最新更新日:2024/05/20
本日:count up117
昨日:43
総数:163305
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

どうぶうのひみつクイズ大会

 国語科の学習で「どうぶつのひみつクイズ大会」をひらきました。
 本を読んで分かったことをクイズにまとめ、ペアで問題を出し合いました。
 最初は、問題を読むのに必死だった子どもたちも、慣れてくると、上手に伝えることができるようになっていました。
 最後に説明もしてもらえるので、子どもたちは、「動物のことに詳しくなれたなぁ。」と、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢賀ちしゃのお世話

 この日は、朝休憩に矢賀ちしゃのお世話に行くと、また、カラス?の被害に遭っている株を発見しました。
 そこで、子どもたちは、農家さんに教えてもらった対策をしたいと言い出しました。
 農家さんは、テグスを使うといいことを教えて下さったのですが、学校にはなかったので、とりあえず、ビニールひもを使うことにしました。
 立てた支柱が倒れないように、国語科で学習した「ビーバーの大工事」をまねして、小枝や石、泥を使って固めている様子がとてもかわいらしかったです。
 また、アブラムシも葉についていたので、牛乳を霧吹きで吹きかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び集会の看板作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔遊び集会が来週あります。体育館にかざる看板を作りました。

はっぱでおめんを作ったよ

 校庭に落ちているはっぱでお面を作りました。楽しいお面ができあがりました。
画像1 画像1

なわとび集会

 なわとび集会がありました。
 体育委員会の6年生が前でお手本をしめしてくれて、時間いっぱい一生懸命がんばりました。
 いろいろなとびかたに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびウィーク

 雨で2回連続中止になった「なわとびウィーク」が、月曜日にやっとできました。
 「ビューティフルサンデー」の曲に合わせて、前跳び、後ろ跳び、片足跳びなどをどんんどん跳んでいきました。
 みんなと一緒に楽しく跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まどをひらいての作品交流

 図画工作科「まどをひらいて」の作品が完成して、自分の作った作品も友達に見てもらいたいし、友達の作品も気になる子どもたち。
 この日は、自分の工夫したところや特に見てほしいところを紹介し合いました。
 みんな、熱心に友達の話を聞いたり、質問したりしていました。
 最後は、感想を付箋に書いて、友達にプレゼントしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつのひみつを調べよう

 国語科の学習でどうぶつのひみつクイズを作るために、図書室でどうぶつのひみつを調べました。
 自分の知りたいことがどの本に書かれているのか、図鑑や絵本を見ながら熱心に見ていました。
 ひみつを見つけると、何度も見返しながらメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢賀ちしゃのおせわ

 11月の終わりに植え替えた矢賀ちしゃの様子が気になるようで、登校してきた時から、「今日は、からすが矢賀ちしゃのところに来ていました。」「今日は、どうかな。」と言っています。
 最近は、雨が続いていたので、あまり水やりはしていなかったのですが、この日は、アブラムシがいるかを調べたり、雑草を抜いたりしました。
 少しずつ大きくなるのを見て、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「せんたくたたみ」はっぴょうかい

 生活科「じぶんで できるよ」のせんたくたたみの学習をたくさんの先生に観てもらいました。おうちの方からおしえてもらったコツを言葉で伝えながら、実際にせんたくものをたたんで友達に教えてあげました。それぞれのおうちのたたみかたがあり、コツもたくさん知ることができました。
 また、たたむときの家族の人の思いを学習しました。「ふくたたみの名人さん」が登場して子どもたちはびっくりでした。名人さんのお母さんに来てもらいました。たたんでいるときの気持ちを言ってもらったり、山のような洗濯物を実際にたたんでいただきました。
 「これから自分たちのできることはなんだろう。」と考えていきました。しっかりおうちの人を助けよう、自分のことは自分でがんばろうという意見がたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かざぐるま

 かざぐるまを作りました。おりがみで模様を作っていきました。
 運動場で走ると良く回りました。とっても素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まどをひらいて

 図画工作科「まどをひらいて」の学習では、カッターを使って作品を作りました。
 初めてのカッターは、力の加減が難しかったり、切りすぎないかドキドキしたりしていたようですが、練習をするうちに少しずつ慣れてきて、上手に切ることができたようでした。
 まどの部分をカッターで切ったら、窓の中や外を工作用紙を切り貼りして作ったもので飾り、それぞれの作品を作りました。
 作りながらたくさんのお話が出てきていたので、また、交流したいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつえんにいきました。2

 ピーチクパークでは,動物のお掃除をしたり,ブラッシングに挑戦しました。
 お昼から雨が降りそうだったので,野外ステージでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつえんにいきました。

 安佐動物園公園に行きました。
 たくさんの動物がいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園に行ったよ

 1年生と一緒に校外学習で安佐動物公園に行きました。
 クラスの友達と並んで、いろいろな動物を見ました。
 途中、小さいお子さんと一緒になると、前を譲って動物が見やすいようにしてあげたり、ぴーちくパークでは、遊具の順番を譲ったりすることができました。
 だんだん寒くなってきて、なかなか姿が見えない動物もいましたが、木や岩の陰で丸まっている姿を見つけると、大喜びの2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347