最新更新日:2024/05/20
本日:count up107
昨日:134
総数:366665
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

2年:タイピング大会

 今年もタイピング大会がありました。今日は,2年生の本番の日です。
 ローマ字をまだ学習していないにもかかわらず,ローマ字入力に一生懸命チャレンジして,得点を伸ばしていました。

 得点の上位5人は賞状がもらえます。それも子ども達の励みになっているようです。発表が楽しみです。
画像1
画像2

2年:100より大きい数をしらべよう

 算数科で3けたの数を学習しています。1年生では100までの数を学習しましたが,2年生ではぐっと数が増えました。
 
 今回は実際にクリップの数を数えてみました。
 1年生のときに学習した10のかたまりを作って,グループで協力しながら数えていました。クリップの数は230個以上ありました。
 
 大きな数を書いたり読んだり,五感をたっぷり使って学習を進めていこうと思います。
画像1
画像2

野菜の観察

 生活科の「大きくなあれ わたしの 野さい」の学習です。国語科の「様子を観察して,気付いたことを詳しく書こう」やNHK for Schoolの番組を参考にして、自分が育てている野菜を観察しました。
 花が咲いた後,小さな小さな野菜たちが実を結びつつある様子に,子どもたちのワクワク感も増してきたようです。
画像1画像2

2年:サツマイモをうえました

 サツマイモをうえました。
 横にのびているサツマイモの苗,どちらが上か下か分からない苗の様子が子ども達にとっては不思議なようでした。

 JAユースの方々のご協力によりできた立派な畑,ふかふかの畝にサツマイモの苗をうえて,そっと水をあげていました。
 
 サツマイモの収穫が今から楽しみです。

 
画像1
画像2

2年:水泳指導が始まりました!

 今週から水泳指導が始まりました。
 着替えがスムーズで感心しました。
 シャワーは水が冷たいので,子ども達は「地獄のシャワー」と言っていましたが,声を最小限にして頑張って浴びていました。
 水かけをしたり,ワニ歩きをしたりしました。
 子ども達が大好きなプール,安全に楽しく学習していきたいと思います。
画像1
画像2

2年:町たんけんで見つけたものを発表しました

 先週行った町探検で見つけたものを発表しました。
 
 友達の発表を聞きながら,
「え〜?!そんなものがあるんだ!」
「知らなかった!」
とつぶやいていました。
 子ども達は,町探検だけでなく,友達の発表からも新しい発見があったようです。

 子ども達がかいた発見カードを地図に貼ってまとめました。
 発表を聞いた後,子ども達は地図をじっくり見ていました。 
画像1
画像2
画像3

2年:川内っ子,たんけんGO!

 6月3日(月)に4,5,6組,6月6日(木)に1,2,3組が町探検に行きました。1回目は担任が先導して探検コースを歩きましたが,2回目の探検はグループに分かれて探検しました。探検先では,熱心にメモを書く子ども達の姿がありました。

 これからクラスで発見したものを伝え合う活動をします。どんな発見があったのでしょうか?

 万青会の方々のご協力により,子ども達は安全に探検することができました。ありがとうございました。
画像1
画像2

2年:読み聞かせ

 読み聞かせがありました。
 子ども達は読み聞かせが大好きです。じっと絵本を見て,お話に耳を傾けていました。
 
画像1
画像2

2年:はじめての絵の具

 図画工作科で初めて絵の具を使う2年生。
 新しい絵の具を使うのをとても楽しみにしていて,学習が始まると目を輝かせて話を聞いていました。
 パレット,筆洗など用具の名前や,絵の具を色を変えるときの筆の洗い方を学習しました。赤,青,黄色を使って,試しに色を塗ってみると,色が混ざることなく上手に塗ることができていました。
 絵の具の学習のあとは,自分でパレットを洗うことが宿題です。
 ずっとずっと大切に使っていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044