予定です。   
 どのクラスも丁寧に取り組むことができました。

広島菜を植えました

画像1
画像2
 広島菜の苗を畑に植えました。土を掘って一つずつ丁寧に植えることができました。水やりの当番も決めて,大きくなる様子を観察していきます。「大きくなってほしいな。」と願っている児童もいました。

毎日の掃除でピカピカです。

毎日、教室や廊下の掃除をがんばっています。みんなそれぞれの担当の場所を時間いっぱい黙々と掃除しています。高学年の児童が低学年の児童に掃除の仕方を教える場面もあり、頼りになります。
画像1
画像2
画像3

秋見つけ

 せせらぎ公園に秋見つけに行きました。夢中になって色づいた葉や木の実を探し,ビニール袋に集めていました。たくさん見付けて嬉しそうでした。
画像1
画像2

ほほえみの学習の様子

 秋らしい過ごしやすい日が続いていますね。読書の秋、スポーツの秋、そして、勉強の秋。子どもたちはそれぞれの学習にしっかりと取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

広島菜の種まき

画像1
画像2
 地域の方に教えていただきながら、広島菜の種まきをしました。1人ずつ、小さな種をもらってポットに植えていきました。これからの成長が楽しみです。

学習の様子

2年生の学習の様子です。算数では、電子黒板やマグネットなどの教材を使ってくり上がりのある筆算の学習をしています。国語では、「あいうえおの詩」を作りました。みんなの前で発表をし、友だちの詩の良かったところを伝い合いました。
画像1
画像2
画像3

お月見

 お月見をテーマにした壁面飾りをつくりました。黒く塗りつぶした模造紙に、小さく丸めたお花紙をお月様の形になるよう敷き詰めて貼りました。隙間がないように声を掛け合いながら、大迫力の大きな満月を完成させることができました。新聞紙を丸めたお団子や、ビニールひもを割いたススキも飾り付け、みんなで「うさぎ」を歌ってお月見の雰囲気を味わいました。
画像1
画像2

さつまいも畑の草抜き

 ほほえみ学級園のさつまいも畑の草抜きをしました。さつまいもの葉が見えないほどの雑草にみんなびっくりしていました。さつまいもの葉を抜かないように気をつけながら力いっぱい草を抜きました。さつまいものツルが伸びている様子も分かり,収穫を楽しみにしているようでした。
画像1
画像2

毎日学習がんばっています

ほほえみ6組
ほほえみ4組
ほほえみ7組
 新しいクラスになってもうすぐ100日が経とうとしています。いろいろな場面で大きく成長していることを感じます。

 ほほえみの学習では,一人一人に合った学習内容をそれぞれのペースに合わせて学習しています。
 みんな集中して学習していますね。

公開授業その2

ほほえみ7組「わしをそめよう」
じゃばらに折った和紙を、好みの絵の具に浸して、カラフルに染めました。
ほほえみ8組「夏まつり」
開催にに向けて、どんな店があったらいいかなど、話し合いをしています。
画像1
画像2
画像3

公開授業その1

7月に行われた公開授業の様子です。
ほほえみ学級の授業の様子や、がんばっている子どもの姿をいろんな先生に見てもらうことができました。
ほほえみ4・5組「話の聞き方についてべんきょうしよう」
ほほえみ6組「大豆もやし」
みんな真剣に説明を聞いています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044