最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:139
総数:364627
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

運動会の練習が続きます

画像1
画像2
画像3
運動会の表現を繰り返し練習し、ずいぶん仕上がってきました。
かっこいいポーズやかわいらしいポーズがたくさん見られます。運動会をお楽しみに。

運動会の練習が始まりました

川内小学校では9月26日に運動会を予定しています。

各学年の運動会演技の練習が始まりました。練習時間をできるだけ短くし、集中して練習に取り組んでいます。
もう振り付けはほぼ覚えていて、あとは隊形移動などだけ、という学年もあります。
画像1
画像2

ハッピーにんじん

9月2日の給食はビーンズカレーとプルーツポンチ、牛乳でした。
ビーンズカレーには、各クラス1つだけ、星の形をした「ハッピーにんじん」が入っていました。
カレーの中に星形を見つけたときは、ハッピーな気分になります。
画像1

平和について考える会

8月6日、原爆の日に全校児童が登校し、平和について考えました。

8時から平和祈念式典の中継を視聴しました。
8時15分に一斉に黙祷したあと、市内小学生代表の「平和への誓い」を聞きました。
また、1日の川内慰霊祭の様子や各学年の平和学習の取組についての発表がありました。

一人一人が、平和な社会をつくるために行動する人になってもらいたいと思います。
画像1
画像2

夏休み工作キット

川内小学校の「ウルトラマンの会」(PTAの父親の会)が、川内小学校の子供たちのために夏休みの工作キットを配ってくれました。
「割り箸ゴム鉄砲」
「ペン立て」
「紙コップと割り箸のけん玉」
「紙コップとプラコップの糸電話」
「バスボール」
「チューブブレスレット」
の6種類から、子供たちが希望するキットを用意していただきました。キットの中には、材料のほかに作り方の説明書も入っています。
夏休みの思い出の一つになればいいなと思います。

お世話をしてくださった「ウルトラマンの会」のお父さん方、ありがとうございました。
画像1画像2

慰霊祭

川内地区の慰霊祭が、敷地内にある慰霊碑で行われました。
全校児童が折った千羽鶴も慰霊碑前に掲げられ、児童代表が参列しました。

役員会の代表が、平和への誓いを力強くあいさつし花束をささげました。
画像1
画像2
画像3

校内人教育研修

画像1画像2
川内小学校の教職員を対象に、人権教育研修会を行いました。
テーマは、「支持的風土」の教室をつくる です。

市内小学校の教頭先生をお招きし、演習を交えた講演を聞きました。熱心に、しかし終わった後に元気が出る研修会でした。

アサガオの花

画像1
画像2
1年生の子供たちが種まきをしたアサガオが、花を咲かせ始めました。毎朝、きれいな花を見ることができます。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
今年度なかなか実施できなかったクラブ活動を、ようやく実施することができました。

子供たちも楽しみにしていました。
それぞれが希望するクラブに入り、好きなことに楽しそうに、真剣に取り組んでいました。

ようこそ1年生

臨時休業で遅くなりましたが、川内小学校に1年生をむかえる行事をすることができました。

22日には6年生がペアの1年生と仲良くなる学習をしました。最初はお互いに緊張している様子も見られましたが、時間がたつにつれて笑顔もたくさん見られるようになりました。

24日には児童会主催の「1年生をむかえる会」が、校内テレビ放送を使って行われました。川内小学校の紹介クイズを全校で楽しみました。

1年生も小学校の生活に慣れ、笑顔たくさん川内小学校になってほしいです。
画像1
画像2

給食再開

画像1
画像2
画像3
d今日から給食が再開しました。

1年生にとっては、川内小学校で初めての給食です。6年生に配膳してもらって緊張している様子。
「いただきます」をして食べ始めると、思わず「おいしいねぇ」と声が漏れていました。

地ごしらえ

JAユースの方々にお手伝いいただき、畑の地ごしらえをしました。
サツマイモと秋には広島菜を育てる畑です。
今週中に2年生がサツマイモを植えます。
おいしいサツマイモがたくさん収穫できますように。
画像1画像2画像3

学校再開

画像1
画像2
画像3
 長い長い休みが終わり、川内小学校に子どもたちの声が戻ってきました。「おはようございます!」と、元気にあいさつして門を通ってきます。
 チャイムが鳴るとさっそくお勉強が始まります。ちょっぴり眠たそうな顔もありましたが、久しぶりの授業に真剣に取り組んでいました。
 休憩時間終わりには石けんで手洗い。次の順番の人は、前の人と間を開けて上手に待っていました。

分散自主登校日について

広島市では臨時休業期間中に分散自主登校日を設定することとなりました。
分散自主登校日について,次のように計画しています。

〇登校日は,8時25分〜10時30分頃までの時程とし,給食は実施しない。
〇8時〜8時25分の間に登校する。(校舎開錠:8時)
〇自主登校日なので,欠席扱いとはならない。
〇低学年(1〜3年生)の児童(原則として放課後児童クラブ登録児童)と特別支援学級児童についての特例的な受入れ(8時30分〜13時)は継続する。
〇1・6年生(週2回)
 月・木(18日・21日・25日・28日)川内一丁目・二丁目・三丁目
 火・金(19日・22日・26日・29日)川内四丁目・五丁目・六丁目・校区外
〇2・3・4・5年生(週1回)
 月(18日・25日)川内一丁目・二丁目・三丁目
 火(19日・26日)川内四丁目・五丁目・六丁目・校区外
〇ほほえみ学級は,自分が該当する学年の期日に登校
〇持参物:上靴,5月に配付した学習課題(やり終えていないものも含む),「生活リズムカレンダー」(「検温結果」記入押印),筆記用具,下敷きなど
〇マスク着用,通学時の服装(基準服,赤白帽子),ランドセル

