最新更新日:2024/05/20
本日:count up77
昨日:43
総数:163265
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

「忍者屋敷からの大脱出」5

 たくさん子供たちが集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「忍者屋敷からの大脱出」4

 午前中は、2年生までの子供たちが参加しています。
 体育館にやって来た子供から、忍者の姿に早変わりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「忍者屋敷からの大脱出」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの忍者が待っています。
 楽しい一日になりますように!

「忍者屋敷からの大脱出」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館には、様々なコーナーが設置されています。
 それぞれのコーナーごとにミッションが設けられています。

「忍者屋敷からの大脱出」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(日)、地域主催の「忍者屋敷からの大脱出」が行われます。
 朝から、保護者の方を含む地域の方、比治山大学の学生さん等にお越しいただき、体育館で準備が進められています。

1月の作文放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ことばの教育の取組の一環で、読書感想文コンクールで入賞した児童が作文を発表する機会を設けています。
 12月までに1〜4年生が発表して、先週は5年生、そして、本日、6年生が給食時間に、校内放送で作文を発表しました。
 入賞したすばらしい作文の発表を聞きながら、子供たちはよい刺激を受け取っています。

1月17日(火) 代表委員会

 代表委員会が昼休憩に理科室でありました。
 執行部が「六年生を送る会」、体育委員会が「なわとび集会」の提案を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) テレビ局の取材

 テレビ局が「折り鶴キャンペーン」の取組を取材しました。
 1年生と6年生の交流の様子や、6年生児童のインタビューを撮影しました。
 テレビ放映が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「折り鶴キャンペーン」 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢賀小学校では、G7広島サミットで「ヒロシマの思い」を発信する「折り鶴キャンペーン」に取り組んでいます。
今日は、6年生が1年生に折り方を教えながら、一緒に鶴を折り、平和へのメッセージを書き込みました。

6年生と一緒に活動した1年生は、とてもうれしそうでした。和やかな雰囲気な中、時間が流れていきました。6年生もとてもやさしい表情でした。

2年生「とびばこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子供たちが、体育館で「とびばこあそび」を楽しんでいました。
手をつく位置や踏み切りのこつを教えてもらって、いきいきと活動する姿が見られました。

2年生体育科「なわとびあそび」

画像1 画像1
グラウンドで、2年生の子供たちが、長縄跳びの練習をしていました。
タイミングを考えながら、引っ掛からないように走り抜けたり、跳んだりしていました。

「今だよ!」
と声を掛けてもらって、上手に縄に入れる子供が増えていきました。

なわとび朝会を目指して、練習をがんばっています!

今日もいい天気です 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、青空が広がり日が差し込んでいます。
少し冷え込んではいますが、気持ちの良い朝です。

1月31日(火)に、なわとび朝会が予定されています。
朝から外に出て、友達と長縄跳びを楽しむ子供たちの姿が見られました。数年ぶりの開催のため、子供たちは張り切っています!

3年生「クラブ見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生のクラブ見学の日でした。
クラブ長さんの話をよく聞いて、質問をしていました。
入りたいクラブが多すぎて、ちょっぴり迷ってしまいました。

4年生図画工作科「言葉から形・色」

画像1 画像1
4年生の教室前に、完成した「どんぐりと山猫」の絵が掲示してあります。

子供たちが、思いを込めて制作したことが伝わってきました。すてきな作品に仕上がっています。

5年生社会科「情報を生かすわたしたち」

画像1 画像1
5年生の教室で、社会科の授業が展開されていました。
情報について学習した後に、動画を観て、学んだことをより確実なものにしていました。とても集中していました。

いろいろなメディアを使って学習することは、理解を深める上で大切だと感じました。

6年生理科「水溶液」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子供たちが、理科室で実験をしていました。

5つの試験管に入った液体をガラス板の上で蒸発させて、どのようになるか観察します。
役割を順番に変えながら、興味深そうに実験に取り組んでいました。

6年生体育科「バスケットボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育館でシュート練習をしていました。

一人一個バスケットボールを持ち、順番にシュートしていきます。
思った通りにシュートが決まると、ちょっと得意げな表情を見せていました。

図書ボランティアの方による読み聞かせ 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝には、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださっています。
中学年の教室でも、本の世界を楽しむ子供たちの姿が見られました。

いつも子供たちの喜ぶすてきな本をご紹介いただき、ありがとうございます。

6年生「書初め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)3・4校時に6年生が書初め会を行いました。
体育館では、「春の海」が流れていました。
ピンとした張り詰めた空気の中、6年生が真剣に長半紙に向かい、筆をすべらせていました。

全員で取り組んだ時間は、忘れることのない記憶となることでしょう。

3年生「図書室で」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中学年の図書返却の日でした。
本を返した後、図書室で本を読みました。

3年生の子供たちは、本が大好きです。集中して本の世界を楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347