最新更新日:2024/05/24
本日:count up15
昨日:112
総数:163847
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

社会見学 郷土資料館2

 石臼で大豆をひき、きなこを作りました。「石臼って重いね。」「なかなか、きなこ出てこないよ。」「豆がつまっているよ。」「昔の人は、たいへん。」など感想が聞かれました。子どもたちみんなで『オーエス・オーエス』と力を合わせて石臼を回すチームもあり、楽しんで石臼を回していました。きなこのいい香りがしてきて、みんな大満足でした。
 昔の遊び道具やもっこなどで体験をしました。けん玉がみな上手です。
 「ごんぎつね」の展示していたので見学をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学 郷土資料館1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郷土資料館では、「昔の道具」や「八木用水」について詳しく教えていただきました。
 

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市中工場裏の芝生の公園でお弁当を食べました。おうちの方が作ってくださったお弁当は最高でした。
 ふかふかの芝生の上で走ったり、草すべりを楽しんだりしました。
 海の近くだったので海岸沿いを散策し、つりをしている方とおしゃべりを楽しみ、お得なつり情報を教えてもらいました。

社会見学 広島市中工場

 広島市中工場に見学に行きました。可燃ごみを燃やす最新式の工場の設備を見学しました。中工場で燃やした熱で発電していることや環境にやさしい、たくさんの配慮をしている工夫を学びました。
 係りの方からは、「ごみを減らすためにごみの分別をして下さい。」と教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語科の研究授業をがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「和と洋」の研究授業をたくさんの先生たちに見ていただきました。      和室と洋室の良さについて、「要点まとめ名人」のコツを学んで要約していきました。 全員発表を目指し、がんばりました。
 要約した文章をもとに、自分たちの生活に結びつけ、学校にある和室と洋室について考えていきました。

国語科 研究授業をがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「和と洋」の研究授業をたくさんの先生たちに見ていただきました。
 和室と洋室の良さを見つけ、自分の身近にある和室と洋室について考えていきました。 グループ交流をして、友達の書いた文章から学びあいをしました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月21日に行われた児童朝会では,後期学級代表の紹介と,学級目標の発表が行われました。前期の反省も踏まえて,残りの半年間をどのように過ごしていくか,思いの伝わる内容でした。
 また,先日行われた広島市児童陸上記録会の紹介もあり,男子400mリレー(A)で優勝を飾った選手をはじめ,各種競技で力を発揮した代表選手に温かい拍手が送られました。

がんばった野外活動!

10月15日〜17日に2泊3日の野外活動へ行ってきました。
フェリーでいざ「似島臨海少年自然の家」へ!

プールカヌーや焼き杉作り、野外炊飯にキャンプファイヤー
チャレンジ日本1周など、様々な活動をしました。

「みんなで協力、つくろう楽しい思い出」というテーマにふさわしい
野外活動になったのではないかと思います。

5年生の絆はますます深まりました!
大きく成長した5年生の活躍がこれから楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダ工場見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日に、マツダ工場へ自動車作りの見学に行きました。

工場や、自動車を運ぶ船の大きさにびっくり!
ベルトコンベアーに乗って車が流れてくる様子に感動!
はじめから終わりまで、子どもたちの目はキラキラ輝いていました!

行き帰りのマナーもとてもよかったです。

また詳しく社会科で勉強していきましょう!

5年生の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日の運動会では、徒競走・騎馬戦・組体操などに参加しました。

はじめて係の仕事もあり、高学年として学校のために動くこともできました。
開会式や閉会式、また応援でも低・中学年の見本になれたように思います。

よくがんばりました!


広島市小学校児童陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(日),エディオンスタジアム広島で
広島市小学校児童陸上記録会が行われました。

矢賀小学校からは,5年生4名,6年生14名,
計18名が参加しました。

一人一人,自己ベストを目標に,精一杯がんばりました。

男子4×100mリレー(A)では,見事第1位!!
感激でした!

