最新更新日:2024/05/14
本日:count up54
昨日:122
総数:162583
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

雨の日の休憩

 最近、雨が多かったので、大休憩や昼休憩に外で遊ぶことができません。
 仕方がないので、図書室で本を読んだり、教室で粘土やお絵かきをして遊んだり、鍵盤ハーモニカを吹いたりして過ごしています。
 梅雨が明けるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの図書

 夏休み用に、一人3冊ずつ本を借りました。
 好きなシリーズの本を3冊借りる子もいれば、いろいろな種類の本を借りる子もいました。
 いつもよりたくさん本を借りられるので、「何を借りようかな。」と、真剣に選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャボン玉あそび

 生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。
 今回は、大きなシャボン玉を作りに挑戦!ということで、みんな、ハンガーやカップめんの容器、うちわの骨など、家から持ってきたものを使って行いました。
 膜を張らせてそっと息を吹くと、大きなシャボン玉がたくさんできました。
 中には、3階の高さまで飛んでいったものもあって、みんな、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生きものランド

 2年生が「いきものランド」を開いてくれました。
 アリ、ダンゴムシ、ザリガニ、カブトムシなど、いろいろな動物について、調べたことを教えてくれました。
 楽しいクイズも用意してくれていたので、子どもたちはとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

 平和集会がありました。
 1年生は、「しんちゃんのさんりんしゃ」という本を読んで、「もう二度と戦争がないようにしよう」「ずっとこの世界が平和でありますように」という願いを持ちました。
 しんちゃんやきみちゃんのように、罪のない子どもたちが死んでいった戦争のことを二度と忘れないという気持ちで呼び掛けをし、「ぼくたちはわすれない」という歌を、全校の前で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども110番の家に感謝の気持ちを伝えよう

 普段、子どもたちを見守ってくださっている「子ども110番の家」の皆さんに感謝の気持ちを伝えよう!ということで、ウォークラリーをしました。
 自分の家のある地区ごとに、おうちの方にも来ていただいて一緒に回りました。
 いつもは気が付かなかったところもたくさんあり、「思っていたよりもたくさん、子ども110番の家があったよ。」「みんなに見守ってもらってうれしい!」と、子どもたちは言っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

詩の発表会

 国語科で学習した「あひるのあくび」の詩の仕組みを使って、グループごとに新しい詩を作りました。
 班ごとに言葉を集めて詩を作り、発表会をしました。
 違う班の発表を聞いて、「みんなの名前が出てきておもしろい」「発表する声の大きさがいいね」と、うれしそうに感想を言っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 小学校に入学して初めての音楽朝会がありました。
 6月の今月の歌「明日という日が」という歌を全校で一緒に歌いました。
 お兄さん、お姉さんたちのきれいな歌声を聴きながら、気持ちよさそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の森

 絵本の森の皆さんが読み聞かせに来てくださいました。
 お話の内容に合わせて音楽をつけてくださったり、ブラックライトを使ったパネルシアターをしてくださったりして、子どもたちはとても喜んでいました。
 最後の「たなばたさま」のお話では、絵本の森の皆さんと一緒に「たなばた」の歌を楽しそうに歌っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうえんたんけん2

 公園探検の第二弾として、東山第一公園に行きました。
 今回は、6年生と一緒に行きました。
 公園にあるものを一緒に探したり、公園からマツダスタジアムを眺めたりした後、遊具で遊んだり、けいどろをしたりして遊びました。
 行き帰りは、6年生が1年生の話を優しく聞いてくれたり、しりとりを一緒にしてくれたりしたので、1年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうえんたんけん1

 矢賀第一公園に公園探検に行きました。
 公園にあるものを見つけたり、どんな人が利用しているのかを調べたりしました。
 メモが終わると、友達と一緒に遊びました。
 順番を守って上手に利用することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和の映画鑑賞会

 平和学習の一環で「おこりじぞう」の映画を見ました。
 いつも笑顔だったおじぞうさんが、原爆が投下されて仲良しのひろちゃんが大やけどしたのを見た後、怒った顔になったというお話でした。
 教室に帰ってから、心に残った場面を絵に表しました。みんな、「ひろちゃんがかわいそうだったよ。」「おじぞうさん、かなしかったね。」と、感想を添えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おりづる

 平和集会に向けておりづるを折りました。
 おりがみに平和へのメッセージを書いてから折りました。
 幼稚園や保育園の時から上手に折れる子もいましたが、ペアの6年生に折り方を優しく教えてもらい、自信を持って折ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのプール

 小学校に入学して初めてプールに入りました。
 みんな、プールに入るのをとても楽しみにしていたのですが、少し緊張している子も。
 でも、4年生に入り方やルールを優しく教えてもらい、楽しく活動することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い教室

 花王から5人の先生方をお招きして、「手洗い教室」を開きました。
 まずは、どんな時に手を洗うか、どうして手を洗わなければならないのかということをビデオを見ながら考えた後、きれいになる手の洗い方をおしえていただきました。
 手に塗ったクリームを、歌に合わせて洗っていき、汚れが落ちたかどうか確認!
 きれいに洗ったつもりでも、洗い残したところがあり、子どもたちはとても驚いていました。
 「これからは、学校でも家でも、きれいに洗えるようにしよう!」と、教室に帰ってからも練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係の仕事

 6月に入って係の仕事を始めました。
 ほけんがかりは、毎朝、ハンカチとティッシュを持って来ているか調べ、忘れている人には「明日は持って来てね。」と声を掛けています。
 こくばんがかりは、休憩時間のたびに黒板をきれいに消してくれています。
 そして、くばりがかりは、プリントやノートを友達に配っています。
 9つの係に分かれて、みんな、とてもよくがんばって仕事をしていますので、おうちでも話を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけんはっぴょうかい

 先日、グループごとに学校探検をしました。
 今日は、その部屋にいる先生名前や、何をする部屋かなど、調べてきたことを友達と教え合いました。
 見つけたものの絵を見せながら上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひもひもねんど

 図画工作科で「ひもひもねんど」の学習をしました。
 まず、ねんどの玉を作り、それを手のひらで伸ばしてひも状にします。
 そこからは、かたつむりを作ったり、自分の名前を作ったりして、「見て見て!」と友達と見せ合っていました。
 自分の作品を見てもらうことも楽しそうでしたが、友達の作品を見て、「すごーい!」「もっと見たい!」とうれしそうに交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャルゲスト

 音楽の時間にスペシャルゲストが来てくれました。
 それは、・・・音楽の内藤先生!今月の歌「あすという日が」を教えに来てくれました。
 1年生は、内藤先生の美しい歌声にうっとり。きれいな声で歌う歌い方を教えてもらい、一生懸命歌っていました。
 「内藤先生みたいな声で歌いたい!」と、その他の曲もきれいな声で歌おうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つちやすなとなかよし

 造形砂場で土遊びをしました。
 グループに分かれて作りたいものを相談してからスタート!
 山を作ってトンネルを掘ったり、川を掘って水を流したり、ケーキを作ったりして楽しむことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347