最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:141
総数:162187
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

野外炊飯 〜カレーライス&サラダ作り〜

今日の夕食は「カレーライス&サラダ」!!

家庭科の授業での練習の成果は…!?

かまどの火の番も,家とは違って大変ですね。

どの班もきっと最高のカレーが出来上がったことでしょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カプラ研修!!<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
これは…「ナイアガラの滝」!?

カプラ研修!!<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
高く積み上がっていますね!!

班ごとの協力の意識も高まってきているようです。

カプラ研修!!<その1>

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の午前のプログラム,木製のブロック「カプラ」を使っての研修です。

班で協力しないとうまくできない作業…。

さあ,どこまで積み上げられるかな!?

野外活動、2日目がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
7:30より「朝のつどい」を行いました。

続いて,似島での初の朝食。

今日も1日,がんばります!!

♪キャンプファイヤー<その2>♪

みんなで歌って,笑って,盛り上がりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待ったキャンプファイヤ〜♪♪

火を囲んで,みんなで楽しい夜を過ごしました。

画像1 画像1

ペーパークラフト

画像1 画像1
1日目の午後,海洋教室の事前学習の後は,「ペーパークラフト作り」をしました。

完成したグライダーで「ペーパーグライダー大会」!!

盛り上がりました。

夕食の後,いよいよ…
画像2 画像2

似島少年自然の家の敷地にも…

画像1 画像1
画像2 画像2
似島少年自然の家の敷地内にも、戦争の傷跡を伝えるものがあります。

「馬匹焼却炉跡」。

そして、戦争の頃も、平和な今も、似島を見守っている
「くすの木じいさん」。

この3日間、「くすの木じいさん」は矢賀小学校の5年生のみんなを見守ってくれることでしょう。


似島へ到着!

学園港桟橋から少年自然の家へ 学園港桟橋から少年自然の家へ
平和学習 平和学習
無事に似島に着きました!
学園港桟橋から海沿いを歩いて移動します。

似島少年自然の家までの間にある慰霊碑で
折り鶴を献納しました。

野外活動へ出発!!

児童代表の言葉 児童代表の言葉
出発式 出発式
行ってらっしゃい! 行ってらっしゃい!
お天気にも恵まれ,野外活動(1日目)がスタートしました。
「出発式」の様子です。
お見送り,ありがとうございました!!

さつまいもを収穫しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日に、さつまいもの収穫をしました。雨にも暑さにも負けずにすくすくと育ってくれました。大きなさつまいもから小さいさつまいもまで、たくさん収穫することができました。収穫した後は、みんなで協力して道具を片付けることもできました。

サンリブ見学

スーパーマーケットの学習で、サンリブ府中店に行ってきました。普段入れないバックヤードを見学し、商品として売られるまでの様子を見ることができました。マイナス20度近くの冷凍庫にも入れてもらい、子どもたちはあまりの寒さにびっくりしていました。安さ、品揃え、新鮮さ、便利さのそれぞれについて、お店の工夫をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸備線復興のお祝い

 1年3ヶ月ぶりに芸備線が復興しました。
 矢賀駅で行われた復興のお祝いの会に参加しました。
 列車が来ると運動会のときに使った手袋をはめて,笑顔で列車に向かって手を振りました。
乗っている人が皆,笑顔で手を振り替えしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動までもう少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(水)から11月1日(金)の3日間,子どもたちが楽しみにしている野外活動があります。班ごとに役割分担をしたり,3日目に行う「ローボート」の練習をしたりと着実に準備を進めてきています。
 10月24日(木)には,いつも給食や掃除で関わっている2年生から,素敵な「てるてる坊主」のプレゼントをもらいました。2年生の可愛らしい力も借りながら,3日間良い天気で過ごせればと思います。

新幹線博士になろう 2

23日(水)の2時間目に、新幹線車両所から運転のプロ・点検のプロ・掃除のプロの方々を招いて、それぞれの仕事について説明をしていただきました。興味を持った仕事について、11月1日に再度、車両所を訪問してさらに詳しく調べていきます。お客さんに喜んでもらうための工夫や努力について、たくさん気付いてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は18個のおもちゃをグループで作りました。体育館に18個のお店を出展しました。
 1年生は自分たちでグループを組んで1つ1つ回ってもらいました。2年生が1年生に「上手だね。」「順番にならんでね。」とやさしく声をかけていました。
 矢賀幼稚園児さんには,2年生がゼッケンをつけてサポートをしました。4個お店を回ったら次の担当の2年生と交代です。責任を持って幼稚園児さんをサポートしていました。「ようちえんじさんにもやらしてあげて。」「次のお店に行くよ。」とか「上手に投げているね。」などはげましの優しい言葉賭けをしてしていました。お店担当と幼稚園児さん担当を責任をもって取り組んでいました。
 「自分もみんなも楽しかった。」とふりかえることができました。

おもちゃランド1

 まちにまった「おもちゃランド」が開さいされました。1年生と矢賀幼稚園児さんを招待しました。2年生が試行錯誤して作ったおもちゃで遊んでくれました。楽しそうに遊んでくれる姿に大満足の2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生さん、ありがとう

 2年生が「おもちゃまつり」に招待してくれました。
 2年生が、自分たちで考えて作ったおもちゃの遊び方を説明してくれました。1年生と矢賀幼稚園の年長さんは、楽しく遊ぶことができました。
 1年生は、かっこいい2年生の姿を見て、来年はがんばるぞ!と楽しみにしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線博士になろう。

 総合的な学習の時間で、地域で働く人々の学習があります。そこで、これから新幹線車庫で働く人々の仕事の工夫や努力について考える学習を進めていきます。第1弾として、16日(水)に新幹線車庫に見学に行きました。どの子も新幹線に関心を持ち、第2弾の新幹線で働く3つのプロの仕事ぶりを説明してもらう会を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347