最新更新日:2024/05/22
本日:count up112
昨日:123
総数:163570
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

4年生 かけっこ・リレー5

 スピードを上手につなぐことを目指して、バトンパスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科 ドレミの歌

 指またぎと指くぐりを使って演奏する練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科 直方体や立方体の体積

 タブレットを使って、複合図形の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 ひきざんのひっさん3

 ひきざんのたしかめ方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 植物の成長や発芽

 インゲン豆の種子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 わり算の筆算

 72÷3の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) いじめ対策推進教諭の学校訪問2

画像1 画像1
 いじめ対策推進教諭の先生が感動されたことが3つあります。
 1つめは、子供の作品です。
 個性的で、どれも一生懸命作品づくりに取り組んだ様子が伝わってきたからです。
 2つめは、掲示の工夫です。
 先生方が子供の作品の掲示の仕方を工夫されていたので、子供の作品を大事にしていることが伝わってきたそうです。
 そして、3つめ。
 いったい何だと思いますか?
続きは、こちら…

5月21日(火) いじめ対策推進教諭の学校訪問

画像1 画像1
 いじめ対策推進教諭の先生が来校されました。
 各教室を回られ、子供たちの学習している様子を参観されました。
 子供たちの落ち着いて学習している姿、先生方の指導力の素晴らしさについてお褒めの言葉をいただきました。
画像2 画像2

2年生 体育科 たからはこびおに2

 宝を持っている児童は、鬼にフラッグを取られないように上手に走り抜けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 たからはこびおに

 お手玉を運ぶゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 わり算2

 ペアで自分の考えを説明し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 わり算

 0のわり算の考え方を図で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 特別の教科 道徳 よいこととわるいこと

 イラストを見ながらよいことを見付けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 プレルボール

 プレルボールを体育館でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 鉄棒運動

 連続技に向けて、上がり技、回転、下り技の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 東地区更生保護女性会の皆様のあいさつ運動

 「おはようございます。」
 毎月第3火曜日は、東地区更生保護女性会の皆様のあいさつ運動が行われます。
 子供たちと気持ちの良い挨拶交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 かけっこ・リレー4

 半周リレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 マット運動2

 開脚前転に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 特別の教科 道徳 道夫とぼく

 友達を仲間外れにしたお話をもとに、友達と公平に接していくことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食当番2

 「いただきます」
 食器かご、お盆、牛乳、大おかず、小おかず、ごはんを6年生と一緒に運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347