最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:43
総数:163146
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

算数の学習

 教育実習の先生が算数科「何人いるかな?」の授業をしてくれました。
 1つの乗り物に乗っている人数の表し方を「1台に○人ずつ」「●台分で」「◎人」と表すと学びました。いろいろな乗り物に乗っている人数を言葉で表していきました。
 たくさんの先生たちが参観に来てくれた中,一生懸命がんばっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生にてるてるぼうずのプレゼント

 5年生が来週,野外活動に行きます。
 5年生はいつも2年生を助けてくれています。給食を3階までいっしょに運んでくれたり,新体力テストの記録を測ってくれたりしています。
 お世話になっている5年生に「晴れたら良いね。」のプレゼントを届けました。
 黄色のビニールで模様を描いて作ったてるてるぼうずです。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会でクラス目標を発表しました。

 児童朝会行われました。
 後期のクラス目標を全校生の前で発表しました。
 堂々と発表している2年生。
 がんばりました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の絵

 運動会での「表現運動」の絵を描きました。
 絵の具を上手に使って,運動している肌の色に色を合わせていきました。また,手の動きが表現できるように表し方を工夫していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に優しく遊び方の説明をしてから自分たちの作った遊び道具で遊ばせていました。1年生の喜ぶよう様子に大満足の2年生でした。
 9月から計画を立てて取り組んできた「おもちゃまつり」は,大成功でした。
 

おもちゃまつり

 1年生を招いての「おもちゃまつり」が開催されました。
 2年生が作った遊び道具で1年生を楽しませました。
 司会・はじめのことば・やり方説明・おわりのことばなど2年生の児童が「おもちゃまつり」を自分たちで運営していきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店のかんばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おもちゃまつり」のグループごとのお店の看板を描いて行きました。
 グループで協力し合って,カッコいい看板ができました。

2年生で試作してみました。

 1年生を招いての「おもちゃまつり」が来週に迫って来ています。
 クラスの半分が1年生役になり,半分がおもちゃ屋さんになり,それぞれのおもちゃ屋さんをどんどんローティションして行きました。
 また,後半では,1年生役とおもちゃ屋さん役が交代しました。
 おもちゃ屋さんの説明とちがっているところやおもちゃ屋さんの役をしていて困ったことなどを出し合いました。
 また,5時間目に修理や修正を加えていきました。「他のグループの気付きを見つけ,いろいろなアイデアを出し合っているところがすばらしいな。」と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他の学年の応援もがんばりました。声を張り上げて一生懸命応援しました。
 「玉入れ」では,残りのこぼれ玉がないほど沢山かごの中に入れていました。さすが2年生。

運動会1

 待ちに待った運動会です。
 入場行進は,しっかり手を振り,横をそろえて行進をがんばりました。
 表現運動「ジャンプ」は,曲に合わせて笑顔でダンスをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダンス練習

 運動会ダンスの練習をがんばっています。ポンポンをしっかり手を伸ばしてふる姿は,カッコイイデス。運動会もあと少しです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦の練習

 赤白に分かれて,応援合戦の練習をしました。応援団のお兄さん,お姉さんといっしょに大きな声を出して応援していました。運動会まであと数日です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の全体練習がありました。ラジオ体操頑張っています。

おもちゃ広場じゅんびが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃ広場の準備が始まりました。ダンボールを切ったり,紙コップに絵を描いたりと工作を作り始めました。体育館で遊べるゲームを工夫して作り始めました。

おもちゃ広場のかんばん作り

 10月に開かれる「おもちゃまつり」の準備が始まりました。
 看板やプログラムをグループで協力して作りました。体育館の壁に掲示するため,目立つように各グループ工夫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習が始まりました。
 「ジャンプ」の曲でダンスをします。曲に合わせてダンスの練習をがんばっています。

水泳学習 最終日

 2年生最後の水泳学習がありました。今までに学習したことを振り返り,「けのび」「ばたあし」の練習を皆でしました。
 その後,それぞれが目標を持って,記録を測りに挑戦しました。夏休み前の記録より,更新できた子どもたちが多かったです。皆,がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会のポスターを作りました。

 矢賀の町にはる運動会のポスターのイラストを描きました。
 2年生64名のイラストをコラボして,ポスターにしていきました。とっても素敵な運動会のポスターが出来上がりました。矢賀の町に貼ってもらう予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日。平和のつどいがありました。
 教室で,平和の祭典をテレビで視聴した後,体育館で平和のつどいがありました。
 児童会の取り組みや校長先生の話を聴きました。またみんなで,「あすという日が」を歌い,平和の大切さ・戦争の怖さを考えた時間をすごしました。

水泳 ゲーム大会

 水泳学習の基本学習が終わり,子どもたちが楽しみにしていたゲーム大会が行われました。一人一役を受け持ち,水泳選手としてチームのためにがんばりました。
 ビートばん運びゲームでは,5人が力を合わせてビートばん運びリレーをしていました。
 お宝探しゲームでは,しっかりもぐって,プールの底にあるお宝を見つけ取っていました。
 大ビートばん運びリレーでは,友達をのせて大きなビートばんを運びました。
 最後に25メートルメロディーリレーをしました。
 友達の応援も頑張っていました。皆一人ひとりが活躍したゲーム大会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347