最新更新日:2024/05/20
本日:count up14
昨日:135
総数:366707
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

神楽クラブ その1

神楽クラブは、3月4日に開催された春こい祭りで舞を披露しました。
この日まで、クラブの時間や放課後を使って、地域の方に教えてもらいながら練習してきました。
当日はかっこいい衣装を身に付け、大きく舞う姿をたくさんの人に見ていただきました。
画像1
画像2

川内レッドファイターズの活躍

6年生が卒団して新しいメンバーになった川内レッドファイターズが、2月25日に行われた第11回佐東せせらぎカップ大会において、準優勝しました。
新しいチームになってもがんばっています。
画像1

平成30年度主な年間行事予定

平成30年度の主な年間行事予定を、画面右にある「学校だより」の欄にUPしました。

6年生を送る会

 児童会行事「6年生を送る会」がありました。
 最高学年としてがんばってきた6年生にお礼の気持ちを込めて、各学年が呼びかけや歌などを発表しました。
 集会委員会は、6年生の思い出クイズをしました。クイズの答えとともに、6年生が1年生や2年生の時の担任からのメッセージもありました。
 6年生からはお礼としてリコーダーや歌を発表しました。最高学年らしい音色や歌声で、下学年はあこがれをもって聞いていました。
 3月20日には、170人が川内小学校を巣立ちます。残り12日、1日1日を大切に学校生活を送ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

4年:6年生を送る会

画像1
6年生を送る会で,4年生は呼びかけとリコーダー,歌を届けました。
呼びかけでは,大きな声で6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
リコーダーでは,4年生になってフラットのシの音を出すことができるようになったので,「ありがとうの花」を演奏しました。

それぞれが色々な形で「ありがとう」を伝えることができ,とてもいい発表となりました。

1年生:感謝の気持ちが伝わりますように・・・

画像1画像2
6年生を送る会に向けて,1年生も練習中です。
「お世話になった6年生に聞いてもらいたい」という思いで,元気な声で歌や呼びかけをがんばっています。
明日の本番,感謝の気持ちが伝わるといいな,と思っている子ども達です。

4年:社会

画像1画像2
社会で「わたしたちの県の様子」の学習をしています。
そこで,広島県の様々な町の様子や取り組みについて学習しました。
土地のよさや特徴をアピールするキャラクターが日本各地にあることを知り,
「広島をアピールするとしたら,どんなキャラクターにしますか?」
ということで,オリジナルのキャラクター作りを行いました。
いくつか紹介します。

●左の写真「筆きち君」
熊野町は筆が特産品なので,筆をもっているくまにしました。「熊野町」の「熊」からキャラクターをくまにしました。しっぽも筆にしました。

●右の写真「ひろしーま」
大きな体は「もみじ」を表しています。うでの枝から伸びているもみじの赤色は「きれいな紅葉」を,足は「美しく実ったレモン」を表しています。

このほかにも子供たちは,学習したことを生かし,広島県をアピールする可愛いキャラクターを考えていました。

1年生:ありがとうの気持ちを込めて・・・

画像1画像2
給食準備やそうじのお手伝いをしてもらったこと,じゃかいもほりやいっしょに遊んでもらったこと…お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて手作りした「ぶんぶんごま」を6年生にプレゼントしに行きました。笑顔で受け取ってもらって,1年生も嬉しかったようです。

ぶんぶんごま

 1年生がぶんぶんごまを牛乳パックの底の部分を使って作っていました。
 自分で工夫して色をつけ、どの子も上手にまわして楽しんでいました。
画像1画像2

ほほえみ:ホットケーキづくり

画像1画像2画像3
 ほほえみの1年生みんなで,ホットケーキづくりをしました。
 一人一役を決めて,卵を割ったり,牛乳の量を量って注いだりして材料を準備しました。
 ホットケーキミックスをボウルに入れて混ぜるときには,ボウルを支える人と混ぜる人に分かれて,こぼさないように,みんなで順番に混ぜました。
 ホットプレートに生地を入れるときには,丸い形になるように一か所に注ぐようにし,表面がぷつぷつするのを合図にして,焦がさずに焼くことができました。
 できたホットケーキには,フルーツミックスやスプレーチョコ,ホイップクリームなど,たくさんのトッピングの中から好きなものを3つ選んで飾り付けました。お店で食べ物を注文するように「ホイップクリームをください。」や,「ありがとうございました。」と上手に言うことができました。
 出来上がったホットケーキを見て,とてもうれしそうで,にこにこしながら食べました。

