最新更新日:2024/05/09
本日:count up111
昨日:135
総数:162155
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

自転車教室

10月17日(水)は自転車教室でした。安全な自転車の乗り方について、広島市道路交通局道路管理課の方に来ていただき、講習を受けました。学んだことをしっかり守って安全に自転車を乗ってほしいと思います。自転車を貸してくださった方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線博士になろう。

総合的な学習の時間に「新幹線博士になろう」という学習をしています。第1弾は10月11日(木)の新幹線車庫の見学でした。新幹線や新幹線車庫で働く人たちの仕事について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線博士になろう2

10月は行事が多いです。10月18日(木)にはJR西日本博多総合車両所広島支所よりゲストティーチャーを招いてお話を聞きました。点検のプロ、お掃除のプロ、運転のプロの方々からそれぞれ仕事内容を教えていただきました。今後、聞いた仕事についてのいろいろな疑問をもとに学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会明け

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が昨日終わり、今日は6時間授業でした。
子ども達は、6時間目まで一生懸命がんばりました。
写真は、5・6時間目の様子です。

がんばってるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の練習は、個人競技の練習!
3年生からセパレートコースでカーブを走ります。決められたレーンを走り抜くのを最初の目標にして、練習しました。3年生は、誰ひとり隣のレーンを走ることなくゴールできました。
 先生のお話も、しっかり聞くことができています。運動会を楽しみにしていてください。

8月6日 平和の集い〜ヒロシマピースキャンドル(3年)

 8月6日の登校日は、平和記念式典の様子をテレビで見て、8時15分にこれからの平和を願いながら静かに全員で黙とうをしました。校長先生の「原爆落下当時の矢賀小学校の様子」についてのお話やDVDを見て、原爆やこれからの平和について考えたことを作文に書きました。原爆の恐ろしさや平和の大切さに、みんな真剣に行くことができました。 
 3年生では、PTCで作ったピースキャンドルを持って、数名の児童が夕方の点灯式に参加しました。たくさんの子供たちが作ったキャンドルが原爆ドームを1周し、7時に一斉に火がともされました。平和を願う大勢の人々が平和公園に訪れていて、参加した児童は貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

3年生は、広島平和ノートで、「戦争があったころの広島」について学習しました。食べ物や配給のことを知り、つらかったった当時の様子を想像しました。「はだしのゲン」の話からは大切な家族の命が原爆のせいで奪われてしまったことに恐ろしさを感じ、戦争が許せないという気持ちを持ちました。そして、平和集会で学習したことをまとめて発表し、平和への願いを込めて、各学級で考えた「平和の誓い」を力強く発表しました。PTCで作ったピースキャンドルも全児童に見てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー講習会

6月18日(月)に大阪から講師の先生をお招きして、リコーダー講習会を行いました。講師の先生の軽妙なお話に引きこまれながら、子供たちはリコーダーの基礎について楽しく学ぶことができました。これからしっかりとリコーダーの学習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースキャンドル作り

 3年生は6月15日(金)に親子活動として、ピースキャンドル作りを行いました。点灯虫の会の方から作り方の説明を受けながら、どの児童も上手にキャンドルを作ることができました。最後に体育館を暗くしてろうそくに点灯し、平和への願いをこめて「青い空は」の歌を歌いました。会の進行はすべて役員の方々がやってくださいました。準備や片付けなど大変お世話になり、ありがとうございました。また、多数の保護者のみなさんのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習がスタートしました。

 暖かい日差しの中、3年生が初めての水泳学習をしました。まだ、プールの水は少し冷たかったようですが、元気に楽しそうに泳いでいました。今年も、泳力を伸ばしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学区探険 2

30日(水)に、雨で延期になった学区探険に出かけました。白コースから青コースの土地利用の様子を調べました。一番遠い青コースの端あたりが小学校から直線での距離でちょうど1キロメートルになります。しかし実際に歩いた距離は4キロメートル越えでした。遠足よりもよく歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学区探険に出かけました。

17日の木曜日に学区探険に出かけました。緑赤コースをいっきに歩き、町の様子を調べる学習をしました。それぞれの学区の道路や建物の様子などを調べてワークシートに書きこみました。2時間以上かかりましたが、さすが3年生、よく歩きました。次回は青白コースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい英語の時間

3年生から英語の学習が始まっています。ビッグボイス、ビッグスマイル、アイコンタクト!笑顔いっぱいの浜崎先生の指導のもと、子どもたちは、元気に楽しく英語の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に出かけました。

雨で延期になった自然体験学習ですが、5月1日は晴天で予定通り出かけることができました。えの宮に行くのは初めてだという子も多く、大きな神社があるのにおどろいているようでした。温品小学校と重なってしまいましたが、おたがいに仲良く楽しく遊ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会

4月24日(火)
 楽しみにしていた自然体験活動は、雨のために5月1日に延期になりました。しかし、1年生をむかえる会は、楽しく過ごすことができました。
 児童会の5年生と6年生のお兄さんとお姉さんたちが、学校クイズを作ってクイズ大会をしました。
 3年生のみなさん、1年生と仲良く遊んでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に学習をスタートしています。

画像1 画像1
3年に進級し、新クラスになって3週間になります。それぞれのクラス目標が決まりました。今年のクラス名は・・・1組「やきとり」 2組「おすし」です。
クラス名に込められた目標めざして、みんなで力を合わせて楽しいクラスになるよう頑張っていきます。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347