最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:139
総数:364625
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

御参観ありがとうございました。

延期としておりました授業参観ですが、保護者の皆様のご協力のもと感染症対策を行いながら、無事に開催できました。子ども達はもちろんですが、教職員一同楽しみにしておりました。短い時間でしたが、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
図画工作科で「クミクミックス」という学習をしました。段ボールカッターを使って段ボールに切り込みを入れ、段ボールを組み合わせていきました。切り込みの入れ方や段ボールの組み合わせ方などを考えながら、作品をつくりました。

校外学習

画像1
画像2
画像3
 6月3日(金)4年生は,久しぶりの校外学習に出かけました。2グループに分かれてリサイクル選別工場と焼却場(安佐南工場)の見学をしました。社会科で学習していることを実際に見学ができてとても有意義な1日となりました。

交流学級での水泳に参加

 6月に入り,3年ぶりの水泳が始まりました。ほほえみ学級のみんなも交流学級の水泳に参加しました。久しぶりの水泳なので,プールでの約束をよく確かめて水慣れの練習からがんばっています。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科大きな数

画像1
画像2
100を超える大きな数字の仕組みを学んでいます。位取りの確認をしました。

2年生 サツマイモの植え付け

画像1
画像2
画像3
地域の方にお借りしている畑で、サツマイモのつるを植えました。「大きくなってね」と声を掛ける子どもたちでした。

修学旅行6

画像1
画像2
画像3
18時頃学校へ到着しました。
解散式をしている様子です。
お疲れさまでした。
この修学旅行で学んだことを今後に生かしてほしいです。

修学旅行5(海響館その2)

画像1
画像2
イルカショーでは、圧巻のパフォーマンスを満喫しました。

修学旅行5(海響館その1)

画像1
画像2
画像3
最後の見学地の海響館では、海の生物について、
実際の生物を見たり触れたりしながら学びました。

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
萩は雨も上がり、曇り空ですが爽やかな朝です。
松下村塾では吉田松陰先生の足あとをバスガイドさんの案内で巡りました。

修学旅行3

画像1
画像2
画像3
萩焼手びねり体験

真剣に説明を聞き、実際に体験をしました。
世界に一つだけの作品です。

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
秋吉台サファリランドでは、
車中から動物たちを見ました。
その後、ふれあい広場で動物たちと触れ合いました。
とても可愛くて心が癒されました。

修学旅行1

画像1
画像2
画像3
6月14日(火)
今日は、待ちに待った修学旅行の日です。
少し雨が降っていますが、最高の気分で出発しました。
1泊2日間ですが、子供たちの活動の様子を
お知らせしますので、
ぜひご覧ください。

秋芳洞と秋吉台を見学しました。
自然の神秘的な不思議さや美しさを体感しました。

アサガオのお世話

毎日欠かさず水やりを行い、アサガオはぐんぐん大きくなっています。
みんな大切にアサガオを育てています。
これからどのように成長するか楽しみですね。
画像1画像2画像3

公園で遊ぼう

生活科の学習で地域の公園に出かけました。
公園はみんなのもので、小さな子からお年寄りまで誰もが使う場所だということを意識し、きまりを守って利用すること、他の人の迷惑にならないようにすること等を事前に確認してから出かけました。

子供たちが普段よく利用している公園ですが、公園内には自分たちの思っていた以上に様々な樹木や花等の植物があることが分かりました。

公園内のベンチには、誰かが上ったような跡があり、土で汚れていました。
「だれがのぼったのかな。」
「これじゃあ、座れないね。」
と、マナーを守ってきれいに使うことの大切さに気付きました。

どこの公園でも、ルールやマナーを守り、楽しく遊んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

ポテトチップスに変身!

画像1画像2画像3
1年生と6年生がふれあい農園で収穫したジャガイモが、大好きなポテトチップスに変身しました。「黙食」をしながら、感謝していただきます。

救急救命法

画像1
画像2
画像3
 日本赤十字社より講師をお招きして、教職員が救急救命法を学びました。いざという時のために、安全を再確認するよい機会となりました。

プール清掃完了です

画像1
 6年生が頑張ってくれたおかげで、プールが綺麗になりました。いよいよ、3年ぶりの水泳指導です。感染症対策を行いながら、安全第一で学習します。

2年生 算数科 長さのたんい

画像1
竹ものさしを使って身の回りの物の長さを測りました。予想を立ててから測ることで、長さの感覚が身につくように取り組みました。興味津々に学習に取り組む子ども達でした。

地拵え

画像1
画像2
画像3
6月4日(土)に、地域の方と、幼稚園の先生方と行いました。6月14日(火)に、さつまいもの苗を植えます。大切に育てて参ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044