最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:134
総数:366564
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

5年生:わんぱくタイム

画像1画像2
 今日はわんぱくタイムがありました。
 「気をつけ」「休め」「礼」のポイントを確認したり,行進の練習をしたりしました。
 さすが5年生,集合するときの態度,話を聞く姿勢がとても立派でした。
 また,体育委員会の子ども達が前に立って手本を見せていました。高学年として頑張っています。

握力アップ(新体力テストに向けて)

画像1
正門を入ったすぐの渡り廊下前に、子どもたちの人だかりができています。これはいったい何だろう?
5月8日から始まった新体力テスト!本校の児童の昨年までの課題は「握力」でした。
そのために設置された握力アップコーナーの人だかりです。
興味を持った人は、通りすがりに、少しずつ握力アップに取り組んでみて下さい!
今年は優秀賞を何人が獲得するんでしょう!楽しみです!

5年生:ジョン先生と英語の授業

画像1画像2
 今日の英語の授業は,ナイジェリア出身のジョン先生が来てくださいました!
 外国人の先生に子ども達は大喜び!
 ジョン先生が自己紹介で,
「日本に来るまで26時間かかるよ。泳いできたよ!」と英語で話されると,子ども達は笑顔いっぱいになりました。
 本場の英語に触れることのできる貴重な機会です。
 しっかり聴き,しっかりと発音し,ゲームを楽しみながら学習をすることができました。

5年生:算数科「直方体や立方体の体積」

画像1
 1立方メートルの立方体が作れる教具を使って学習しました。
 教科書の図ではイメージしずらい1立方メートルの単位ですが,実物を見ると,
「結構大きい!」
と驚く子ども達。
 縦3m,横4m,高さ2mの直方体を求める問題だったのですが,1立方メートルを見て,
「この教室ぐらいの大きさじゃない?」
と鋭い気付きがありました。
 4年生の「面積」の学習からつながる「体積」を求める学習ですが,5年生でも具体物から考えを広げることはとても大切だなと感じました。

5年生:図画工作科「糸のこスイスイ」

 電動糸のこぎりを使って,板を切りパズルを作っています。
 初めてだったので,板が切れる勢いに少し戸惑い気味の子ども達でしたが,すぐにすいすいと板を切り進めていました。
 切り終わった子が,
「ここを押さえるといいよ。」
「あまり力を入れすぎないで。」
とアドバイスをしていました。
 安全に電動糸のこぎりを使うことができました。
画像1画像2

5年生:1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 今日は「1年生を迎える会」がありました。
 ピカピカのかわいい1年生と6年生がペアになって参加するので,5年生は裏方として仕事をしました。
 花のアーチを持つ係,チューリップのクラス表示を持つ係は,今年度から5年生に任された仕事で,各クラスでたくさんの立候補がありました。
 その他にも,役員会が会の進行をし,集会委員会が川内小学校の様々なクイズを考えてゲームを進めました。音楽委員会が指揮をしたり,放送委員会が音楽をかけたりしました。
 休憩時間に練習があったり,今朝も早くからリハーサルがあったりと,裏方には大変な面がありますが,嫌な顔ひとつせず,やる気いっぱいで「練習にいってきます!」と教室を出る姿がとても頼もしかったです。
 どの係もきびきびとした動きで,しっかりと仕事をすることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044