4年合同体育 ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生で体育科の時間、ポートボールを学習しています。
 ピボットの技を磨いたり、チーム全員にボールをパスしてシュートをしたりと目標を立てて取り組みました。
 「ナイス」や「ドンマイ」と言った友達のプレイに対するやさしい声賭けができていました。

エプロン作り,がんばってます!

家庭科「生活を楽しくしよう ソーイング」の
学習で,エプロン作りをしています。
先週から,本格的な作業に入りました。

完成が,今から楽しみです!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ごんぎつね」リーフレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リーフレットを開けると、六場面の読み取りが書かれています。「ごんが、兵十に伝えたかったこと」「兵十がごんに伝えたかったこと」。それぞれの立場になりきって、文章を書いている子どもたちに感心します。
 「ごんぎつね」の他の場面でおすすめの場面を紹介するページでは、場面のあらすじの要点をまとめて書きました。自分たちの気持ちも付け加えました。
 クラスの友達とパンフレットの交流をしました。友達のを読んで付箋に感想を書き、手渡しました。友達からたくさん感想を書いてもらい、みんなとってもうれしそうでした。大切に感想コーナーへ貼り付けました。
 3年生とのリーフレット交換が楽しみです。
 
 

「ごんぎつね」リーフレット

 国語科で物語文「ごんぎつね」の学習に取り組みました。「ごんぎつね」リーフレットを作成しました。表紙には、ごんぎつねの性格や心情、様子を書きました。
 さっそく、懇談でおうちの方に読んでいただきました。
画像1 画像1

矢賀ソーラン クラス旗

画像1 画像1
 運動会で踊った「矢賀ソーラン」を盛り上げたクラス旗です。
 クラス旗係が中心となり、クラスみんなの意見・アイデアを出し、クラス旗を作成していきました。かっこいいクラス旗ができあがりました。

画像2 画像2

自転車教室

 10月7日,自転車教室を行いました。
 自転車の安全な乗り方,整備・点検等のお話の後,グランドに描かれたコースに出て,実技講習をしました。「車両」をあつかう一員として,これまで気にしていなかった標識を意識したり,歩行者への配慮をしたりと,覚えなければならないことも多かったですが,全員無事講習を終えることができました。今後,筆記テストの後,「自転車運転免許証」が交付されます。交通ルールを守り,安全で楽しい自転車のある生活を送ってほしいものです。
 また,今回の教室実施にあたり,快く自転車の貸出をしてくださり,自転車を押しての児童の登下校にご配慮いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

 10月1日,社会見学としてスーパーマーケット「サンリブ府中店」に行きました。
 普段見ることのないバックヤードを見せていただいたり,働く人へのインタビューをさせていただいたりと充実した見学となりました。なにげなく手に取る商品がお客さんの手に届くには,スーパーで働く人のいろいろな工夫がなされていることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンマイタウン二葉

10月6日(月)の5・6校時,二葉中学校の
先輩方と一緒に地域の清掃活動をしました。

地域がきれいになって気持ちよかったですね!
心の中まできれいになった気がしました。

二葉中学校の先輩方,先生方,ありがとうございました。

保護者や地域の方々にもご協力いただき,
ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を 感じよう (#^.^#)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  運動会も無事に終わり、あんなに暑かったのがうそのように
 朝晩がとても過ごしやすくなりました。

  季節のうつりかわりを感じようと、
 『秋の草花や食べ物の名前を知ってるかな』 という学習をしました。

  キクとモミジは、みんなすぐにわかりました。

  高学年は、栽培委員会でフウセンカズラを育てたので、
 学校の花壇にあるのを知っていました。

  どこかで見たことがあったようで、ヒガンバナを知っている人もいました。

  食べ物で名前がなかなか出てこなかったのは・・・

                           『イチジク』でした。

  そういえば、最近イチジクの木を見なくなりましたね。
 
  ちょっとずつ食べてみると、

 「ジャムみたい!!」     「甘くておいしい」
 と、自然な甘さを知ったようでした。

  オナモミの実で、的当て遊びもして、楽しく活動しました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347