最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:550
総数:282477

修学旅行団 ナイトウォーク

食事の後、みんなで美保神社にお参りしました。お社の裏にいる亀です。亀も前の水がかれないことから、恋が枯れない、お金が尽きないなど恋愛運や金運のパワースポットとなっているそうです。みんなの運気も上がっていると良いですね。宿に到着しました。これから、お風呂に入って部屋でくつろいだら就寝です。みんな元気に1日を過ごしました。しっかり休んで、明日も楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 釣った魚の唐揚げ

希望者でわけてたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行団 夕食

魚釣りの後は夕食です。本館の由緒ある広間で頂いています。伊藤博文の書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 美保館到着

i予定より30分遅れて美穂館に到着しました。入館式を済ませて魚釣りです。サバやカサゴなどが釣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 抹茶体験

出雲文化伝承館で抹茶体験と美術鑑賞、出雲屋敷の3つのグループに分かれて、ローテーションしながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 和菓子体験

和菓子作りに挑戦です。松江は、松平不昧公の時、お茶の文化が盛んになり、それと共に和菓子作りも盛んになったそうです。作った和菓子を持って、これから抹茶体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 お買い物

食事の後は、楽しみにしていた買い物です。ワイナリーの売店で、迷いに迷って買うものをきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 島根ワイナリー

ワイナリーに到着しました。待ちに待った昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 出雲大社

出雲大社の参拝をしました。祓社で清めてパワースポットも巡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 古代出雲歴史博物館

見学の説明を受けた後、グループごとに見学しています。加茂岩倉遺跡の銅鐸や荒神谷遺跡の銅剣は、圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行団 道の駅高野

雪室を見学しました。予定通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)6年生が修学旅行に出発しました。

今回の修学旅行のテーマは、「パワーアップ!」です。自分で考えて行動する力、公の場での態度・マナー、思いやりの心・がまんの心などを、様々な体験を通してさらにパワーアップすることを目指します。
たくさんの保護者と在校生、そして4・5年生が作ってくれたメッセージボードに見送られて出発しました。実りある旅になることを願います。みんな元気にいってらっしゃ〜い!

長縄チャレンジ 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄チャレンジ、いよいよ本番です!
昼休憩に全校がグラウンドに出て、たてわり班ごとにチャレンジしました。目標はみんなで1000回。1回目は775回でした。2回目は849回でした。惜しくも目標達成とはいきませんでしたが、司会の体育委員からは「次回の長縄チャレンジで、もう一度みんなで1000回にチャレンジしましょう!」と力強い呼び掛けがありました。まだまだ長縄の取組は始まったばかりです。たてわり班の絆を深めながら、次回再挑戦です。

4年生 理科「電流のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)検流計を使って電流のはたらきについて学習をしていました。

今日の問題は「回路に流れている電流の向きや大きさはどうなっているのだろうか」です。自分たちで調べるための計画を立て、グループごとに実験を進めていきます。教科書に頼らず、試行錯誤を繰り返しながら、自分たちのゴールを目指す子どもたちの姿はとても生き生きとしていました。

1年生 図工「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やぶいた紙を○○に見立てて表現する学習です。

ヘビに見える、サメに見える、電車に見える…様々にイメージを膨らませて画用紙に貼り付けます。偶然から生まれる形で楽しみました。

気持ちのよい風が吹く昼休憩です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
倉掛小学校は高台にあるので、気持ちのよい風が吹きます。今日は過ごしやすい1日でした。

昼休憩は、子どもたちが自分の好きな遊びをそれぞれ楽しんでいます。遊具で遊んだり、バレーボールをしたり、たてわり班で長縄の練習をしたり。異学年で遊べるのも、休憩時間の楽しみの一つです。もうすぐ梅雨に入りますが、しっかり体を動かして、元気に梅雨時期を乗り切りたいですね。

代表委員会 「平和集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)昼休憩に代表委員会がありました。

今日の議題は、前回に引き続き「平和集会」についてです。今日は役割分担やプログラムなどの細かい内容が提案されました。代表委員会に今年から参加の3年生も積極的に質問をして参加していました。平和集会は7月5日(金)を予定しています。

体験活動サポート隊 始動!

画像1 画像1
「体験活動サポート隊」が始動しました!

今日は2年生6名の保護者の方に「おいもの会サポート隊」として参加していただきました。子どもたちへの苗配り、用具の準備・片付けなど、地域のおいも名人の皆さんと一緒に様々な場面で子どもたちをサポートしていただきました。
おいも名人と保護者の方とのとても温かい交流の場もできていました。今後も様々な体験活動でサポート隊を募集します。ご協力、よろしくお願いします!

2年生 生活科「サツマイモの苗植え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)2年生が「おいもの会」の皆さんと一緒にサツマイモの苗を植えました。

はじめに「おいも名人」からサツマイモの植え方や成長の様子について教えていただきました。その後、一人一人が移植ごてを上手に使って、苗の向きに気を付けながら丁寧に植えました。秋には大きなサツマイモを収穫することができるようにしっかりお世話をがんばります!

4年生 図工「コロコロガーレ完成!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の作品「コロコロガーレ」が遂に完成しました。

前半は作品を仕上げ、後半は友達の作品で遊んでみる活動でした。今日から来てくださった大学生ボランティアの先生にもサポートしてもらいながら、作品を完成させました。
迷路やトンネル、坂道などを工夫して作ったコースはとても個性的で、友達と一緒に楽しく遊んでいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201