登校時に配付する登校日に関する通知文を学校ホームページに掲載しています。
お困りのことがあれば,学校にご相談ください。

臨時休業期間中の学習課題等の受け渡しについて

 臨時休業期間延長に伴い,児童や保護者の皆様にはご心配をおかけしており申し訳なく思います。皆様が,日々無事にお過ごしになることを心から願っております。

 5月の学習課題等のお渡しと4月の学習物の受け取りについて,次のように行いたいと思いますのでご協力をお願いします。
 5月の学習課題については,今年度の学習内容を加えたものを計画しています。学習内容の説明プリントや学校ホームページの活用などを通して,学習支援を行ったり情報をお伝えしたりしたいと思います。
 広島市では,児童の登校日設定を見合わせていることから,お手数をおかけしますが,原則として保護者の方の来校をお願いします。
 その間,お子様を家庭に置いておくことができないなどの状況があれば,安全に留意したうえで一緒においでください。
 密な状態をできるだけ避けるため,次のように時間帯を設定して行います。この時間帯でご協力をお願いしたいのですが,難しい場合は,学校にご相談ください。
 どうぞよろしくお願いします。

【学習課題等の受け渡し期日・場所】
 〇5月7日(木) 各教室(教室配置図は学校ホームページにも掲載します)
   13:45〜15:15 一・二・三丁目
   15:15〜16:45 四・五・六丁目・校区外
 〇5月の学習課題等渡し,4月の学習物の受け取り
 〇お子様の健康状態の確認
 〇上靴をご持参ください。

重要 臨時休業措置期間の延長について

広島市教育委員会から次のように通達がありましたので,お知らせします。

 (1)臨時休業措置期間延長:令和2年5月7日(木)〜5月31日(日)
 (2)「保護者が仕事を休めない場合に一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)の児童」(原則として放課後児童クラブ登録児童)と特別支援学級児童についての臨時休業措置期間中の特例的な受入れを継続する。

(1)(2)に関する通知文は,このホームページの右「臨時休業」の箇所に掲載しています。
(2)について,学校ホームページから取得するのが難しい場合は学校にご相談ください。
 臨時休業の延長期間中の学習内容等については,後日メール配信にてお伝えします。

 今後の情報については分かり次第,メール配信や学校ホームページにおいてお知らせしてまいります。

カウンセラー室だより

臨時休業で自宅で多くの時間を過ごしている子供たちが、心も体も健康に過ごしてもらうため、スクールカウンセラーの先生が「カウンセラー室だより」を作成してくださいました。
右の「カウンセラー室だより」からご覧ください。

臨時休業期間について

 臨時休業期間中の地区別登校日中止などについては、4月17日のメール配信・学校ホームページ掲載でお知らせした通りです。
 今後も感染防止対策を十分に行い、安全にお過ごしになるように願っています。
 学習については、各学年からお知らせしている内容や自主学習などに取り組んでほしいと思います。
 臨時休業期間中に、お子様の健康状態や過ごし方などで心配なことや変わったことなどがあれば、学校にご連絡ください。必要に応じて教育相談や家庭訪問等で対応いたします。

 広島市青少年総合相談センターでは、臨時休業期間中にも子供や子育てに関する悩み相談を受け付けていますので、次に紹介します。
〇「教育相談」(子供へのかかわり方、子育て等)
   電話:082−242−2117
   (月〜土、9:00〜17:00)
〇「いじめ110番」(いじめではないことでも相談可)
   電話0120−0−78310
   (24時間対応)
 他の相談窓口等については、右の配付文書「相談窓口」にてご確認ください。

 今後もメール配信や学校ホームページ掲載で、必要に応じて情報をお伝えしてまいります。

緊急 緊急事態宣言を受けた広島市立学校の臨時休業に関する対応について

4月16日、本市を含む全国を対象とした政府の緊急事態宣言が発令されたことを受け、広島市教育委員から通達がありました。

お知らせを、右のリスト「学校だより緊急事態宣言を受けた広島市立学校の臨時休業に関する対応について」として載せております。

臨時休業期間に関する通知文について

 本日,4月15日(水)〜5月6日(水)までの臨時休業期間に関する通知文(登校日・特例的な受入れなど)を配付しています。
 登校日の「登校予定」と特例的な受入れ(1〜3年・特別支援学級)の「申し込み書」は,できるだけ明日4月14日(火)にご提出ください。提出が難しい場合は,電話等でお知らせください。期間が短く申し訳ありません。
 配付した通知文は,このホームページにも掲載しています。右の「臨時休業」からご覧ください。

 〇本校の登校日(分散して実施)
   4月20日(月)・27日(月)川内一丁目・二丁目
   4月21日(火)・28日(火)川内三丁目・四丁目
   4月23日(木)・30日(木)川内五丁目・六丁目・校区外
 〇「教育相談日」の中止:4月16日(木)・23日(木)

今後の情報については分かり次第,メール配信やこのホームページにおいてお知らせしてまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

非常時の対応について

シラバス(年間学習指導計画)

その他の配付文書

臨時休業

広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044