校外学習へ行きました

画像1画像2
 イオンモール広島祗園へ校外学習に行きました。
 最初にフードコート内で昼食をとりました。たくさんあるレストランの中から,自分があらかじめ決めておいたお店を探し出して,練習したように注文してお金を払いました。ブザーを受け取ると,「早く鳴らないかな。」という様子で待っている姿が印象的でした。
 次に,100円ショップで買い物をしました。決めていた商品をすぐに見付けてレジで支払いをする子や,たくさんの商品の中から目当ての物を探し出すのに苦労している子など様々でしたが,皆買い物をすることができて楽しそうでした。買い物をしたレシートは学校に持って帰り,残金が合うかどうかきちんと計算して確かめました。
 道路の歩き方や公共でのマナーなど,事前に学習したことやルールを守って活動することができ,有意義な時間となりました。

1年生:パソコンの授業

画像1
画像2
 1年生でも,マウス練習やキーボード練習など,パソコンでの学習に取り組んでいます。
 タイピングは,まずは初級からがんばりました。「○○点だ!」「すごい!」と声が上がるなど確実にタイピングの腕も上げていて,少しずつ級を上げている人も見られます。みんな,すばらしい集中力です!来年のタイピング大会も楽しみにしています。
 今後も高学年に向けて,授業の中でパソコンに触れる機会をもつことができたらと思います。

彫刻刀を使って

画像1画像2
6年生が、図画工作科で写真立てを制作しています。
自分の表現に合わせて、彫刻刀を選んだり彫り方を工夫したりしながら、安全にも気をつけて作っていました。完成するのが楽しみです。

4年:算数科

画像1画像2
算数の学習で直方体と立方体の学習をしています。
今回の学習は「直方体の展開図のかきかたを考えよう。」でした。
どのようにかいたら,きちんとした直方体になるか考えました。
重なる辺を意識しながらかき,切り取ってつくってみました。
どの子もきちんと展開図をかき,直方体をつくることができました。

オタフクカップ、がんばりました。

画像1画像2画像3
2月25日(日)は、オタフクカップ広島市小学生駅伝大会が広島エディオンスタジアムで開催されました。川内小学校からは、5・6年生32名の児童が参加しました。
寒空の中、保護者や仲間の大声援を受け、仲間にたすきをつなぐため元気いっぱいに走り抜けました。
放課後に練習した成果をどの児童もしっかりと発揮してくれました。
その結果、6年男子の部で川内Bチームが第8位に入賞することができました。

休日中にも関わらず、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

最後の参観・懇談 その3

本日は、5,6年生の参観授業と学級懇談会がありました。
5年生は、学校放送番組を活用した道徳の授業を見ていただきました。子どもたちは、自分の考えを友達と交流することで深めていました。
6年生は、体育館で音楽発表会を行いました。全員でのリコーダー奏や合唱、クラスごとの器楽合奏を聴いていただきました。これまでの練習の成果を発揮し、みんなで心を合わせて歌ったり演奏したりしていました。
学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で、子どもたちの成長や今後について交流することができました。

保護者の皆様、ご多用の中ご参観くださりありがとうございました。
画像1画像2画像3

こころの劇場賞

画像1
本校6年生は昨年11月にこころの劇場「ガンバの大冒険」(劇団四季)を観劇しました。
その感想文やイラストを中国新聞社主催の第8回「『こころの劇場』感想文・イラストコンクール」に応募しました。
写真のイラストが88校3507点の中から「こころの劇場賞」に入賞し、中国新聞「こころの劇場」特集に掲載されました。

※中国新聞社の了承を得て掲載しています。



校内全体研修

来年度11月に本校で開く放送教育・視聴覚教育全国大会に向けて、全体研修を行いました。
目指すべき未来型授業について確認したり、継続視聴してみたい学校放送番組について一人一人が考え交流したりしました。
日々の授業がつながっての大会での授業公開となるよう、授業改善に取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

JAユース、若農家の方と

今年度最後の独自献立に、総合的な学習の時間「つながろう 地いきと友だち 広島菜」や広島菜漬けづくりでお世話になったJAユース、若農家の方においでいただき、3年生が給食交流しました。
最後に、育てられている野菜や広島菜のことについての質問にも答えていただき、学習をつなげることができました。
画像1画像2

6年生の考えた独自献立 パート5

6年生が地場産物を取り入れて考えた広島らしい献立も最後のクラスとなりました。

6年5組が考えた今日の献立は、
 パン
 レモンさっぱり瀬戸内の味
 三種の肉の神 カレーメン
 いちごゼリー
 牛乳          です。

今日の献立にも、もちろん広島菜を使っています。いちごも川内で育てられたものです。
カレーメンには、子どもたちの発想で、牛肉、豚肉、鶏肉の3種類が入っていました。
自分たちの考えた献立、おいしそうに味わって食べていました。


画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044