最新更新日:2024/05/20
本日:count up66
昨日:134
総数:366624
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

3年生 広島菜の芽

画像1
画像2
画像3
広島菜の芽が育っています。
本葉が出てきました。草たけも伸びています。

陸上記録会の練習

10月26日に行われる「広島市小学校陸上記録会」の練習が始まりました。
まずは、スタートやハードルの跳び越し方の練習をしました。

少しでもよい記録が出せるよう、練習を繰り返します。
画像1
画像2

わんぱくタイム 低学年

画像1
画像2
画像3
低学年のわんぱくタイムがありました。
学級ごとに長縄とびに挑戦です。
先生から教えてもらった「縄を回す人の横から回る縄にはいること」「前の人と続けて跳ぶこと」「回っている縄の中央部分で跳ぶこと」
のポイントに気をつけながら練習しました。

後期始業式

画像1
後期が始まりました。
始業式で校長先生から、

「後期は、前期に伸びたことをさらに伸ばすチャンスです。ABC運動のあたりまえのことを大切にしながら、新しいことを身に付けていきましょう。前期終業式の児童代表の作文にもあったように、お互いを大切にしながら高め合っていきましょう。後期からも、川内小学校の仲間として、お互いの存在を大切にしていきましょう。」

とお話がありました。

地ごしらえ

画像1画像2画像3
JAユースの方々のお力をお借りして、3年生が植える広島菜の畑の地ごしらえをしました。
とっても広い畑をお借りすることができ、子ども達が苗を植える準備ができました。

JAユースの方々、お手伝いいただいたPTAの方々、ありがとうございました。

前期終業式

平成31年度の前期終業式がありました。

校長先生の挨拶の後、3人の子ども達が前期を振り返りました。友だちと仲良くなってうれしかったことやがんばって新しいことができるようになってうれしかったこと、後期もできることを増やしていきたいなど、とても立派な発表でした。
画像1
画像2

個人懇談

画像1
前期の個人懇談がありました。
子ども一人一人の前期のがんばりを担任からお伝えするとともに、おうちの方からのお話も聞かせていただきました。
画像2

芽が出ました

画像1
画像2
画像3
先週蒔いた広島菜の種が芽を出しました。
子どもたちは「よかった〜。」「安心した!」「かわいいね。」と,とても喜んでいます。
教室に大事にそおっと運んで,じいっと観察しました。

本の貸し出し

画像1
画像2
どのクラスも、ほぼ毎週、図書の時間があります。子ども達の大好きな時間の1つです。
たくさんの本の中から、読みたい本を選び出し貸し出しのカードに、自分で本の題名などを書き込んでいきます。
お気に入りの本が、たくさんできるといいと思います。

校内研修

画像1
画像2
3年生の授業を、校内の先生方で見て研修を行いました。NHK for SCHOOLを視聴して、分数の足し算のやり方について考えました。
同じ分母同士の足し算の場合、分子だけを足していけばよい理由を、一生懸命考えることができました。

大好きな物語

画像1
画像2
 図画工作の学習で、スケッチペンを用いて「自分だけのオリジナルな木」の空想画を描いています。子ども達は木の周りに友達とブランコをして遊ぶ様子や好きな動物を描き、自分の夢の世界を楽しく表現しています。

広島菜種まきの会

画像1
画像2
画像3
 JAユースの方に来ていただき,「広島菜種まきの会」を行いました。

 長い間地域の方々に支えられて川内に受け継がれている広島菜の学習が,今年もいよいよ始まりました。
 土の入れ方,種のまき方,水やりの仕方など,丁寧に教えてくださったおかげで,無事に種まきを終えることができました。これから大切に育てていきます。
 初めて見た時には,その小ささに驚いた広島菜の種。子どもたちは,どんな芽が出るのか,どんな広島菜に育つのか,とても楽しみにしています。

 JAユースの皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

クレヨンでほう石をかこう

3年生の図工の授業です。
切り抜いた画用紙の縁にクレヨンで色を付け、ティッシュペーパーでこすって台紙に色を写していきます。これを何重にも繰り返すと、光り輝く宝石のような絵ができあがります。
紙を取って台紙に写っている色を確認するときに、思わず歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの収穫に向けて

いよいよサツマイモの収穫の時期になりました。
子どもたちが収穫しやすいよう、教職員でサツマイモのつるを片付けたり、掘りやすく土をほぐしたりしました。
大きなサツマイモがいくつも顔をのぞかしていました。
今年は、豊作のようです。
画像1画像2

お弁当の日

画像1画像2画像3
本校では、食育の一環として年3回「お弁当の日」を設定し、子ども達のお弁当作りに取り組んでいます。
低学年はありがとうコース・お手伝いコース、中学年はにぎにぎコース・つめつめコース、高学年はおかずコース、腕自慢コースのそれぞれ2つのコースの中から自分で選んで作ります。
保護者の方のご協力で子どもたちの食に対する関心が高まっていることを感じます。

運動会 その2

画像1
画像2
画像3
各学年の表現演目
4年生は「舞いおどれ!YOSAKOI!!」
5年生は「ソーラン〜ステップアップ〜」
6年生は「Progress〜新時代を突き進め〜」
です。
その後、各学年の個人競技、午後からは応援合戦、各学年の団体種目、男女リレーを行いました。
雨に降られることなく、全てのプログラムをすることができました。
子ども達にたくさんの声援をいただき、ありがとうございました。
また、運動会の実施にあたり酢酸ご協力いただいたPTAの方々、ウルトラマンの会の方々、ありがとうございました。

運動会 その1

画像1
画像2
画像3
雨が心配されましたが、無事に運動会を実施することができました。
プログラムを入れ替えて学年の表現演目を先に実施しました。
1年生は「トライ トライ!」
2年生は「DANCING★PARTY」
3年生は「全力☆ケチャンバ」
です。

運動会の準備

画像1
画像2
画像3
明日がいよいよ運動会。
6年生と教職員で運動会の前日準備をしました。テントを建てたり机を並べたり、運動場の小石を拾ったりしました。
転校がちょっぴり心配ですが、雨は降らないと信じて力を合わせて会場準備をしました。
PTAの方々もお集まりいただき、保護者席の日よけ用のテント設営をしていただきました。

中国大会二次案内を掲載しました

昨年度の全国大会に続き、11月15日に本校で開催される第53回中国地方放送教育研究交流大会の二次案内ができました。ホームページの研究会案内に掲載しています。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。

最後の全体練習

画像1
画像2
画像3
いよいよ3日後に迫った運動会。それぞれの学年の練習にも、熱が入ります。
最後の全体練習は、応援合戦と閉会式の練習をしました。応援合戦は、本番さながらの声が出ています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044