最新更新日:2024/05/08
本日:count up53
昨日:135
総数:162097
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の運動会に向けて,3・4年合同で練習をしました。

 今回は旗を使って表現をします。

 子どもたちにとっては初めて旗を扱うので,難しそうな顔をしている子もいましたが,本番までにしっかりと練習を重ね,立派な演技を披露してくれることを期待しています。

おもちゃランドの計画を立てたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 おもちゃランドが10月に行われます。1年生や矢賀幼稚園児を招待しておもちゃランドを開催する予定です。グループに分かれて何のおもちゃを作るのか計画を立て,設計図をかきました。

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日 平和の集いが行われました。
 「子ども代表の平和へのちかい」をテレビで視聴しました。
 被爆体験伝承をされている中本 実鈴先生の講話を聞きました。
 「原爆の怖さを知ったよ。」「平和っていいね。」「今日学んだことをおうちに帰って,伝えるよ。」と言う感想を書きました。
 5年生といっしょに平和のつるをおりました。

やがうりの収穫

 2年生の畑にみずみずしい「やがうり」がたくさん実りました。
 やがうりをきざみ,塩もみをして,昆布であえて食べました。
「とってもおいしい。」「はじめてうりをたべたよ。」「きゅうりのようだけど,あじがちがうなあ。」[自分たちの作ったうりだから,味は特別」と美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ夏祭りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日に、たんぽぽ夏祭りをしました。子どもたちはスーパーボールすくいやボーリングなど、6つのお店に分かれて、今まで準備をしてきました。
 本番は、お店役とお客さん役に分かれて、夏祭りを楽しみました。友達とかかわりあう姿や、笑顔でお祭りを楽しむ姿を見ることができました。

いきものひろば2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生を招待して「いきものひろば2」の開きました。飼育観察している生きものを一人1種類ずつ、学校に持ってきてくれました。
 司会や始めの言葉、会の進め方、終わりの言葉など2年生の代表が自分たちで「いきものひろば」の会を進めていきました。みんな堂々と発表していて感心しました。
 保護者の皆様、生きものを子どもたちと一緒に捕まえてくれたり,資料をおうちから持って来ていただきありがとうございました。

生きものひろば1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分たちの飼育・観察していろ生きものについて1年生を招待して「いきものひろば」の発表会を開きました。
 自分たちの飼育している生きものをおうちからもってきました。海で捕まえたカニや川で捕まえたカエル、公園で捕まえたアリやバッタ、テントウムシ、ダンゴ虫などたくさんの生きものが矢賀小学校の2年教室へ勢ぞろいしました。
 図鑑やインターネットで調べたことをまとめ、聴いてくれる1年生に分かりやすいクイズを作り発表しました。

シャボン玉

 生活科でシャボン玉遊びをしました。
 モールを輪にして、シャボン液をつけると、長くて大きなシャボン液ができました。校舎の3階まで上がるシャボン玉もありました。手のひらにのせている子もいました。
 ルールを守って、楽しく学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

つくって遊ぼうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(水)に,矢賀幼稚園の園児との交流会がありました。5年生がペアの園児に飛行機の作り方を教えたり,一緒に飛ばして遊んだりして,楽しく活動しました。
 今後もこういった活動を通して,上級生としての自覚を育てることができればと思います。

2年生さん、ありがとう!

 2年生が「いきものランド」に招待してくれました。ダンゴムシ、ザリガニ、バッタ、アリ、カブトムシ等の生き物のすみか、食べ物、気をつけることを分かりやすく説明してくれました。クイズもあり、とても楽しく生き物のことを知ることができました。
 2年生さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(火)に,5年生最後の水泳の学習がありました。これまで,グループに分かれて自分の課題に向けて,一生懸命練習をしてきましたが,どの児童もしっかりと成果を発揮することができたように思います。

1年生さんに招待状を持って行ったよ

画像1 画像1
 いきものひろばの招待状を「かざりかかり」の子どもたちが色塗りをして招待状を作成してくれました。
 代表の子どもたちが1年生さんに「いきものひろばにきてね。」と招待状をとどけました。

いきものひろばの看板を作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いきものひろば」の看板を作る学習に取り組みました。グループで協力して丁寧に色を塗っていきました。各グループとも,模様を入れたり,虹色にしたり,水玉にしたり,と相談しながら工夫して色塗りをしていました。素敵な看板が出来上がりました。

いろいろな容器の中に入っている水のかさを測ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科の時間,いろいろな容器の中に入っている水のかさを測る学習に取り組みました。
 グループで協力してデシリットルマスに丁寧に移し,測っていきました。
 

野菜が実をつけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日お世話をしている野菜がたくさん実をつけ出しました。
 おうちに持って帰って,野菜いためにしたり,サラダにしたり,おみそしるに入れたりと食べています。「トマトは,あまかったよ。」「オクラは,大きくなりすぎてとっても固かったよ。」「枝豆は,お母さんが喜んでくれたよ。」「ピーマンの野菜いため最高。」とうれしい声がかえってきています。まだまだたくさん実をつけてますよ。毎日の収かくが楽しみです。

社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
 原爆資料館へ行きました。

 実際の遺品やその当時の様子を撮った写真など、原爆の悲惨さが痛いほど伝わってきました。

 展示されている資料を1つ1つしっかり見ながら、子どもたちは平和について真剣に考えていました。

5年ふれあい学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(火)にふれあい学習がありました。広島ガスさんに「サイエンスショー」をしていただきました。霧吹きをかけると炎の色が変わる炎色反応実験や,液体窒素を用いた冷熱実験など面白い実験がたくさんありました。テレビで見るようなことを目の前で見ることができ,子どもたちは目を輝かせていました。広島ガスの皆様,PTA役員の皆様,本日は楽しい会をありがとうございました。

ふれあい学習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,ふれあい学習(PTC)でバター作りを行いました。

 明治の講師の方に,カルシウムの大切さなどを教えてもらい,生クリームからバターを作ってみるという内容でした。

 作ったバターはクラッカーといっしょに,おいしくいただきました。

 明治の加藤様,お世話をしてくださった役員の皆様,参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

子ども110番ウォークラリー

 通学路沿道にある子ども110番の家に7グループに分かれて回りました。子ども達は、感謝の気持ちを書いた手紙を手渡すことができました。「子ども110番の家がたくさんあるんだね。」と驚いていました。
 役員さんが中心となり、多くの保護者の方が一緒に回ってくださいました。本当に、ありがとうがざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の社会見学では、公共交通機関を利用しました。電車の中や館内でのマナーを守り、立派な態度でした。よく頑張っていたと思います。

 昼食時には、お家の方が用意してくださった弁当をおいしそうに食べていました。これまでにも校外学習の度に弁当を用意していただきました。子どもたちの学びのためにご協力していただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347