最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:137
総数:164826
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

年生 矢賀幼稚園読み聞かせ交流4

 園児さんは、5年生との交流をとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年生 矢賀幼稚園読み聞かせ交流3

 絵本の読み聞かせの後は、園児との交流会です。
 5年生児童がつくったゲームで遊んだり、体を動かす遊びを一緒にしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年生 矢賀幼稚園読み聞かせ交流2

 5年生はいろいろな読み方の工夫をして、園児の興味をわくように読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 矢賀幼稚園読み聞かせ交流

 本校5年生児童が矢賀幼稚園に行き、絵本の読み聞かせを園児にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業証書授与式の練習

 卒業証書授与式に初めて参加するので、緊張した面持ちで練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科 環境を守るわたしたち

 きれいになった鴨川を守るために、どのような取り組みが行われているか教科書や資料集を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科 立体をくわしく調べよう

 班ごとで、立体模型を使って側面の数、頂点の数、辺の数を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー4

 最後は、ハードルを2つくっつけてゴールを作り、2対2のゲームをしました。
 ものすごい運動量だったので、終わった後はどの子もばてばてになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー3

 1対1でミニゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー2

 だんだんと慣れてきて、勢いよくドリブルシュートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 サッカー

 ハードルをゴールに見立て、ドリブルシュートのドリルゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生作文放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「第70集文集ひろしま」で入選した5年生の児童が詩の発表を行いました。

一人目の児童の作品名は「花」。
いろいろな場所で咲いている花は、「笑顔」の花でした。
聞いている方が、元気や勇気をもらえるようなすてきな作品でした。

二人目の児童の作品名は「神様の気持ち」。
天気を「神様の気持ち」として表現していました。
上手に比喩表現を使うことができていました。

二人とも、気持ちを込めて発表することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347