最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:109
総数:367674
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

川の内用水探検(総合)

画像1
画像2
画像3
総合の学習で、第二回川の内用水探検へ行きました。
前回初めて川の内用水の探検に行った4年生。
「用水路には生き物がいるのかな?」「用水路にはごみが落ちていたけど、水はきれいなのかな?」「水があるところとないところがあるけど、どうしてだろう?」など、いろんな疑問が出てきました。
今回は、自分たちの疑問の答えをみつけるため、グループごとにインタビューをしたり調査をしたりしながら探検しました。
多くの発見があったようです。今度は調べて分かったことをまとめる活動をしていきます。

川の内用水探検(総合)

画像1
画像2
総合的な学習の時間に、川の内用水について調べています。
前時で川の内用水について知っていることをクラスごとに話し合い、イメージマップを作った子供たち。本時は実際に川の内用水を歩いてみて、新たな発見や疑問を見つけました。
毎日見ている川の内用水ですが、まだまだ秘密がありそうです。これからさらに調べ学習を進めていきます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044