最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:136
総数:364059
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

1年生:運動会の練習スタート!

画像1画像2
 運動会に向けて,練習が始まりました。始まる前は「どんなことをするんだろう?」「かけっこはあるのかな…?」とドキドキした様子の子ども達でしたが,練習前の先生の話を聞いて「1年生みんなでがんばろう!」という気持ちをもったようです。
 表現の演目では,「キミに100パーセント」の曲に合わせて楽しく踊っています。みんなの気持ちの100パーセントが,見ている人に届くようにがんばる姿を,応援いただければと思います。

1年生:フウセンカズラの実ができました。

画像1画像2
 子ども達が生活科で育てたアサガオは,夏休みの間も家でお世話を続けて,たくさんの種ができたそうです。
 アサガオだけでなく,入学したとき校長先生からもらった「やさしさの種(フウセンカズラ)」からも芽が出てきれいな花が咲き,とうとう実ができました。
 アサガオやフウセンカズラの成長を生活科では振り返っていきます。

運動会の練習2:6年生

画像1
画像2
画像3
表現の練習を続けて頑張っています!!

今回も,一つ一つの技のポイントをみんなで確認しながら学習を進めていきました。
安全に楽しく,達成感のある演技を目指しています。

外での演技も,だんだんと息が合ってきました。
何事も積み重ねです。

1・2時間目に練習

 運動場では,徒競争で一緒に走る6人組と走るコースを確認して,入退場も含めて実際に走ってみました。表現のダンスは,一通りエンディングまで踊りを練習しました。後は,動きを確認しながら繰り返し踊りこむ練習になりそうです。 
画像1
画像2
画像3

ご当地バッジコンテストで

画像1
 中国新聞社の「ちゅーピー・子ども新聞」で行われた夏休み「ご当地バッジコンテスト」に本校3年生の作品が入賞しました。448点の中の30点に選ばれたそうです。
 川内ならではの、広島菜のキャラクターです。こんなバッジをつけたら、元気が出そうですね。

※掲載にあたっては、中国新聞社の許諾を得ています。
(ちゅーピー・子ども新聞 第188号 平成29年9月号)

順調な 滑り出しです。

 運動会の練習2日目は,表現の練習を2時間しました。まずは,体育館で15パターンある踊りのうちの11パターンまで練習をしました。そして,運動場に出て踊る位置を確認したり,隊形の変化を練習したりしました。
画像1画像2

どうして 虫歯に なるのかな?

 身体計測の機会を捉えて,養護教諭から話を聞きました。歯磨きをしないと歯についてしまう歯垢の正体を知って,子どもたちはとても驚いていました。虫歯にならないためのおやつの上手な食べ方について,アドバイスもありました。量を決めて,だらだら食べないことです。
画像1

運動会の練習スタート!:6年生

画像1画像2
小学校生活最後の運動会。

6年生は表現の練習からスタートしました。

子どもたちの安全や体調面に十分注意しながら,”6年生かっこいい!!”と言われる演技を目指します!


初日から,一人一人の真剣な姿にさっそく成長を感じました。

運動会の練習スタート!

 これから3週間,練習の足跡をお知らせしたいと思っています。
 本日は,運動場で入場行進とラジオ体操の練習をした後,体育館で表現のDVDを見て,少しだけ踊ってみました。
画像1

5年生:運動会のテーマ

 今日から運動会の練習が始まりました。
 1日目の今日は,外で入場行進や徒競走の並び方を覚えました。
 その後,体育館で,5年生の運動会のテーマを発表しました。
 5年生の運動会のテーマは「底力」です。「底力」は「いざというときに発揮される力」です。「自分の殻を突き破って人の心を動かすようなソーラン節にしよう!」と話がありました。
 初日から,ぐっと心を引き締めて練習にのぞみました。

画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

画像1画像2
夏休みが終わり,元気に登校してきました。
今日は久しぶりに4年生が全員そろい,運動会に向けてオリエンテーションをしました。
来週からいよいよ運動会の練習が始まります。
今年の4年生のテーマは「心を一つに」です。
個人種目,団体種目,表現,すべて心を一つにしなければ成功しません。
みんなで「心を一つに」して,練習をがんばっていきたいと思います。



詩を読もう

画像1
 場面の様子や人物の気持ちを思い浮かべながら,楽しく音読した詩の視写をしました。挿絵は,子どもたち一人ひとりが考えたオリジナルです。
画像2

市子連もがんばれ!

 安佐南区子ども会夏季球技大会で優勝したソフトボールのチーム、川内レッドファイターズのメンバーが優勝旗や優勝カップを見せに来てくれました。
 9月3日(日)には、広島市の大会があります。優勝目指して、がんばってほしいです。
画像1

図書室が…

 臨時の図書館司書の先生が、読みたい本を探しやすくするために、図書室の表示や掲示を工夫しています。
 本に親しみ、たくさん読んでほしいと願っています。
 
画像1
画像2
画像3

夏休みの作品展

 各教室を回って,お互いの作品を見合う時間をもちました。力作・大作・かわいらしい作品など,子どもたちは口々に感嘆の声を上げながら,楽しそうに鑑賞していました。
画像1
画像2

学校保健委員会

画像1
 学校医、学校薬剤師、PTA代表の方にご出席いただき、学校保健委員会を開きました。
 定期健康診断や生活リズムカレンダーの集計結果などの本校児童の実態や、食育や体力つくりの取組について説明しました。学校医や薬剤師の先生方からは、指導・助言や子どもの感染症などの情報提供をしていだきました。
 今後も児童の健やかな心や体を育むために、お力添えをいただきながら取り組んでいきたいと思います。

下校指導

 全校一斉の下校指導を行いました。風水害があったときのために、丁目ごとに分かれて帰りました。
 朝会に引き続き、暑い中とてもよく話を聞くことができました。帰るときも、道路の端を上手に歩いていました。
画像1
画像2

絆 〜 つなぐ 〜

画像1
 子どもたちのやる気を,しっかりと受け止めてまいります。

1年生:ひさしぶりの学校

画像1画像2
 1年生の初めての夏休みが終わり,今日から学校です。元気な子ども達が教室に戻ってきました。「友達に会える!」とうれしそうな顔,久々の学校にどこか緊張した様子の顔・・・それぞれの思いをもちながらも,「おはようございます!」という元気な声があちらでもこちらでも響いていました。 
 今日はさっそく一斉下校がありました。6年生に一緒に帰ってもらい,みんな上手に並んで帰ることができました。

うれしい報告が今日も!

画像1
 7月29日に行われた広島県小学生総合大会に出場した子どもたちが、がんばった報告をしに来てくれました。
 4年生以下女子の部 200mフリーリレーの部 第1位
            50m自由形      第1位
            50m平泳ぎ      第3位
 賞状やトロフィーやメダルも持ってきて、見せてくれました。
 がんばりましたね。おめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044