最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:48
総数:366324
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

1月29日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ハヤシライス
スイートポテトサラダ
牛乳

 給食で出るポテトサラダはじゃがいもを入れて作るのですが、今日はスイートがついているので、ポテトサラダに「さつまいも」が入ったスイートポテトサラダです。さつまいもには、エネルギーになる炭水化物や病気から体を守ってくれるビタミンCの他、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいもたくさん含まれています。今日は、さつまいもやじゃがいもの他に、ハム・きゅうり・にんじん・たまねぎをマヨネーズ風調味料で和えました。さつまいもが甘くとてもおいしかったです。

1月25日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
パン
いちごジャム
冬野菜のクリーム煮
三色ソテー
牛乳

 先日プリントでお知らせしましたとおり、今日は3年生がふれあい農園で栽培・収穫した広島菜を、三色ソテーに入れました。立派に育った広島菜を3年生の子どもたちがたくさん給食室に持ってきてくれました。できあがったソテーを見るとほうれんそうと色が一緒でとてもわかりにくくなってしまったのですが、比べて食べてみると、ほうれんそうはやわらかく、広島菜は歯ごたえがありました。子どもたちもソテーにすると食べやすかったようです。3年生の皆さん、地域の皆さん、本当にありがとうございました。

1月19日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
小いわしのから揚げ
煮ごめ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は19日、食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、今月は広島県に伝わる郷土料理の「煮ごめ」と、広島県の地場産物「小いわし」を取り入れています。煮ごめは、広島湾沿岸から広島県北西部にかけて食べられている料理で「にこみ」がなまって「にごめ」と呼ばれるようになりました。だしや具に肉や魚を使わないことと、小豆が入っているのが特徴です。給食では大根や里芋などの具を1センチの角切りに切っています。小いわしはから揚げにしました。子どもたちは揚げ物が好きなので小いわしはよく食べていましたが、煮ごめはどうしても残ってしまいがちです。広島県の郷土料理を食べてほしいなと思います。

1月17日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
雑煮
いりこと黒豆の甘辛煮
栗きんとん
牛乳

 1月のテーマ給食は「食文化について知ろう」です。日本の食文化は、季節ごとの行事など、自然と深く結びついて育まれてきました。そこで今日は、行事食「正月」にちなんでお節料理を取り入れています。黒豆の「まめ」とは「元気に」という意味があり「いつまでもまめに暮らせますように」また、黄金色の栗きんとんは、「豊かに一年を過ごせますように」という願いが込められています。その他にも正月料理には欠かせない雑煮を取り入れました。白玉団子が入った雑煮は、具だくさんでとてもおいしかったです。

1月12日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
さばの竜田揚げ
紅白なます
すまし汁
牛乳

 なますというのは酢の物のことです。今日のなますは、赤色をしたにんじんと、白い色をした大根を使った、紅白で縁起のいい紅白なますです。給食で出る紅白なますは金時にんじんを使います。すまし汁には西洋にんじんを使ったのですが、やはり比べてみると、金時にんじんは赤色がとてもきれいです。でも、金時にんじんは給食でも年に1回しかでないし、家庭でも使うことが少ないと思うので、残りが多いです。年に食べられる期間が短いからこそしっかり食べてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044