最新更新日:2024/05/22
本日:count up24
昨日:123
総数:163482
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

ありがとう発表会

 2月の参観授業では,「ありがとう発表会」をしました。支えていただいてる地域の方・おうちの方への感謝の気持ちを音読劇や歌・合奏などの発表会で伝えようとがんばりました。
 自分の力を100%出し,発表会を盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業コンサート練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業コンサートの練習は,場所を移し,体育館で行っています。

 楽器の移動をみんなで協力して行い,準備をしました。

 体育館の中は,とても寒いのですが,誰も弱音を吐かず,一生懸命練習をしています。

 曲ごとの配置も決まり,あとは演奏や歌を仕上げていくだけです。

 素晴らしい卒業コンサートになりそうです!!

シャトルラン

 今日は、シャトルランの再テストがありました。
 今年、矢賀小学校で体力アップの重点目標として持久力アップに取り組んだので、どれくらい記録が伸びたかを調べました。
 前回は、初めてのシャトルランで、やり方もよく分かっていなかった子どもたちですが、今回は、6年生に優しく声を掛けてもらいながら記録をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学習・グループ学習

画像1 画像1
 矢賀小学校では、ペア学習やグループ学習を大切にしています。ペアやグループで意見を交流したり、協力して活動したりすることで学びが深まると考え、日々実行しています。

みみずのたいそう

 国語科で「みみずのたいそう」という詩の学習をしています。
 今日は、グループで音読の仕方を工夫して発表しようということで、練習をしました。
 グループで、「こんな読み方はどう?」と意見を出し合いながら、身体表現を取り入れて発表の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業コンサート練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の卒業コンサートに向けて,6年生は歌やリコーダー,合奏の猛特訓中です。

 1・2組合同で音楽をし,みんなで合わせる練習がメインになってきています。

 できなかったところは,各自が休憩時間に個人練習を行っています。

 当日が,素晴らしいコンサートとなるように,まだまだ練習がんばります!!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,薬物乱用防止教室がありました。

 乱用とは,本来の目的とちがう使用をすることで,1回でも薬物乱用をすると取り返しのつかないことになるということを学びました。

 また,いろいろな薬物を写真で見せていただいたり,詳しく教えていただいたりしました。
 
 子どもたちは,
 「薬物の怖さがわかった」
 「誘われても強く断ろうと思う」
 といった感想をもったようでした。

 薬物乱用は「ダメ!ゼッタイ!」を合言葉に,健康に過ごしていきたいと思います。

 ライオンズクラブのみなさま,ありがとうございました。

 

はんがの作成

 まほうの紙を使ってはんがの台紙を作っていきました。学校生活で楽しかったことや活動していることなどを作成していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フロンティア広島営業所の皆様を講師にお招きし、車いすの体験学習を行いました。車いすについて話を聞いたり、実際に乗ったり押したりする体験をすることを通して、車いすユーザーや介護をする人の気持ちを理解しようというねらいです。
 車いすの種類や使用上の注意点などのお話を聞いた後、二人一組になって車いすの体験をしました。でこぼこ道を想定したコースや、自分で動かしてみるコースなどを体験しました。授業後には、「見ているときは簡単そうだったけど、実際に自分で乗って動かしてみると曲がるのが難しかった」や、「押してもらうと楽だったけど、自分で押してみると意外に大変だった」などの感想が聞かれました。
 助けを必要としている人に優しくできる心が育ってくれたらいいと思います。
 フロンティア広島営業所の皆様、どうもありがとうございました。

長さ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のうでを広げた長さをはかっていきました。1メートルものさしや30センチメートルものさしを使ってグループではかっていきました。
 
 

なわとび朝会

画像1 画像1
 1月30日(火)なわとび朝会を行いました。この日のために朝休憩、大休憩などを使って練習を重ねてきました。練習の時もそうだったのですが、当日もたくさんのルンルン言葉を聞くことができ、とても温かな気持ちになりました。
 この朝会を企画、運営してくれた体育委員会のみなさん、ありがとう。

おにがきた!

 今日の給食は節分にちなんだ給食でした。
 子どもたちは、「学校にも鬼は来るのかな。」と、数日前から心配していたのですが、給食を食べていると、教室の入り口に鬼が!!!
 びっくりした子どもたちは、急いで窓の方へ逃げたのですが、「給食をがんばって食べてください。」と言って去って行った鬼を見て、「学校の鬼は、優しかったね。」と、安心した様子で席に着いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびのかい3

 コマ回しやけん玉は、幼稚園や保育園で経験のある子も多かったのですが、めんこは初めての子も多かったです。
 でも、やり方を教えていただくと、とてもおもしろかったようで、白熱した戦いが繰り広げられていました。
「今度は、休憩時間にもやってみたいな。」と、みんな、大満足の一日でした。
 長寿会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびのかい2

 今回した「むかしあそび」は、けん玉、お手玉、あやとり、めんこ、コマ回しです。
 幼稚園や保育園の頃から得意なものもあれば、初めてするあそびもありました。
 「うまくやるこつを教えてください。」と、長寿会の皆さんに質問すると、優しく教えてくださり、子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびのかい

 「むかしあそびのかい」をひらきました。
 長寿会の皆さんが、13人来てくださいました。
 前の日から何度も練習して、心を込めて「はじめのことば」を言うことができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび朝会

 なわとび朝会がありました。
 天気が悪い日も多く、たくさん練習することはできませんでしたが、できる日はみんなで外に出て、がんばって練習しました。
 クラスのみんなで力を合わせてがんばりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生にプレゼント

 先日のふれあい学習で作ったフォトフレームを、いつもお世話になっている6年生にプレゼントしに行きました。
 6年生が、フォトフレームやメッセージカードを見ながら「ありがとう」と優しく言ってくれたので、1年生は、とっても幸せな気持ちになって教室に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷づくり

  冬の厳しい寒さを利用して,氷づくりに挑戦してみました。

 カップに水を入れて,一晩,校舎の外へ出しておきました。

 「こおりができてる!」
 
 「冷たいね。」

 「実験大成功!」

  と,みんなで大喜びしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

 今日は,租税教室がありました。

 税にはどんな役割があるのか,税がなくなったらどうなるかなどを広島東法人会の方々から学びました。

 消防車が1億1000万円くらいすることにすごくびっくりしました。

 最後には,1億円の見本を持たせていただき,お金の重みも知ることができました。

 広島東法人会のみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すきなものクイズ」をしよう

 国語科の学習で「『すきなものクイズ』をしよう」という学習をしています。
 ペアになって、「わたしのすきな○○をあててください。ヒントをいいます。」と問題を出し、質問をしながら答えを当てていきます。
 クイズを作って、クイズの出し方や質問の仕方の練習をして、いよいよクイズ大会!
 今までの練習の成果もあり、みんな、上手にクイズを出したり答えたりすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347