最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:43
総数:74622
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

まめまき集会

 2月3日は節分です。たんぽぽ学級でも「まめまき集会」をしました。
 自分の心の中の鬼は何かな、追い出したい鬼は何鬼かな。一生懸命考え、鬼をかきました。集会では、新聞紙で作った豆を自分の鬼に投げました。「おにはそーと!おにはそーと!」大きな声で力いっぱい投げました。鬼が逃げて楽しい毎日になるといいですね。
 そして、みんなで恵方まきを作って食べました。南南東を向いて一言もしゃべらず黙々と食べました。きっと幸せな春がやってきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小麦の種を植えました

 12月7日(月) たんぽぽ学級の畑に、小麦の種を植えました。毎年11月の下旬に植えていますが、今年はちょっと遅くなりました。小麦の種は、矢野南小学校さんからいただきました。
 畑に、ビニールロープをはり、それに沿って、溝を掘ります。そこにぱらぱらと種をまいていくのです。そこに土をかけ、軽くふみつけて完了です。小麦の種は、土にしっかり密着するのが良いのです。
 子ども達は、「収穫したらうどんを作ろう」「パンを作ろう」と、楽しみにしながら種をまいていきました。
 収穫は、来年の6月頃になります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティー

 11月20日(金)、たんぽぽ学級と2年生の畑でたくさんのさつまいもがとれました。さつまいもの収穫の喜びといつも2年生がそうじに来てくれるお礼の気持ちをこめて、おいもパーティーをしました。自分たちでスイートポテトを作りました。レッツ クッキング!
(1) 袋の中にふかしたおいもと砂糖、ミルクを入れてつぶす。
(2) (1)を丸めてアルミカップに形よく移す。
(3) バターをぬったホットプレートに(2)をおいて焼く。
 いいにおいがしてきました・・・。焦げ目がついたら出来上がり! 
 スイートポテトとおまけの「おいも入り豚汁」。とってもおいしかったです。
 たんぽぽ学級は、「さつまのおいも」の絵本を読み、2年生は、「妖怪体操」を歌って踊りました。
 おなかいっぱいになり、楽しく過ごせて、みんな大満足のおいもパーティーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ、がんばったよ、連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月10日(土)幟町小学校で行われた連合運動会に参加しました。5人が上手に一列に並んで、堂々の入場行進です。準備体操(ラジオ体操)も一生懸命しました。
 

大きなおいも、たくさんとれたよ。

 5月に植えたさつまいもが大きくなり、収穫の時期を迎えました。
 10月21日に、たんぽぽのみんなでおいもほりをしました。「人のじゃまをしない」「困っていたら手伝う」などの約束をして畑に行きました。
 「なかなかぬけんよ」と、ほり出すのがたいへんなくらい大きなおいももあり、みんな力いっぱいほっていました。「まだあるかな?」と最後の最後まで、小さなおいもまで見つけてほっている姿も見られました。
 茎の片付けも、みんなで協力してすることができました。
 このおいもで、「おいもパーティー」をするのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しかったよ、がんばったよ、連合運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 親子で参加する種目もありました。恒例のダンス「ふたごのおおかみ」。みんなよく知っているダンスで、お母さんやお姉ちゃん、先生と楽しく踊ることができました。
 そして、「二人三脚」。出場前にお母さんや先生と一生懸命練習しました。はじめは息が合わずに転んだり足を引っ張られたりして大変でしたが、本番では息ぴったりでよい成績をあげることができました。
 おうちの方や学校の先生たちにも応援してもらったりいっしょに参加してもらったりしてとてもよい思い出ができました。

楽しかったよ、がんばったよ、連合運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は、「くぐってとんで」に参加しました。フラフープをくぐり、とびばこを越え、マットで回ってゴール!あせってうまくできなかったところもあったけど、5人とも練習の成果を発揮しました。
 そして、最後は「玉入れ」。基町小学校の5人は赤組です。拾っては投げ、拾っては投げ、はたまた、一度にたくさんの玉を持って思いきり投げ入れたり・・・。はじめは負けていましたが、中学生のおかげで赤組も勝つことができました。

楽しかったよ、がんばったよ、連合運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の競技は「かけっこ」です。「ようい!」のポーズも決まってます。たんぽぽのメンバー5人は、なんと!全員一位でした。みんな大喜びでした。
 次は、「大玉ころがし」。大きな玉を二人で協力して転がしていくことができました。

連合運動会の練習が始まりました。

 たんぽぽ学級のみんなは、今年も連合運動会に参加します。今年は、10月10日(土)の予定です。
 この日は、「かけっこ」「大玉ころがし」「玉入れ」の練習をしました。「かけっこ」では、みんな一番めざして一生懸命走っていました。「大玉ころがし」は、二人組で力を合わせてころがしていました。「玉入れ」では、たくさんの玉を持って力いっぱい投げていました。初めての友達もいますが、ワクワクドキドキ、今からとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの茎できんぴら?

画像1 画像1 画像2 画像2
 たんぽぽ学級でさつまいもを育てています。5月に苗を植え、グングン成長して葉が青々としげっています。秋には大きなおいもがたくさん収穫できるのを楽しみにしています。
 その前に・・・、茎できんぴらができるのを知っていましたか?茎をとり、5cmくらいの大きさに切ります。そして、ふきのすじを取るようにシューッとまわりの皮を取っていきます。大変でしたが、慣れてくると気持ちよく取れて楽しくなりました。しばらく水につけてあく抜きした後、ゆでて、しょうゆや砂糖で味付けをして出来上がり!
 みんなで協力して作ったきんぴらはとてもおいしく、何度でも食べたいくらいでした。
 自慢のきんぴら、全部のクラスや先生方にも配り、喜んでいただけました。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193