最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:147
総数:163339
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

校長室前の黒板について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も校長室前の黒板に子どもたちのがんばっているところ、子どもたちに大切にしてほしいことなどを書いています。1週間に1回のペースで更新をしています。ホームページに掲載するのが、大変遅くなってしまいましたが、これから、黒板と同時進行で、ホームページも更新していきます。

へいわのうた

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和集会で歌う「あおいそら」の歌を内藤先生に教えてもらいました。伸ばすところ・音が変わるところを詳しく教えてくださいました。
 全校児童で合唱します。楽しみです。

きいてつたえよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「きいてつたえよう」の学習をしました。
 一人が聞き役になって「明日のもちもの」をグループの人に伝えました。ホワイトボードにグループで協力して書きました。
 伝え方も上手になってきました。書き方も工夫して書いていました。ひらがなを覚えたばかりなので友達に教えてあげることもできていました。

3年 リコーダー講習会

6月18日(月)に大阪から講師の先生をお招きして、リコーダー講習会を行いました。講師の先生の軽妙なお話に引きこまれながら、子供たちはリコーダーの基礎について楽しく学ぶことができました。これからしっかりとリコーダーの学習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の森 なつ

 「絵本の森」の先生たちがほんの読みきかせをしてくださいました。
 ブラックライトを使って,「たなばた」のおはなしを読んでくださいました。
 ビッグサイズの紙しばい「じごくのそべい」は,ドキドキ・はらはら・わくわくしながらききました。
 「やっぱりかっぱは,きゅうりがすき」では,最後まで熱を出したきゅうりがなにものなのかわからずわくわくしながらききいっていました。
 はじめての「絵本の森」はとっても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースキャンドル作り

 3年生は6月15日(金)に親子活動として、ピースキャンドル作りを行いました。点灯虫の会の方から作り方の説明を受けながら、どの児童も上手にキャンドルを作ることができました。最後に体育館を暗くしてろうそくに点灯し、平和への願いをこめて「青い空は」の歌を歌いました。会の進行はすべて役員の方々がやってくださいました。準備や片付けなど大変お世話になり、ありがとうございました。また、多数の保護者のみなさんのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢賀うりの実

 朝、いつものように矢賀うりのお世話に行った子どもたち。
 先日、実が付いたと思ったものは、雌花が受粉しておらず、しぼんでしまったので、今朝は、人工授粉しよう!ということでたくさん咲いている花の中から雌花を探していました。
 すると、「あ!矢賀うりができてる!」と、歓声が!
 雨で二日間、畑に来れなかった間に、かわいい実が育っていました。
 今度は、本当に矢賀うりができていたので、子どもたちのウリハムシ退治と草取りにも熱が入っていました。
 収穫するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の観察

 国語科で観察したことを文にまとめる学習しました。
 そこで、さっそく中庭に出て、一人一人が育てている野菜の葉の形、大きさ、実のようすをワークシートにまとめました。
 「実の大きさは・・・。」「葉っぱの色は・・・。」と、友達と声を掛け合いながら、上手にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の森

 今年も、子どもたちが楽しみにしていた「絵本の森」の皆さんの読み聞かせがありました。
 ブラックライトを使ったたなばたのお話や、「カッパはやっぱりキュウリでしょ?」「はなび」「じごくのそうべえ」などのお話を読んでいただきました。
 子どもたちは、どのお話もお気に入りで、お礼のお手紙を書く時、「どれもおもしろかったなぁ。」と言っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたんじょうびかい2

 おたんじょう会では,「なんでもばすけっと」のゲームをしました。ゲームをみんなで楽しんだり,歌をうたったりしました。みんなで楽しい時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫

 子どもたちが一人一鉢育てている野菜が大きくなり、収穫をしています。
 まず、採れたのはなすとししとう。みんな、丁寧にはさみで採ることができました。
 おうちで食べるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたんじょうびかい1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おたんじょうびかい」をしました。たんじょうびの人は,プレゼント係から手作りのメダルをもらいました。
 たんじょうびの人クイズでは,クイズ係が考えた「たんじょうびの人クイズ」でもりあがりました。新しく友だちのことを知ることができました。

ことばで絵をつたえよう2

 国語科の「ことばで絵をつたえよう」の学習で、それぞれが書いた絵のかき方を友達に伝え、お互いに絵をかいてみました。
 書き終わった後、「友達に『分かりやすかったよ。』と言ってもらってうれしかった。」「もっと分かりやすく伝えられるようになりたいな。」と感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青の町探検

 町探検最終回は青コースでした。
 青コースは、大きな道路のそばの道を通り、新幹線車庫や第二公園を見ました。
 マンションの間にある細長い第二公園に、「変わった形だな。」と言っていた子どもたちですが、みんなが遊べる公園を作ろうと地域の方ががんばってくださったことを知り、「大切に使おう!」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモを植えたよ

 地域の飯田さんに来ていただき、サツマイモの苗を植えました。
 最初に飯田さんから苗の植え方を教えていただき、それから順番に植えていきました。
 「早く大きくなあれ。」と願いを込めて、優しく植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての水泳学習

 はじめての水泳学集がありました。4年生がサポートしてくれました。シャワーを浴びるときやプールに入るときに体を支えてくれたり,プールの中での活動もいっしょにしてくれたりしました。水のかけっこやもぐりっこをいっしょにしてくれました。
 安心して水泳学修をすることができました。4年生さんありがとう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの畑を耕したよ

 もうすぐサツマイモの苗を植えるということで、みんなで一緒に畑を耕しました。
 矢賀小学校の学年園は、そんなに広くないので、33人が一緒に耕すのは難しい!ということで、クラスを3つのグループに分けて、1つのグループが畑を耕している間、残りの2グループは矢賀うりの畑で草取りをしたり、ウリハムシを退治したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがな練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがな練習に一生けん命取り組んでいます。ていねいに字を書いています。

あさがおの支柱をたてたよ

 毎日,水やりをして大切に育てています。あさがおが大きくなってきました。あさがおの支柱をたてました。どんどん大きくなってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習がスタートしました。

 暖かい日差しの中、3年生が初めての水泳学習をしました。まだ、プールの水は少し冷たかったようですが、元気に楽しそうに泳いでいました。今年も、泳力を伸ばしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347