最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:42
総数:164829
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、初めての児童朝会を行いました。
今日は、委員長や各学級の代表委員の紹介でした。

執行部の5年生が司会を行い、上手に会を進めることができました。
委員長が委員会紹介をする態度や代表委員の立ち居振る舞いがとても立派だと感じました。

各教室から、放送室の代表の子供たちに「がんばって」の気持ちを込めた大きな拍手が送られました。

絵の具画材の申し込みについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保護者の皆様

絵の具画材についてお知らせとお願いです。

2年生では,絵の具を使う学習をします。

【写真1枚目】
絵の具・パレット・筆は指導の関係上,全員購入させていただきます。
ご了承ください。

【写真2枚目】
ぞうきん1枚,豆ぞうきん1枚(ぞうきんの半分の大きさ)をご用意ください。

【写真3枚目】
スケッチバッグ(赤・青・紫),筆洗バケツを申し込まれる方は,配付しました封筒に代金を入れて申し込んでください。

よろしくお願いいたします。

4月25日(火) 今日の給食

<メニュー>
 ごはん、生揚げの中華煮、中華サラダ、牛乳
<ひとくちメモ>
 はるさめ…はるさめは、もともと中国の食べ物です。日本では、じゃがいもなどのいもから作られていることが多いですが、中国では、緑豆という豆から作られています。緑豆から作られたはるさめは、熱に強く、のびにくいです。形が細くて、春にしとしと降る雨に似ているので、漢字で「春」の「雨」と書いて「春雨」と名づけられたそうです。今日は、かまぼこ・きゅうり・にんじんと一緒に、手作りの中華ドレッシングであえた中華サラダにしています。
画像1 画像1

3年生 参観日に向けて

 3年生の教室は南校舎3階西側です。
 昨年度の教室のあった校舎の反対側にあります。
 給食室を正面にしたら、左に進んでください。
 そのまま、階段を3階まで上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 参観日に向けて

 2年生の教室は北校舎1階にあります。
 1年生の教室があった校舎の反対側です。
 給食室を正面にしたら、右に進んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 参観日に向けて

 教室は南校舎2階の西側です。
 給食室の方を向いて、左側に進み、階段を上って2階にお上がりください。
 写真は、西側階段踊り場、廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 学校探検で案内をするために

 職員室に子供たちがやってきました。
 職員室にある、プリンター、裁断機などを見ました。
 スクールサポートスタッフの先生がちょうどラミネーターを使って作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 ものの燃え方と空気2

 最初に窒素で調べました。
 ロウソクの火を入れると、どうなるでしょうか?
 「えぇ!?」
 実験をしてみると、子供たちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 ものの燃え方と空気1

 ものを燃やす気体について調べる実験をしました
 初めて水上置換という方法で気体を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 何があるのでしょうか?

画像1 画像1
 2年生の子供たちが保健室前で静かに並んでいます。
 いったい何が始まるのでしょうか。
答えは、こちら…

4月24日(月) 今日の給食

<メニュー>
 親子丼、ししゃものから揚げ、即席漬、牛乳

<ひとくちメモ>
 今日は地場産物の日です。広島県の卵は全国の中でも生産量が多く、広島市では安佐北区小河原町がおもな産地です。卵には、体をつくるもとになるたんぱく質や、貧血を防ぐ鉄、病気から体を守り、目やのど、皮ふを丈夫にするビタミンAが多く含まれています。日本で卵を食べるようになったのは江戸時代に入ってからのようです。昔は値段がとても高くあまり食べることができませんでしたが、今ではいろいろな料理に使われ、身近な食べ物となっています。また、今日は広島県で多く作られているねぎも取り入れています。
画像1 画像1

参観・懇談会について(お願い)

 自転車で来校される保護者の皆様にお願いがあります。
 所定の駐輪場に間を詰めて自転車を置いてください。
 児童の登下校の妨げにならないように、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 6年生 修学旅行説明会

 6年生は、体育館で修学旅行説明会を行いました。
 ご参加ありがとうございました。
 また、椅子の片付けにご協力いただき、感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 5年生 学級懇談会

 保護者の皆様、本日はお忙しい中、学級懇談会に多数ご参加いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 4年生 学級懇談会

 たくさんの保護者の方が参加してくださいました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 4月21日(金) 授業参観

 「消えたパンダ金魚」というお話から、犯人捜しをしました。
 自分なりに根拠を持って、自分の考えを述べていく学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 5年生 授業参観

 国語科の学習をしました。
 グループで課題解決に取り組んでいました。
 話し合いの仕方が安定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 4年生 授業参観

 道徳の学習をしました。
 発表を聞くときは発表している人の方を向いたり、書くときは集中して自分の考えを書いたりしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 ともだちになろうね

 生活科の学習で、自分の似顔絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

 体育館で体育の学習の基本を学習しました。
 整列の仕方、体育座りの座り方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347