最新更新日:2024/04/26
本日:count up100
昨日:136
総数:364106
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

ジャガイモ植え

画像1
来年度に向けて、職員作業でジャガイモを植えました。去年までは5年生の子供たちが行っていた作業です。
種芋を植えてマルチを敷きました。

春にはたくさん収穫できますように。

卒業式

画像1
画像2
卒業生体上の時には、録音していた5年生の歌声に背中を押された179名が、川内小学校を卒業しました。

子供たちの未来が、素敵なものになりますように。

卒業式の準備が整いました

画像1
画像2
突然の臨時休業となり、明日、いきなり卒業式です。

いつもなら5年生の子供たちの力を借りて会場準備をするのですが、今年は教職員だけで行いました。しかし、6年生の卒業をお祝いしたいという気持ちは変わりません。
無事に、準備が終わりました。

卒業生の皆さん、明日、元気に登校してくるをの待っています!

地ごしらえ

画像1画像2画像3
ジャガイモを育てるため、畑の地ごしらえをしました。
地域の方々のお力をお借りして、とても立派な畑ができあがりました。

令和2年度の主な年間行事予定

令和2年度の主な年間行事予定を、配付文書の欄にアップしました。

今年度の授業日が終わりました

画像1
突然の休校で、3月2日が1〜6年生には今年度最後の登校日となってしましました。

長い休みが続きます。元気に過ごしてもらいたいと思います。

低学年最後のわんぱくタイム

画像1
画像2
今年度最後の低学年のわんぱくタイムがありました。
1年間、体育や休憩時間などを通じて長縄跳びに取り組んできたので、ずいぶん上手になってきました。縄に引っかからないのはもちろん、跳び方もスムーズでかっこいいです。

川内幼稚園との給食交流

画像1
川内幼稚園の年長さんをお招きし、5年生教室で一緒に給食を食べました。

緊張している幼稚園の子供たちにやさしく声をかけている姿が、たくさん見られました。来年度は6年生と1年生でペアになります。

オリジナル給食 その6

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の6回目でした。今回は6年4組が考えたメニューです。

「ジューシーやきにく」
   ぶたにく 広島菜
「エネルギーたっぷりみそ汁」
   とうふ にんじん ねぎ
「ごはん」
「牛乳」
「いちごミルクかん」
   いちご

6年5組では、当日の給食調理の様子の写真上映、3年2組と3年1組では広島菜農家の方をお招きして子どもたちと一緒においしくいただきました。

オリジナル給食 その5

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の5回目でした。今回は6年5組が考えたメニューです。

「広島菜パスタ」
   広島菜 えのきだけ にんじん
「ツナと大根のレモンあえ」
   レモン果汁
「こがたリッチパン
「牛乳」

6年5組では、当日の給食調理の様子の写真上映、3年3組では広島菜農家の方をお招きして子どもたちと一緒においしくいただきました。

今年度最後の参観懇談(1・2年生)

画像1
画像2
1・2年生の参観懇談がありました。

1年生は国語や算数などの学習の様子、2年生は今年できるようになったことを発表する「ありがとうはっぴょうかい」でした。
1年間の成長の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。

お忙しい中、多数ご参観いただきありがとうございました。

オリジナル給食 その4

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の4回目でした。今回は6年3組が考えたメニューです。

「ゴロっとカキカレー」
   カキフライ(かき) にんじん
「☆シャキッとピリから肉野菜のいため物」
   ひろしまな ふともやし
「牛乳」

6年3組では、当日の給食調理の様子の写真上映、3年5組では広島菜農家の方をお招きして子どもたちと一緒においしくいただきました。

オリジナル給食 その3

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の3回目でした。今回は6年6組が考えたメニューです。

「大根と白菜のみそ煮こみうどん」
   豚肉 白菜 にんじん 広島菜
「チヌとホキのレモン風味あげ」
   くろだい レモン果汁
「やみつきキャベツ」
   キャベツ
「げんりょうごはん」
「牛乳」

6年6組では、当日の給食調理の様子の写真上映がありました。
地域の広島菜農家の方々にお越しいただき、3年5組で子どもたちと一緒においしくいただきました。

オリジナル給食 その2

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の2回目でした。今回は6年1組が考えたメニューです。

「広島菜のクリームシチュー」
   広島菜 にんじん ぎゅうにゅう
「小イワシのマリネ」
   小イワシ
「バターパン」
「牛乳」

6年1組では、当日の給食調理の様子の写真上映がありました。
地域の広島菜農家の方々にお越しいただき、3年6組で子どもたちと一緒においしくいただきました。

ユニセフ募金

画像1
画像2
画像3
児童会の役員会の子供たちが中心となって、ユニセフ募金に取り組んでいます。
8時から15分間、門のところに立って募金を呼び掛けています。毎日、多くの募金が集まっています。
期間は2月14日までです。

広島菜漬けの取り組みが紹介されています。

 3年生が総合的な学習の時間に取り組んだ「広島菜漬けづくり」について、広島市教育センターのロビーで紹介してくださっています。
 これまで本校のホームページで紹介した取り組みの様子や、広島菜漬けに付けた子供たちからのメッセージが掲示されています。

 また、広島菜漬けをお配りしたお世話になった方々から、子供たちへお礼のお電話やお手紙をたくさんいただいています。広島菜漬けと一緒に子供たちの考えたレシピを実際に調理し、召し上がった感想もくださいました。
子供たちの励みになりました。ご多用の中、誠にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 PTC

6年生PTCで、卒業式に6年生が胸に付けるコサージュを作成しました。
学級ごとに色が異なります。真剣に取り組み、すてきなコサージュができました。
当日は胸を張って式に出ることでしょう。

寒い中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

4年生 水のすがた

 「水はあたため続けるとどのように変化するのか」を調べる実験を、理科室で行いました。水を入れたビーカーを火にかけ、1分ごとに水の温度を記録し、様子の変化を観察しました。
 子どもたちは水がぐらぐらと沸騰する様子を、興味深く観察していました。
画像1
画像2

オリジナル給食 その1

画像1
画像2
画像3
6年生が考えたメニュー「オリジナル給食」の1回目でした。今回は6年2組が考えたメニューです。

「広島食材いっぱい!こめめんスープ」
   ぶたにく こめめん もやし きくらげ
「広島名物かきあげ」
   ちりめんいりこ こめこ こむぎこ
「むぎごはん」
「ぽんかん」
「牛乳」

6年2組では、当日の給食調理の様子の写真上映がありました。
地域の広島菜農家の方々にお越しいただき、3年7組で子どもたちと一緒においしくいただきました。

1年 ようこそねんちょうさん

画像1画像2
新1年生になる川内学区の園児さんを学校に招き,「ようこそねんちょうさん」を開きました。
それぞれの教室で,「さんぽ」の歌を歌ったり,自己紹介をしました。そのあと,ランドセルを背負わせてあげたり,お道具箱や算数ボックスの中身,教科書を見せたり,紙でっぽうをいっしょに作ったりしました。

1年生のみんなはすっかりお兄さん・お姉さんの顔になって,園児さんにいろいろなことを教えてあげていました。振り返りで「早く、園児さんが1年生になって小学校に来てほしい。」と言っている児童もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044