最新更新日:2024/05/20
本日:count up93
昨日:134
総数:366651
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
今年度なかなか実施できなかったクラブ活動を、ようやく実施することができました。

子供たちも楽しみにしていました。
それぞれが希望するクラブに入り、好きなことに楽しそうに、真剣に取り組んでいました。

雨の日のお散歩

画像1
画像2
梅雨です。
「雨はじめじめするし、外で遊べないしいやだーー!」
という子供たちの声が聞こえそうです。

そんな梅雨の時期だからこそ、生活科で「雨の日のお散歩」をしました。

かさのさし方、一列で歩く、長靴で水たまりに入る時の注意点、木の下・テントの下での音の聞こえ方・・・など、散歩を通して学びました。

子どもたちからは
「雨の日の散歩、楽しかったー!またやりたい!」
と、満足した様子でした。


臨時休業中は用水路の水が増えて危険です。安全に気を付けて過ごしてください。



6年 家庭科〜ナップザック作り〜

画像1
画像2
家庭科の学習で,ナップザックを作りました。
久しぶりにミシンを使い,忘れていることもありましたが,そこはさすが6年生!徐々に思い出して縫い上げていきました。また友達と協力しながら作っている様子も見られました。

完成したナップザックを友達と見せ合い,とても楽しそうでした。

【2年生】 生きもの なかよし だい作せん(生活科)

生き物を採集するために,さつまいもを植えている畑に出かけました。バッタやコオロギを捕まえるたびに,子どもたちから歓声が上がっていました。

これからすみかや育て方について話し合ったり調べたりする予定です。
画像1
画像2

ぐんぐん おおきくなっています!

 6月上旬に種を植えたあさがお。ふたば・本葉が出て、つるが伸び始めました。ぐんぐん大きくなっています。

 つるが伸びてきたので、からまりそう・・・。
子供たちに「どうする?」と投げかけると、
「ぼうをたてる!」と元気のよい声が返ってきました。一生懸命に支柱を立てました。

早くきれいな花がさいてほしいです。お世話をがんばります!
画像1
画像2
画像3

ようこそ1年生

臨時休業で遅くなりましたが、川内小学校に1年生をむかえる行事をすることができました。

22日には6年生がペアの1年生と仲良くなる学習をしました。最初はお互いに緊張している様子も見られましたが、時間がたつにつれて笑顔もたくさん見られるようになりました。

24日には児童会主催の「1年生をむかえる会」が、校内テレビ放送を使って行われました。川内小学校の紹介クイズを全校で楽しみました。

1年生も小学校の生活に慣れ、笑顔たくさん川内小学校になってほしいです。
画像1
画像2

4年生合同体育

暑さが日に日に増していますが,4年生はとても元気です!

今日は,4年生初めての合同体育をしました。

隣の間隔をしっかりと保ちながら準備体操をした後,
「腕を大きくふって走る」をめあてに,クラス対抗のリレーをしました。

熱中症にも気を付けて,水分補給もばっちりです。
画像1
画像2
画像3

1年生 50メートル走

画像1
1年生は,体力テストは50メートル走のみ挑戦します。
青空の下,「よーいどん」の合図で,力いっぱい走りました。

1・6年生ペア交流会

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生のペア交流会がありました。

6年生が司会進行を行い,歌を手話で表現したり,ゲームをしたりして,楽しい時間を過ごすことができました。最初は緊張していた様子でしたが,最後はお互いに笑顔で手を振る姿がたくさん見られました。

1年間を通して,様々な活動を通して関わっていきます。

4年 総合 温井を忘れない

4年生の総合で戦争の頃の川内を学習しています。

今回は学校の中にある供養塔を見に行きました。

「なんで小学校にあるの?」
「この文字はなんて書いてあるの?」
「これはいつ建てられたの?」
など、たくさんの分からないことがありました。

子供たちの疑問を大切にしながら、これから学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 英語の学習

画像1
6月から英語の学習がスタートしました。
初めての言語に恥ずかしい気持ちや戸惑う気持ちもあったようですが,少しずつ英語を話すことに慣れてきた子供たちです。

帰る時にも「See you!」とあいさつをしている子供たちです。

2年生 町たんけん実施中!

生活科の学習です。教室を飛び出して,町の様子を調べて歩いています。時々立ち止まって,発見したものを絵や文でメモをすることができました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
1年生全員で、火災を想定した避難訓練を行いました。
小学校で初めての避難訓練でしたが、「
お(さない)
は(しらない)
し(ゃべらない)
も(どらない)
を守って、すばやく静かに避難できました。とても立派でした。

あさがお

画像1
画像2
先週,あさがおのたねを植えました毎朝,ペットボトルじょうろで水やりをしています。
.そうすると,1週間もたたずにかわいらしい葉っぱが!!

その葉っぱ「ふたば」を観察しました。
におってみたり,さわってみたり。

「葉っぱに線があるよ!」
「くきの色が違うところがあるよ!」
「ハートみたいな形だ!」

いろいろな気付きを、ワークシートに丁寧にかきました。

6年 ジャガイモの収穫

画像1
画像2
休校が明けて6時間授業もスタートし,子どもたちも少しずつ学校のリズムを取り戻してきています。

総合的な学習の時間では,畑に行ってジャガイモを収穫しました。土の中に埋まっているジャガイモを一生懸命見つけ出し,大量収穫となりました!

収穫したジャガイモは6年生のろうかなどで乾かしています。子どもたちは、並んでいるジャガイモを見ながら「あのじゃがいもが大きい!」「ひょうたんみたいな形のものもある!」と,声をあげていました。

チームスマイル 九州地方編

画像1
この都道府県は何県でしょう。

ヒント1 昔,琉球(りゅうきゅう)王国と呼ばれていました。
ヒント2 この県にある「美ら海(ちゅらうみ)水族館」は、毎年たくさんの観光客が来ます。
ヒント3 ゴーヤーチャンプルーなどが有名です。
こたえは、こちら

4年生の様子1

久しぶりの給食も始まり,6時間授業もスタートしました。

今日は1組,2組,3組の様子です。

どのクラスも落ち着いた姿でさすが4年生!
集中して勉強に向かう姿がかっこよく写っていますね。
画像1
画像2
画像3

【2年】さつまいもの苗を植えました。

地域の畑をお借りしての体験活動です。
一人2本ずつの苗を丁寧に植えました。そっと水やりをして,秋の実りを楽しみに思う子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの掃除時間

今週から6時間がスタートして,久しぶりの掃除時間がありました。

掃除時間はしゃべらず静かに掃除する『無言清掃』を意識して掃除する

ステキな4年生の姿が見られました。

学校をすみずみまできれいにすると気持ちがいいですね!

画像1
画像2

給食再開

画像1
画像2
画像3
d今日から給食が再開しました。

1年生にとっては、川内小学校で初めての給食です。6年生に配膳してもらって緊張している様子。
「いただきます」をして食べ始めると、思わず「おいしいねぇ」と声が漏れていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

非常時の対応について

シラバス(年間学習指導計画)

その他の配付文書

臨時休業

広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044