最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:123
総数:163461
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

6年生を送る会がありました。2

 2年生は,「ゆめのたね」のダンスと歌で6年生をお祝いしました。運動会のときに使ったボンボンを使いダンスをしました。学年でダンス実行委員が作ったダンスです。
とっても楽しそうに踊っていました。
 歌の間に6年生にお祝いのメッセージを大きな声で発表しました。
 2年生67人が1つになり活動している姿はカッコヨカッタですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました。

 6年生を送る会がありました。2年生は,ランドセルをひっくりかえすと「6年生おめでとう」という文字が飛び出す工夫をしました。楽しいしかけを作りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムを楽しもう

 音楽の時間に打楽器を使っていろいろなリズムうちを考え,合奏していきました。グループでリズムうちを考え,練習し,1つの曲に仕上げていきました。グループで協力して楽しいリズムうちを考えてました。どんどん難しいリズムうちに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はんがの印刷をしました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の印刷をしました。とっても素敵な作品ができました。
 作品は,自分たちの教室の前の廊下に貼り出すだけでなく,体育館に張り出します。6年生を送る会・卒業式・入学式などの行事が行われる体育館を飾り,お祝いしたいと思います。

はんがを印刷しました。1

 まほうの紙を使って,完成させた版画の台紙を印刷しました。
 水を吹きかけ,よぶんな水分を新聞紙でとり,バレンで上手にこすっていきました。まほうの紙からあざやかな色が紙に現れると歓声が上がりました。
 ぺアで活動しました。友達がはがしているときには,台紙をおさえてあげていたり,新聞紙を敷きなおしてあげていたりと上手に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう発表会

 2月の参観授業では,「ありがとう発表会」をしました。支えていただいてる地域の方・おうちの方への感謝の気持ちを音読劇や歌・合奏などの発表会で伝えようとがんばりました。
 自分の力を100%出し,発表会を盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はんがの作成

 まほうの紙を使ってはんがの台紙を作っていきました。学校生活で楽しかったことや活動していることなどを作成していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のうでを広げた長さをはかっていきました。1メートルものさしや30センチメートルものさしを使ってグループではかっていきました。
 
 

10000までの数

 算数科で大きい数を学習しています。数カードを使って,位ごとに正確に早くカードを並べれることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 とび箱運動

 学年体育を行いました。今回のめあては,とび箱を跳ぶときにには,足の先まで意識してとぼうという目標を立てました。足がぴんと開いています。カッコイイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み思い出発表会

 冬休みの思い出を絵日記に書くのが宿題でした。
 一人一人発表していきました。
 楽しい冬休みを過ごせていました。
 発表名人・聞き名人になって学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園の絵をかきました。

 動物園の絵をかきました。たくさんの動物がいます。たのしい絵に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースを作りました。

 おうちにある材料をもってきて,紙皿にボンドでペタペタはっていきました。
 世界でたった一つのかわいい素敵なリースができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の森 冬

 絵本の森の方たちによる本の読み聞かせがありました。
 大きなツリー・小さなツリーでは,どんどん小さくなっていくもみの木に子どもたちは歓声をあげていました。
 お正月のおせち料理が出てくる絵本や落語の本を読んでもらい,楽しい冬休みがむかえられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな卵 卵からうまれたら

 世界でたった1つのふしぎな卵をえがいていきました。
 カラフルな卵からうまれたものは・・・・・。きょうりゅう・くだもの・ぼうし・お魚・どうぶつ・がっき・・・・・夢のあるいろいろなものが飛び出してきました。
 背景は,絵の具とスポンジを使って仕上げていきました。
 ワクワクする絵に仕上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびをがんばっています。

 なわとびの学習が始まりました。前とび・後ろとび・あやとび・こうさとび・二重とびなどいろいろな技にちょう戦中です。また,学年でなわとびをバトンに見立ててリレーゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョギング がんばってます

 全校児童で運動場をジョギングしています。自分のスピードで5分間,ジョギングしました。
 はじめは,寒くってもジョギングした後は,体もポカポカになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいイン矢賀 防災フェアー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防の方が主催する「火事が起こらないようにするための紙芝居」を読んでくれました。火事が起こらないようにするために家でできることを学びました。
 輪投げやくじ引きなどたくさんの楽しいゲームがありました。
 竹とんぼやゴムデッポウを手作りしていました。地域の方や二葉中学校のお姉さんたちがボランティアで教えてくれてました。
 子どもたちは,楽しい1日を過ごすことができました。
 地域の方,お家の方たちに感謝です。

ふれあいイン矢賀 防災フェアー1

 ふれあいイン矢賀 が行われました。
 体育館で,ふたば中学校の吹奏楽部の演奏を聴いたり,矢賀幼稚園のバルーンのダンスを見たり,合唱を聴いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり 1年生がきてくれたよ 3

 1年生の先生から今日の感想を話してもらいました。
 おもちゃまつりの司会・はじめのことば・ルール説明・おわりのことばなど2年生で担当を決めてがんばりました。1年生が喜んでくれるすがたに,大満足の2年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347