最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:32
総数:394225
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 理科

 ヒト以外の生き物の体のつくりを調べています。
 ヒトと違うところや共通点を見つけましょう。
画像1 画像1

2年生 音楽

 タブレットを使って、友達の頑張りを互いに見合っています。
画像1 画像1

2年生 算数

 長さの学習です。
 竹ものさしの目盛りの見方を確認しています。
画像1 画像1

1年生 計算カード

 計算カードを配られた1年生。さあ、このカードを使って、計算が速くなるように、毎日がんばりましょうね。
画像1 画像1

6年生 家庭科

 さいほう道具を使っています。
 今日は卒業アルバムの授業風景の写真撮影もあって、みんな少し硬い表情です。自然な感じで、授業を受けている様子を撮っていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活ノート

 1年生も自分で生活ノートを書くようになりました。
 家に帰ってからも、自分が書いたノートを見て、自分で準備をする、自分で宿題を進めていく、そういう良い習慣が早く身につくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級2組 朝のスタート

 時間割を確認し、明日の予定を生活ノートに書いています。
 書き終えた児童は、1時間目の準備をします。
 もう取り掛かっている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 今日の給食献立

ごはん、生揚げの中華煮、春雨と野菜のオイスターソース炒め、牛乳

〈ひとくちメモ〉
 今日はオイスターソースを使った、春雨と野菜のオイスターソース炒めです。オイスターというのは海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。

画像1 画像1

5年生 田植え

 水中の泥の中に、グッと押し込むという経験は、田植えでしか味わえないかもしれません。
 足のヌルヌル感に悲鳴を上げる児童たちでした。
 さあ、ここから秋まで気が抜けませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え

 ついに田植えの日です。
 しっかり水を張った学校の田んぼに、5年生全員で手分けをして苗を植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 たし算の計算です。1+3や、5+2などはできるようになってきました。
 今日は、0+2や、3+0の計算です。「0を足す」、つまり「無いものを足す」って、児童には理解できないかもしれませんね。ですが、数字が「0」に変わっただけで、考え方は、これまでと同じなんですよね。
 算数的な見方・考え方を学びます。
画像1 画像1

6年生 算数

 「くらべられる量」、「もとにする量」、「割合」という3つの数量が複雑に絡み合う、てごわい内容です。何かコツをつかむ必要がありますね。
画像1 画像1

ひまわり学級2組 算数

比例の学習です。2つの量の関係で、一方が2倍、3倍…になれば、もう一方も2倍、3倍…になる関係です。
画像1 画像1

ひまわり1組 製本

 これまでのモンシロチョウの成長記録を本にしました。写真を大きく入れていますので、図鑑のような完成度です。
 記録してきたことが、こういう形で残るというのは、いいですね。
画像1 画像1

6月7日 今日の給食献立

ごはん、赤魚のから揚げ、炒りうの花、米麺汁、牛乳

〈ひとくちメモ〉
 うの花とは「おから」のことです。大豆を水に浸けて潰し、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ていることから、「うの花」と言うようになりました。おからには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいが多く含まれています。今日は、 おからを油揚げ・たまねぎ・にんじん・乾燥しいたけ・ねぎと一緒に炒めて味付けし、ごまをまぶしています。

画像1 画像1

5年生 理科

 「メダカのたんじょう」の学習です。今日はメダカのオスとメスの体の違いをノートにまとめています。違いを意識しながら、自分でノートにメダカの絵を描いています。
 せびれやしりびれの形の違いに気を付けています。
画像1 画像1

4年生 平和学習

 原子爆弾が投下される前と投下された後の、広島の街の様子の変化を読み取っています。

画像1 画像1

3年生 図工

 細かな部分までしっかり見て、ていねいに描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

 理科の学習で昆虫の体のつくりを学習しました。図工では、虫を画用紙いっぱいに描きます。
 今日はまず、自分の描きたい虫を決め、写真を見ながら下書きをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

 運動会でがんばった自分を描きます。
 今日は下書きです。どんな絵にするか原案を考え、とりあえず、描いてみます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618