最新更新日:2024/05/20
本日:count up50
昨日:43
総数:163238
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

2年生 図画工作科 まどからこんにちは4

画像1 画像1
 あれこれ考えて、工夫しています。
画像2 画像2

2年生 図画工作科 まどからこんにちは3

 最後の仕上げに取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科 のぞいてみると2

 イメージを膨らませ、穴から見える世界を立体で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科 のぞいてみると

画像1 画像1
 段ボール箱の穴をのぞいてみると
続きは、こちら…

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩6

画像1 画像1
 一針一針を丁寧に縫っていました。
画像2 画像2

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩5

 ぬいとりやもようつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩4

 小物づくりに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科 ギコギコトントンクリエイター4

画像1 画像1
 友達と協力しながら切りました。
画像2 画像2

4年生 図画工作科 ギコギコトントンクリエイター2

 安全にのこぎりを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科 ギコギコトントンクリエイター

 のこぎりを使って板を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風やゴムの力2

 グループで協力して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風やゴムの力

画像1 画像1
 理科室でメジャーを使って準備をしています。
 今から何をするのでしょうか?
答えは、こちら…

6年生 社会科 縄文のむらか古墳のくにへ6

 国土の統一について考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 植物の体3

 根から取り入れた水は、葉まで運ばれたらどうなるかについて予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 おれ「日」

 清書に筆ペンで名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 植物の体2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回の実験で、植物は水分を根から取り入れ、茎や葉へ運んでいることが分かりました。
 次の実験は、その水は葉まで運ばれた後どうなるのか調べます。
 毎日観察できるように教室の前に置いています。

1年生 国語科 こんなことがあったよ

 7月4日(火)にシャボン玉で遊んだことを絵日記で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミライシード 初体験

 タブレット端末の家庭持ち帰りに向けて、ミライシードを使いました。
 タッチペンを使って漢字の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月5日(水)

<メニュー>
 肉みそごぼう丼、豆腐汁、チーズ、牛乳
<ひとくちメモ>
 肉みそごぼう丼…今日は、ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそなどで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整え生活習慣病を防ぐ働きがあります。丼の具を、ごはんの上にかけて食べましょう。
画像1 画像1

5年生 体育科 水泳運動19

画像1 画像1
 プールの中を4列になって歩いています。
 いったい何をしているのでしょうか?

答えは、こちら…
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347