最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:124
総数:125260
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

国語「うれしい ことば」(2年生)

画像1
2年生の国語では、うれしいことばを紹介する文章を書く学習でした。子どもたちは、書くときのポイントについて、先生の話をじっくりと聞いていました。

心に残っていることを思い浮かべよう(3年生)

画像1画像2
3年生の図工では、心に残っていることを思い浮かべて絵に表します。今日は、どんな絵を描くのかをワークシートに書きながら想像を膨らませます。子どもたちは、思い思いに自分の心に残っている情景を書き記していました。

「まぼろしの花」(4年生)

画像1画像2
「ある時、ある場所に、誰も見たことのない、まぼろしの花」
子どもたちは想像を広げて形や色を工夫して表しました。

「まぼろしの花」(4年生)

画像1画像2
4年生の教室の後ろには、子どもたちが製作した「まぼろしの花」の絵が掲示してありました。

道徳「学級会での出来事」(4年生)

画像1
4年生の道徳「学級会の出来事」では、物語の中で、互いの意見を尊重し合えないまま,お楽しみ集会の内容を決めてしまう学級会の様子を通して,みんなで話し合いをするときには,どんなことを心がければよいか考えました。
日頃の生活の中で、自分とは異なる意見にも耳を傾け,友達とよりよい関係性を築いていってほしいと思います。

マット運動(4年生)

画像1画像2
4年生のマット運動では、できる技を上手にしたり,できそうな技に挑戦したりしていきます。子どもたちは、音楽を聴きながら、リズムよくマットの上で準備運動をしていました。

家庭科「玉止めとボタン付け」(5年生)

画像1
5年生の家庭科では、ボタン付けの学習に取り組んでいました。ボタンに3回ほど糸を回してから玉止めをします。慣れるまでなかなか難しいですが、上手にできるように頑張っていました。

生活科「きせつとなかよし はる なつ」(1年生)

画像1画像2
子どもたちは体育館裏の畑の近くにいるアリやとんぼ、カメムシなどの虫たちを熱心に見つけていました。

生活科「きせつとなかよし はる なつ」(1年生)

画像1画像2
1年生の生活科「きせつとなかよし はる なつ」では、校庭にいる生き物を探すことを通して、生き物を見つけて遊ぶ楽しさに気づく学習でした。

マット遊び(2年生)

画像1
2年生の体育では、マット遊びをしていました。子どもたちは、マットの上で体を揺らしたり、ブリッジの技をしたりしながら、楽しんでいました。

インゲン豆の苗(5年生)

画像1
5年生の教室の前には、理科の実験で使用するインゲン豆の苗がすくすくと生長していました。

八木っ子握力タイム

画像1
八木小学校では、体力つくりの一環として握力の向上を図る目的で、毎朝の健康観察後、手を「グー、パー」させる10回の掌握運動に取り組んでいます。子どもたちは「本気で握って、本気で開く」ことを心掛けています。コロナ禍でもできることを、精一杯頑張っていました。

「日常を十七音で」(5年生)

画像1
正面玄関の掲示は、5年生の「日常を十七音で」です。
季節を表す言葉を入れながら、五・七・五の十七音で日常生活で感じた心の動きを表現します。

物語「まいごのかぎ」の意味調べ(3年生)

画像1
3年生の国語では、物語「まいごのかぎ」の意味調べに取り組んでいました。子どもたちは意味の捉えにくい言葉を国語辞典で熱心に調べていました。

6月8日の田んぼ

画像1
画像2
今日の田んぼの様子です。かなり苗が生長してきました。このまま元気に育ってくれるといいです。

マット運動(5年生)

画像1
5年生の体育ではマット運動に取り組んでいました。今日は「開脚前転」の技に挑戦していました。みんなうまくできるように、一生懸命頑張っていました。

SDGsについて知り考えよう(6年生)

画像1
6年生の総合的な学習の時間では、SDGsについて学習をしていました。戦争や紛争、環境破壊など、世界の様々な問題を知る中で、今行わなければならないことは何なのか考えます。
子どもたちは、「持続可能な社会」の必要性について気づき、SDGsの17の目標について調べていくというめあてを持ちました。

理科「メダカのたんじょう」(5年生)

画像1
5年生の理科「メダカのたんじょう」の学習では、メダカの卵の育つ様子ついて学んでいました。子どもたちは、どの順番でメダカの受精卵が育つのか予想をしていました。

「Rock,Scissors,Paper!」(3年生)

画像1
3年生の英語の学習では、デジタル教材をつかってじゃんけんゲームをしていました。活動を楽しみながら、そこで自然に使われる「Rock,Scissors,Paper」や○・△・×、数字などの英単語に慣れ親しんでいきます。

図工「キラキラ キャンディーボール」(2年生)

画像1
画像2
パレットに出す絵の具も、使う量を考えて適度な量を入れます。
素敵なキャンディーボールができるといいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010