最新更新日:2024/05/27
本日:count up10
昨日:126
総数:367331
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

2年:水のかさをはかろう

 算数で,水のかさの単位の学習をしています。dL(デシリットル),L(リットル),mL(ミリリットル)と,新しい単位が次々と出てきます。
 実際に水などを測る活動をすることで,理解を深めています。
画像1
画像2

あいさつは すれば楽しい あいことば

 生活委員会の児童がクラスごとに作成した,あいさつ運動推進のためポスターを校内に掲示しました。
 あるクラスは,児童朝会で全校に呼びかけた「ABCコール」をしっかり活用していました。
画像1

授業研究

HNKの学校放送番組を使った授業の進め方について、講師として広島文化学園大学の堀達司先生をお招きして、校内の研修会がありました。
音楽の鑑賞の授業を先生方で参観し、その後授業についての協議会を行いました。
子ども達は、自分の感じたことや考えをもってしっかり発表している様子がたくさん見られました。
内容の濃い、充実した研修会となりました。
画像1画像2画像3

1年生との交流(折鶴作り)

画像1
画像2
画像3
千羽鶴を作るため、1年生教室に行って折鶴の折り方を1年生に教えました。
折り紙が得意な子も苦手な子もいましたが,みんな優しく折り方を教えていました。上手に折れた1年生は満足した顔をしていました。

7月になり,6年生としての自覚を持った行動が当たり前になってきた子が増えてきたようです。1年生との交流をとても楽しみにしている子も多くなってきました。

ひみつのたまご

画像1
画像2
たまごからは、いろいろなものが生まれます。
子ども達が考えた「ひみつのたまご」からは、どんなものが生まれるのでしょうか。想像力を働かせ、画面いっぱいに描いていきました。

第1回学校協力者会議

画像1
川内小学校の取組について、外部の方々にご意見を伺う「学校協力者会議」の第1回がありました。
学校経営計画を中心に説明させていただき、おおむねご理解いただきました。

アサガオ咲いた

画像1
画像2
1年生が大切に育ててきたアサガオの花が咲き始めました。
毎朝水をやり、つぼみの様子を見守ってきた子ども達が、「今日は3つ咲いていた」「今日、初めて花が咲いた」とお話ししてくれます。

コロコロガーレ

画像1
画像2
画像3
 図画工作の時間にダンボールと厚紙を用いて、ビー玉を転がして遊ぶ「コロコロガーレ」を作りました。
子ども達は友達とは違う、新しいビー玉の転がる経路を作ることに夢中になっていました。少しでも経路ができると「先生見てみて」や「面白いの考えたからやってみてよ」と楽しそうに見せてくれました。

 子ども達の個性あふれるコロコロガーレが完成するのが楽しみです。

ひろしま美術館へ

校外学習でひろしま美術館へ行ってきました。

世界の有名な作品を前に子どもたちは静かに興奮していました。
かこさとしの特別展示もあり,子どもたちになじみのある作品を見ることもできました。


画像1画像2

水泳の学習が始まりました!

小学校生活最後の水泳が始まりました。
めざすはこれまでの記録+10m!25m泳げる人はきれいな動きを意識しながらとがんばっています。
今年も自分の力に合わせた内容で学習を取り組めるようにしております。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044